• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たとものブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

FPCMの状態確認⇒問題なさそうです。

FPCMの状態確認⇒問題なさそうです。整備書の規定電圧と乖離のあるFPCMですが、ヤフオクで予備のFPCMを購入し、比較してみたところ、電圧、波形、周波数含め、ほぼ同一でした。

詳しくは整備手帳にアップしていますので、よろしければご覧ください。

FPCMによるポンプ駆動は、PWM制御のようです。オシロスコープのトリガ設定が、信号の小さいCH1になっているせいで、トリガが不安定なため、少々見づらくなってしまいましたが、動画で記録しました。



アクセルを踏み込んだとき、一瞬ですがCH2の電圧が0Vとなり、ポンプに全電圧が印加され、フルに駆動されるのが確認できました。予備のFPCMも同じ動きでしたので、FPCM故障の疑いは晴れました。

しかし、整備書の規定電圧で、ECUの104Pinがアイドリングでは4Vですが、実測ではほぼ2Vというのが未だに謎です。機会があれば、ディーラーかショップに聞いてみたいと思います。

いずれにしろ、この仕様のまま、サーキット6回走行し、高回転まで廻しても息つきや吹けあがり不良は一度もなかったので、状態としては多分問題なさそうです^^

後はROMチューンに向け、このFPCM電圧や、純正ノッキングセンサー出力、導入予定のA/F出力、排気温度などをロギングできる簡易ユニットを、お手軽電子工作で準備しておきたいと思います。
Posted at 2012/09/08 20:15:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | BNR32 状態チェック | クルマ

プロフィール

「ホース類を全て新品交換したWGNC34ステージア燃料タンク。BNR32への取り付けは、フューエルチェックバルブへのブリーザーホースを若干切り詰めただけで、その他は全てボルトオンでした。もちろん、タンクバンドにはワッシャー挟んでテンション下げして、タンク割れ対策済み。暑かった☀️」
何シテル?   08/03 10:54
【所有車歴】 S13→HCR32→S15→JZS171→BMW F10→ 走りのBNR32、上質さとゆとりを愉しむW212、更なる非日常を求めたCBR600...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345 67 8
9101112131415
161718192021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

[日産 ステージア] BNR32 スカイラインGT-R 純正燃料ポンプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:48:27
[日産 シルビア]日産(純正) フューエルホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 07:25:22
燃料ポンプ脱着 燃料計不動修理 BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 00:29:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
H5年式後期のブラックパールメタリック、標準車です。 昔からの32Rへの思いを断つこと ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年式ダイヤモンドホワイトのE350 ブルーテック アバンギャルド(W212)、 ...
ホンダ CBR600F4i 600FS (ホンダ CBR600F4i)
2002年式 HONDA CBR600F Sportです。「CBR600F4i」と同型で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ(F10)の直列4気筒クリーンディーゼルターボ、限定モデルのExclu ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation