• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダンディパパのブログ一覧

2015年11月27日 イイね!

GS F カタログ入手

GS F カタログ入手本日、GS Fのカタログがメーカーから届きました。

マイディーラーからは発売日11月26日に電話を貰いましたが、
残念ながら実車は入庫せずマイナーGS300hが試乗車として入庫との事。
カタログは自分で発売前日深夜にネットからメーカーにカタログ請求しておいたので、
翌日26日にはメールで発送済みとの連絡があり、今日届きました。
営業マンにはカタログ取り寄せていることは言ってませんが・・・
実車は都内の系列他店舗にあり来週、試乗の手配して貰いました。

迷ってます・・・
GS F・・・来年クーペLF-LCも出るし新型Eクラスも・・・再来年新型LSも・・・

しかし、GS Fネットでは賛否両論ですね
Yahooなんか見てると比較的ネガティブに扱き下ろしが目立ちます。
でもね、レクサスって本当に造りがしっかりしてるんです。
圧倒的に静かなんですよ!安心して乗っていられますよ。

走りは楽しいというより滑らかでスムーズでラグジュアリーカーなんですね。
そんな中でのRC Fに次いでのGS Fですよ!

レクサスって、こんな感じかな・・・
走る、曲がる、止まる・・・普通にこなしています。
馬鹿にされるようなとこはありません。

走る・・・そりゃ走りますよ V6やV8、遅くなんてありません
      感動はしないけど・・・

曲がる・・・曲がるに決まってますね 小回りは良くないです
       最小化回り半径で言えばメルセデスの方が曲がります

止まる・・・当然です、止まります 思想が違う感じでしょうね
       欧州車は、ローター削ってでも止める
       日本産レクサスは丁寧に滑らかに止める
       でも、ブレーキ性能には一度も不満を感じたことなんてありません

そして、デザイン・・・これは好みです 私はレクサス好きです
             個人的な感想ではレクサスに色気を感じません 洒落っ気が欲しい
             でも、少しづつ変わって来ています Made in Japanです
             メルセデス・BMW・AUDIは色っぽさを感じます 洒落てます

レクサスも高性能版!?RC FにGS Fを出して来たけど控えめなのは否めない
欧州車は各セグメントにチューニングモデルやハイスペック版を用意していて、
この点で、レクサスはバラエティが無い やる気配もない
まだ弱気なんだろうか!?
ターボエンジンの投入もハイブリッド崇拝で後塵を拝している
読み違えなのか、意地なのか・・・

いずれにせよ、私はまだ国産のレクサスも応援していきたい
だから来週、GS Fを試乗して候補の1台に





Posted at 2015/11/27 23:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「MINI クラブマン初回車検からのカントリーマンJCW試乗 http://cvw.jp/b/1669809/47738632/
何シテル?   05/24 00:44
車の履歴 1990年? ホンダ シビック3ドアハッチバック 初めての車購入 1995年? トヨタ マークⅡ2.5G 2005年? マツダ M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダンディパパさんのレクサス GSハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 10:20:13

愛車一覧

アウディ RS7 スポーツバック アウディ RS7 スポーツバック
2023 AUDI RS7 Performance 前モデルS7から少し時間を置いて遂に ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MINI COOPER S CONBERTIBLE 登場 やってきました念願のMINI ...
ミニ MINI Clubman ジェシー (ミニ MINI Clubman)
JCW CLUBMAN エニグマティックブラック&ブラックルーフ GOLF GTI パフ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
早くも納車 C200(W205)アヴァンギャルド AMGライン、レザーエクスクルーシブパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation