• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月22日

N地区戦(新潟県戦) R-SPECkakizaki逝ってきた

N地区戦(新潟県戦) R-SPECkakizaki逝ってきた メインシリーズもサブシリーズも終了し、例年なら各シリーズのフェスティバルで遊ぶんですが、今年は適当なフェスが無いのと、奥さまがちょっと不完全燃焼って感じなので、ちょうど今週末に行われる新潟県戦 R-Spec柿崎ラウンドに86でWエントリー

当初の予定では、きっと台数少ないと思われる前日に柔らかめのセッティングからロガーと同乗走行で色々86にも慣れていただいて、軽快コーナリングのロードスターも、デカくて融通効かないGR86も両方乗りこなしてもらえたら良いなと。



そんな計画だったので、先週のマンデーパイロンズ練習会でも積極的にタイトターンや全開加減速を色々練習なさっておられました。

しかし、さすがは奥さまの雨女パワー💧
天気予報は土曜日終日雨予報。おまけに10m/s超えの強風予報も出てますが
どうなる?!

関越トンネルに入るまでは星も月も見えてたんですが、トンネル抜けた瞬間新潟県側は雨☔
豪雨ってほどでもなかったので予定通り湯沢からの峠超えで到着

雨も上がって、時折青空も見え、なんかこのまま薄曇りのまま行くんじゃないかな~って思った瞬間もありましたが、走行するころから本降りになり、


10:00頃からはテントの脚全部下げてもテントごと吹っ飛びそうな超絶強風と豪雨!


高低差もあり、排水も考えられてるコースですがそれでもコーナーイン側は深い水たまりでウォータースプラッシュ🌊
午前はトップタイムだったけどパイロンタッチしちゃってた(;'∀')

午後も雨やまず、というか風雨はどんどん強くなってくなか、コース変わって午後2本目の日本酒争奪アタックタイム!

パイロンタッチに気を付けながら走ってたんですが、最後10秒ほどで何故か車内が急に曇って、コントロールラインも見えなくて超ビビりながら踏んでゴール!


無事お酒GETできました✨
これで遠征の最低限のノルマは達成です

吟田川(ちびたがわ)は民家がもう無いってほどの山奥で、このお酒は県内でしか流通してない銘酒だそうです。
今回もGalaxyくんが別クラスでゲットしてたものを奥さまに献上してくれたので、2合いただきました🍶🍶

びしょびしょになり、寒すぎて体力消耗してましたが、ホテルのお風呂で長めに温まったあとは柏崎ナイト


今回は大衆居酒屋系の美味しそうなお店をチョイス


たとえ寒くてもやっぱり生🍺から行くでしょう
サッポロ生を出す店にハズレ無しなのでちょっと期待できますね。




お造り3点盛りが4点乗ってたり❤、ホタテは超新鮮、鯛は逆におそらく2~3日は寝かせて熟成されてて、それぞれを最高の状態を出してくださってるのが良くわかる♪


日本酒も新潟に拘らないラインナップで、5合ほどいただきました。
大将と、ツンデレ系ながら確実なオペレーションをこなす細身巨乳のホールAちゃんと、全身ふくよかで朗らか系ホールBちゃんのそれぞれの注ぎ方が性格出ててちょっと面白かった。


明けて本番の朝
予報では終日晴れって言ってた割には


風はないものの雨降ってる💧


コースは昨日の午前中と午後コースを足して2で割らない感じなので、昨日の練習が一応活きるかな。

エントリー時に連絡がつかなくて前走が奥さまになってしまいました。
奥さまはGR86で試合で走るの初なのですが、無難に走り切ってそこそこのタイムです。


僕の走行は昨日のデータをしっかりフィードバックして、
ものすごいパイロン避けて無事トップタイムではありましたが、試走の新潟部会長AO山さんのヴィッツのタイムに負けてる😢
(AO山さんは雨降ればGalaxyくんにも勝つよ!っていつも仰ってます)


1本目中盤辺りから徐々に雨もあがって太陽出てきました🌞


昨日濡れたもの全部出して乾かそうヽ( ´ ▽ ` )ノ


いい天気にはなったけど、朝の雨量が相当だったので、川になってたところはまだまだ濡れてるので、思いっきりブレーキで刺してく走りは禁物!

クラスファーストゼッケンの奥さまは果敢にアクセル開けてトップタイムを更新!
完全に仕切り直しってことですが、それでも6秒あったタイム差をノーペナで縮めてきました♪
やったー٩(>ω<*)و

となると、

僕がパイロンとか脱輪すると負けちゃいます💦

午後試走AO山さんもかなり熱いプッシュだったので、お母さんがスーパーマーケットに行くような(カッコの)のクルマにドライで負けるわけにはいかないので、それなりに踏めるところ踏んでいくしかない2本目!


ギャラリーコーナーツッコミはとりあえず威嚇用に緊急ハザード点けながら逝くけど、クリップまでは刺さないでフロントタイヤのご機嫌伺い。
細かいところは丁寧に行き、車速乗せて全開するところをしっかり踏んでかなりマージン取って無事トップで帰って来れました。
ギャラリーコーナー逆走で思ったよりフロントタイヤが効いて縁石のパイロン踏んだかな?って、奥のヘアピン行くとこからずっとストレート付近のオフィシャルの旗上がってないか見てました( ̄▽ ̄;)ハハ……


ノーペナ判定で無事優勝🥇


県戦だけど酒代補助も💵
勝利酒もなんちゃってシャンメリーじゃなくて、イタリアンスパークリングのブリュット(やや辛口)なので、おうちで冷やして戴きましょぅ🍾🥂 ͛
サーキットオリジナルラベルとか、相変わらずオサレ社長ですね。

奥さまも僕のSW時代のライバルHO坂くんの自滅もあって、9台中6位と大健闘でした✨

表彰式は14:30頃に終了したんですけど、新潟勢の懐かしい人や懐かしくないけど滅多に会わない人たちとたくさん喋ってて、帰り始めるのは16:00くらいになってました。
でも、なんか色んな人が話に来てくださって、楽しかったです。

峠道は長岡ナンバーの人たちはすぐに譲ってくださる文化なのですが、埼玉県ナンバーや東京都ナンバーは絶対譲らないオレ様ドライブ(# ゚Д゚)
(お前全然イケてるないの分かってる??・・・まぁ良いんですけど)

高速は紅葉なのか渋川あたりから止まっちゃうくらいの渋滞だし、本庄以降も徐々に詰まってる情報だったので下道に逃げて無事帰宅。



営業時間に間に合ったので、徒歩3分のいつものお店で


2日間お疲れ様でした〜🍻



個人的ワールドランキング1位の唐揚げに、今夜はあごだし塩ラーメン

ちょうどお客さんのピーク過ぎてゆっくり閉店時間まで楽しくお喋り出来ました。


毎回気配りと情熱のこもった古田組頭首はじめ、オフィシャルの皆さま
ライバルの皆さまと、ライバルじゃないけど現場でお話してくださる皆さま
2日間お疲れ様でした〜



新潟県の熱いジムカーナ愛と伝統の継承についてはまた後ほど
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2023/10/25 00:54:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023全日本ダートトライアル選手 ...
いりぼうさん

12/29 本庄サーキット Pro ...
monsterGRBさん

春の東北マツダ祭りDay2
ましゅ~さん

2023JAF四国ジムカーナ選手権 ...
Kaz@VABさん

2023 北陸シリーズ第4戦
5号艇さん

エビス東 1分5秒713 アンパラ走
じゅんじゅん@comさん

この記事へのコメント

2023年10月25日 18:59
遠路お疲れ様でした。。
大変ご無沙汰でした。

優勝おめでとうございます👍
コメントへの返答
2023年10月26日 0:47
この度はお疲れ様でした。
大変ご無沙汰しておりました!

みんカラでちょいちょい近況見てるから麻痺しちゃってますが、最後に生でお話して8年くらいになりますか。

遠路って、秋田からの半分以外ですょ( ̄▽ ̄;)ハハ……

またどっかで一緒に走りたいですね٩(>ω<*)و


プロフィール

「取材でエビス走行シーン撮ったり、僕らも走れるからと屋根にタイヤ積んでったら、カメラマンさんがランチャみたい!って、やたら気に入っちゃって、荷物積んでもう一度撮らせて〜!って言われたんですが、中にも大きく使われてましたね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/30 22:37
ましゃです。 2021年最終週にGR86に乗り換えました。 まだしばらくはジムカーナライフが続きそうです。 奥さま号FCもまだまだ元気! F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024新春初走り Cosarick ONE練習会 筑波G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 00:10:06
今日のしぇ夫(カニのトマト煮込み系パスタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 21:31:12
2023関東チャンピオンシリーズ Rd.9 さるくら(参加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 20:22:45

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZが9年目を迎えるのと、タイヤ・ホイール、足回り、シートなどがそのまま使えるという噂 ...
マツダ RX-7 ななちゃん (マツダ RX-7)
奥さま号FC 3年落ち走行3000kmでディーラー下取りに入ったのを結婚前の奥さまがご ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さまの借り物ダブルエントリーも2シーズンが過ぎ、練習したい時に乗れるよう練習車を探して ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAFスラローム車輛規定 PN3仕様 後期に乗り換えのズック先輩から譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation