• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ☆彡のブログ一覧

2024年11月04日 イイね!

3連休

3連休3連休初日は早めに起きてみたものの全国的に雨模様☔☔

とりあえず起きたけど、コーヒー淹れて、


鈴鹿JAFカップ前日練習のライブみて
雨の合間みてGR86をウマ掛けときます


最近不定期に仕込んでる豚ひき肉の塩漬けとキャベツのパスタ作って

もうクルマで出かける気ないので、昼から白ワイン


お昼の雨の合間に無事ショック摘出
ざっくり片付けたら



市内はお祭りやってます。
いつもお世話になってるお店も出店されてるのでちょっと顔だしてみます。


寒い雨でしたが、思ったより人手多い印象です
(個人の感想ですが、お店屋さんは超絶寂しいって言ってました)

地元商工会のお兄さんは超絶ハイテンションでついつい目が合ったので


山賊監修の山賊焼き(ウインナーだけど)と、トマト揚げ餃子
トマトが具なの?!って思ったけど、マッシュポテトにトマト練り込んであって、想像したよりビールに合います🍻


そして、きたもと屋さんの屋台限定骨付き唐揚げで日本酒

ちょこちょこ飲んで、溜まったビデオみてゴロゴロ


日曜日は朝からいい天気🌞なので、
GOD'sさんのとこにショックオーバーオールに持ってく

の前に


花園の裏道通る時にいつもみるたまご屋さんに寄ってみたい!と奥さまが仰っておられたので20年以上素通りしてたたまご屋さん


もちろん新鮮たまごは赤白で3サイズ


お野菜やフルーツ


そして、たまご屋さんらしくプリン🍮❤


ゴッズ教総本山へ


ショックオーバーオールに行ってもロードスターに何やら念を注入し


お昼はいつものお蕎麦屋さん


黒胡椒の効いたつけ汁に


野菜天ざるそば


11:00に着いたけど、何やかんやで帰宅は19:00くらい



夜は非常食のラグーでアラビアータ


そしてたまご屋さんで買ったぶどうとプリン🍇🍮❤


月曜日(㊗️)も朝からいい天気☀️

採寸しながらブラケット組み付けてショック取付

現場でやったら30分程でやるような作業ですが、おうちだと何やかんや気になるし、のんびりやるにしても3時間くらい掛かっちゃうのなんでだろー╮(๑•́ ₃•̀)╭


試運転がてら近所のサーキットでやってるジムカーナをちょこっと見て
オトナげない大人の人達にご挨拶して


帰宅すると、今夜は根菜のオーブン焼きとご指示がありましたのでサクサク切って、オープンに放り込む

コレとチーズで飲んで平和な3連休が終わります。
Posted at 2024/11/04 22:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | クルマ
2024年01月13日 イイね!

86メンテ色々

86メンテ色々今日は朝から凄くいい天気のさいたま県地方です。





なので、昨日届いたななちゃんのボディーカバー交換

そして

先週の走行でデフすっぽ抜けが気になったので、てっきりイニシャル激落ちかと思ってイニシャル測ってみると・・・



測定不能くらい激強だった(º ロ º๑)!!!
ドラシャセンターナットの規定トルクが19kg・mってことなので、この方法で気軽に確認できないイニシャル値だった。

という訳でとりあえずオイル換えてみよう!

・・・と、先週思ったけど

あると思ってた在庫無かった╮(๑•́ ₃•̀)╭💧‬


ので、コックピット川越さんでアライメントと一緒にやって貰います。


アライメントテスター乗せてもらいに。
前後とも驚きの狂いっぷりだった💦
(それでもそれなりにいい動きでしたょ)

だいぶいい数値にしてもらったけど、まだまだ街乗りには向かないくらいの値なので、明日の走行で確認してみよう。


デフオイル交換
まだまだだいぶ黒い粉混じってますね


その後、同じ川越市内の有名チューニングショップ


テクノプロスピリッツへ新年のご挨拶


と、納期約1年かかってレーシングスーツがようやく来たってことで受け取りに。

懐かしい常連さん来ててトーク盛り上がってたら、夕方から寒くなって雪も降ってきた❄️



夜は戴きもののホタテオイル漬け使ってパスタ


明日も早起きなんだけど、雪も一応止んだので大丈夫かな。
凍りませんように。。。
Posted at 2024/01/13 23:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | クルマ
2023年10月13日 イイね!

GR86 22,222km

GR86 22,222km今日は会社お休みキメてチーム・マンデーパイロンズ練習会in宝台樹

つい先週くらいまではまだまだ暑いよね~って感じでしたが、今週からさいたま県地方の都会部でもかなり寒い日があったりしましたが、それでも22℃前後でしたが



宝台樹の朝は6℃!
もう冬の気温ですね🥶




朝は寒かった宝台樹ですが、日中はすごく良い天気で暑過ぎず、寒すぎずで良いコンディションの一日でした。



ZC6時代から変えてなかったシート高さをちょっと変更
自宅だと思いっきりドア開けられないから、いい天気のどっかの会場でやろうと思ってたものの、なんやかんや忘れてて半年くらい経ってしまった💦


あと、ずっと気になってたけど、シートレールバカ穴がボルトフランジに対してデカくてギリギリすぎるので、面圧安定化のためデカワッシャーに交換しました。
(もちろんタイムには一切関係ない💧‬)


来週86で新潟遠征予定の奥さまもたくさん走られ、僕も課題の左ターンを中心に練習し、全日本活躍中のズック先輩からも熱血指導頂き、最新のドライビングとセットアップのトレンドをご教授頂きました。

そんな帰り道に22,222km到達!
22ヶ月なのでごく一般的なペースですかね。

まぁ、先日2万だったのでそりゃそうだって感じですが、節目ですからヽ( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2023/10/14 00:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | クルマ
2023年08月20日 イイね!

GR86 20,000km

GR86 20,000kmサラリーマン人生でお盆10連休ってトラック屋さん行ってた時以来だから15年くらいぶりでしょうかね。
もう何日が何曜日か分かんなくなってきてますが、お盆休み最終日の日曜日です。

最終日は何も予定無しで、ひたすら旅日記のまとめ💻💻

来週の試合に向けてタイヤ積み替えたり、台風対策で片付けてた庭のものを元に戻したりとちょいちょい作業ありますが、いい天気なのでのんびり作業してます。


うちは長期に家を空ける時、冷蔵庫の生鮮食材をほぼ空っぽにしてるので、ランチしようにも買い出しに行かなきゃなんですが、買い物行ってから作るのもあれだな~って思ってるなか、
お盆休み初日に行ったイタリアンのシェフくん(隣市住み)が、

『この前母親とふらっと入った蕎麦屋にイチローズモルト置いてあるんですよ!すごくないですか?!』
って言ってたのを思い出したので、

県道沿いって情報だけでちょっといってみました。



たぶん大昔からずっとある店で、リフォームしたのかな。
蕎麦、うどん、仕出し(オードブル)、弁当、そして夜営業までやってるお店のようです。
テーブル席側の一角には手打ち麺うち場もあります。

メニューにはおつまみ系も少しあり、


シェフくんが言ってた通り何故かイチローズモルトが充実してる!!

なんで?!(๑°ㅁ°๑)‼






メニューも色々ありましたが、舞茸天ぷらのざる蕎麦と温玉ぶっかけ蕎麦に。
提供が早いからお客さんの回転も早くて、駐車場ほぼいっぱいだったけど待ちはほとんどなし。

細めのしっかりした硬さのツルツル系で、十分に美味しい蕎麦と天ぷらで、お値段も良心価格でした。


で、

本題の



お蕎麦屋さん行く途中で20,000km行きました。

納車から20ヶ月なのでまぁまぁ標準的なペースですね。
競技車だし、リセールバリュー気にした使い方でもないのでただの記録です。

10連休もやること無いよな~って思って迎えた割にはめちゃめちゃ充実したお盆休みになりました、

ちゃんと社会復帰できるかどうかが気になりますね(@_@;)
Posted at 2023/08/23 00:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | クルマ
2023年08月19日 イイね!

2023お盆休み6(デフ交換)

2023お盆休み6(デフ交換)新車作るときに入れてた〇Sデフ デュアルコアですが、高速セクションやサーキット区間はすごく良いし、TW280とかだと良いんですけど、ハイグリップタイヤ(と路面)でタイトターンではちょっとアレなのでどうしようか悩んでたんです。


ただでさえターンが下手なのに・・・💧




ちょうどそんなとき、使わないATSがデフケースごとあるよととある筋より譲って戴けることになったので、交換してみます。

そのまま交換でも良いとも思うんですが、そのデフを元々チューニングしてて、
レースでもジムカーナ業界頂点の方々とも一緒にテストなさってる八王子のDjacさんの最新トレンドで組み替えて、再チューニングしてから乗せて頂くことになりました。
(僕が昭和な乗り方なので令和トレンドを活かせるかどうかは分かりませんが・・・)


全てお任せなので、僕はお店にクルマを乗って来るだけ。





お盆休みのニッポンの風物詩『DAI-JUTAI』deathね💀

混雑というより、バカなヤンママ同士がヴォクシーとセレナで交差点で事故ってた╮(๑•́ ₃•̀)╭

ご安全に。。。💧‬
お互いスマホで電話してたからケガ人は居なさそうで一安心

DjacエースメカのAB〇さんとは奥さまともども大昔から家族ぐるみのお付き合いなので、うちの奥さまは娘ちゃん達と遊んでもらうため、送り届けてからお店に行き、


ぼくはムダ話しして邪魔しながら見てるだけです。

帰省で無駄に走り回ってオイルも換え時です。
せっかくリフト上げるので一緒に交換してもらいます♪


ミッションオイル交換


エンジンオイルも交換してもらいます。

作業の手際もよく、パッキン類すべて新品に換え、ほぼすべてのボルトはトルクレンチでキッチリ管理されてます✨
この丁寧な作業見てると工賃って安いなって思いますね。
(自分でやってたら尚更痛感しますね)

使ってるデフやオイル類もちゃんとテストしてて、雰囲気だけじゃなくちゃんと数値データも採ってるので信頼感も全然違いますね。

暑い中ありがとうございました。



作業は滞りなく終了、閉店後AB〇さんが帰宅されたら晩御飯はご家族みんなで牛タン屋さんへ
ご馳走様でした〜🐄🍖

デフはメーカーで当たり付けされたプレートだそうで慣らしはしなくて良いってことなので、週末の試合前日がいきなりシェイクダウン走行になります。

昨日さんざん前の仕様で走り込んでたんですけどね💦


どうなるかドキ(((*〃゚艸゚))ドキ
(すごい高額投資したからいい方向に行ってもらわないと困るんですけどね💦)
Posted at 2023/08/22 00:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | クルマ

プロフィール

「取材でエビス走行シーン撮ったり、僕らも走れるからと屋根にタイヤ積んでったら、カメラマンさんがランチャみたい!って、やたら気に入っちゃって、荷物積んでもう一度撮らせて〜!って言われたんですが、中にも大きく使われてましたね( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/30 22:37
ましゃです。 2021年最終週にGR86に乗り換えました。 まだしばらくはジムカーナライフが続きそうです。 奥さま号FCもまだまだ元気! F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 アッパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:10:32
13Bのクーラントは早めに交換しよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:44:38
2024JAF関東選手権 Rd.9 つくるまサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 09:09:18

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BRZが9年目を迎えるのと、タイヤ・ホイール、足回り、シートなどがそのまま使えるという噂 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
奥さまの借り物ダブルエントリーも2シーズンが過ぎ、練習したい時に乗れるよう練習車を探して ...
マツダ RX-7 ななちゃん (マツダ RX-7)
奥さま号FC 3年落ち走行3000kmでディーラー下取りに入ったのを結婚前の奥さまがご ...
スバル BRZ スバル BRZ
JAFスラローム車輛規定 PN3仕様 後期に乗り換えのズック先輩から譲り受けました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation