• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たとものブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

プチオフとナンバー返却失敗とメンテナンス。

プチオフとナンバー返却失敗とメンテナンス。先週のことですが、32Rのナンバーを返却することもあり、みん友の空線さんとプチオフさせて頂きました。

気温も下がってきて、パワーも申し分なし。途中、少々他車にひっかかることもありましたが、概ね気持ちよく流すことが出来ました^^

そんな空線33Rも、あと少しで見れなくなると思うと、一抹の寂しさを感じずにはいられませんでした。



R同士ではおそらく最後になるので、お互いのRを乗り比べてみましたが、33Rはやっぱり安定していて、32Rに比べると危なっかしい動きがとても少ないことを、改めて感じました。

空線33Rは足まわりもしっかりリフレッシュされていることもあり、私の32Rと比べるとまだまだ乗用車の感じが残っていて、維持費やクーペであることを受け入れられるなら、我が家のような少人数世帯であれば、ファミリーカーとしてもまだまだやっていける気がします。

エンジンの味付けとしては、下からのトルクの盛り上がりは、私の32Rの方が若干ある一方、上の伸びや回転のきめ細かさといったフィーリング面では、空線33Rの方が気持ちの良い仕上がりに感じました。

正直ここまで仕上がったタイミングで手放すのは本当に惜しいですが、まぁ個別の事情もあるでしょうし、仕方ないですね・・・。まだ見ぬ新たなオーナーの元で、可愛がられることを切に願います><



そして翌日に、ここ1年近く交換してなかった32Rのエンジンオイルを交換することにしました。

エンジンオイルは先日空線さんから譲っていただいた、Endurance10W-50。あとはオイルポイパックがあれば、交換できますので(今回はオイルフィルター交換は見送り)、32Rで早速近くのホームセンターに仕入れに出かけることに。

ちゃっかり長女も付いてきて、しっかり選別してもらいました^^;



※ホントのところは余計手間がかかるだけですが^^;

ホームセンターへの行き来で、エンジンオイルはしっかり温まっているので、あとはスロープに乗り上げて、火傷しないようにエンジンオイルを抜きはじめれば、オイルが抜けきるまではしばし子守り休憩です^^



これからナンバー返却するタイミングでのオイル交換ですが、しばらく乗らないからこそ、汚れたままのエンジンオイルでの長期間放置は、スラッジの固着などエンジンに悪い気が・・・。まぁ1年未交換でしたので、いずれにしても交換時期でした。

そしてメンテついでに、これまたそろそろ交換時期になっていた、フロントブレーキパッドも交換。当面はサーキット走行も無いと思い、エンドレスのSSMを選択。



そして最後に軽く流して、心の整理を・・・。



朝日に照らされ、ブラックパールの車体が眩いばかりに輝く。外装リフレッシュしてよかったなぁ、と思う瞬間です^^



家に戻ってナンバーを外します・・・。



用事を済ませた平日夕方に、外しておいたナンバーと車検証を持って、陸運局へ・・・。

これでしばらく32Rに乗れないなぁ、と思っていると、問題発生!

今回の一時抹消には実印、印鑑証明、それと引っ越しもしていますので、住民票が必要とのこと。ちょっと調べればわかることなのに、ホントにうっかりしてました。

気がついた時には時すでに遅し、これから書類を揃えに市役所に行っても、もう間に合わない・・・。腹いせに(?)家に戻ってナンバーを取り付け、ついでにエンジンルームをピカピカにしてやりました^^;




ということで、また暫くは32Rに乗る猶予ができてしまいました。これで決意が揺らがなければいいのですが^;
Posted at 2017/11/30 21:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ホース類を全て新品交換したWGNC34ステージア燃料タンク。BNR32への取り付けは、フューエルチェックバルブへのブリーザーホースを若干切り詰めただけで、その他は全てボルトオンでした。もちろん、タンクバンドにはワッシャー挟んでテンション下げして、タンク割れ対策済み。暑かった☀️」
何シテル?   08/03 10:54
【所有車歴】 S13→HCR32→S15→JZS171→BMW F10→ 走りのBNR32、上質さとゆとりを愉しむW212、更なる非日常を求めたCBR600...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

[日産 ステージア] BNR32 スカイラインGT-R 純正燃料ポンプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:48:27
[日産 シルビア]日産(純正) フューエルホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 07:25:22
燃料ポンプ脱着 燃料計不動修理 BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 00:29:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
H5年式後期のブラックパールメタリック、標準車です。 昔からの32Rへの思いを断つこと ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年式ダイヤモンドホワイトのE350 ブルーテック アバンギャルド(W212)、 ...
ホンダ CBR600F4i 600FS (ホンダ CBR600F4i)
2002年式 HONDA CBR600F Sportです。「CBR600F4i」と同型で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ(F10)の直列4気筒クリーンディーゼルターボ、限定モデルのExclu ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation