• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダンディパパのブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

アクアで雪道初走行

今日は全国的に荒れた天候
この冬は暖冬と言われ雪の心配は無さそうだったけど・・・
先週から寒気がやってくると予報され全国的に大雪の話が出て来た
都内でも積雪・・・来た
都内で雪が降る可能性は低いけど・・・降ったら身動きできなくなる
万一を考えて土曜日にイエローハットに問い合わせ
やっぱりスタッドレスの在庫切れ(希望のブリザックVRX)
でも一週間前に見積もりも取っていたため店員さんが急いでメーカーへ交渉
翌日、日曜の午前中に確保できたと連絡を貰い
早速、昨日お店に行って装着しました
寒気が来ると言っていたけど、何となく普段より気温が高い感じ
それでも・・・やっぱり降りましたね(大騒ぎするほどではないけれど)
自宅からの裏道はしっかり積雪が残ってます
流石はブリザック!!全く不安なく走ります
そして幹線道路に出ると・・・殆ど雪は有りません

今回、FFのアクアにスタッドレス
CクラスはFR、S7はクワトロだけど・・・
都内の雪道走るなら最軽量のアクアが有利でしょう(FFだし)
それに汚れるし、雪で擦って傷になるかもしれないし
案の定、というかアクアG'sはノーマルよりもローダウンだから余計に擦る
アクアも傷はつけたくないけど・・・大丈夫かな
今回、装着したブリザックVRXだけど評判通り、ドライ路面でも静かで乗り心地も良い
本当にスタッドレス!?って思うくらい
G's標準装着のタイヤは17インチでスポーツ系のポテンザ
ちょっと硬すぎかなぁ・・・と感じていたから余計にソフトに感じて
でも、アクアにはコンフォート系のタイヤの方が合うかな
アクア自体が遮音性も高くないし大人しく走るには向いている
都内だから本当に万一の時に備えた僅かな頻度だけど履いて良かった
夕方以降、路面の凍結も心配だから今日は早めに帰宅しよう
帰ったら、駐車場周りの雪かきもしなきゃ(汗)
初めて履いたスタッドレスタイヤ、ブリザックVRX(長持ちしないみたいだけど)
お勧めのタイヤですね
急いで用意してくれたイエローハットにも感謝です
Posted at 2016/01/18 10:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月14日 イイね!

AUDI S7 納車後4日目

AUDI S7 納車後4日目納車から僅か4日・・・

当日は流石にLSとの違いと新しく変わった事によって違和感を感じたものの
既に慣れてしまった
乗るたびに気持ち良い感じがする
何と言っても安定感が高く、20インチ大口径タイヤにも関わらず静粛性も高い
段差や継ぎ目でも固さを抑えて吸収してくれるのはエアサスだからなのか!?
Bang&Olufsenもすこぶる良い音を出してくれる
特に乗換えてプラスの部分は全くブレない走行性
全幅プラス40mmも利いてるかもしれない

気になるところは、
やっぱりブレーキダストは凄い!!!
利きも良いし感触も良いのだけれど・・・
一度乗るだけでホイールにもタイヤハウスにもダストが着き、ボディにも・・・
幸い、来週にはマーベラスのパッドに交換できることになったので待ち遠しい
あと、折角着けたヘッドアップディスプレイだけど・・・ショボイ
ナビ連動ではあるもののレーンなど詳細は表示できず価値が無い
これの為に要らないセットOPナイトビジョンで48万は無駄だった
これならホイール替えた方がマシ
ナビもショボ過ぎて正直、使い物にならないと感じてしまう
5差路や3差路など初めて行く場所で見にくい時に不便だろう
高速でもレーン拡大表示すらされないとは・・・一体何世代前!?と思ってしまう
これは非常に残念!!!
でも、いいや走りは良いから我慢しよう

レクサスと比べてみると・・・
GS450h→LS600hと来て今回のS7
そして先日、試乗したGS F
GS Fと同じ感じだ
感触としてはGS Fの方が滑らかだった
普段使いでメインに出来る感じが強い
モード選択でSportsに切り替えれば同様に俊敏な出力で速い
違いで言えば、FRかクワトロか
電子デバイスはGS Fの方が優秀、ヘッドアップとナビが特に良い
でも、ブレーキホールドが無いから辛い
S7にはブレーキホールドがあって有り難い
クワトロの恩恵は今後、悪路で感じる事だろう
GS Fにブレーキホールドが付いてAWDになったら、GS Fに行くかもしれない
価格差を考えたらGS Fはお買い得かもしれない
保守的な自分には国産が向いているのかも・・・
でも、初アウディなので以前からデザインに惹かれていたA7の上を行くS7だから長く乗りたい
2020年までには、今後更に進化した車が出て来るでしょう
それを横目に暫くは、アウディで楽しめそうです
Posted at 2016/01/14 17:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月06日 イイね!

納車カウントダウン・・・

納車カウントダウン・・・AUDI S7納車まで、あと5日・・・
LEXUS LS600hとお別れまで、あと5日・・・

改めて、LS600h良い車です。
静粛、滑らか、パワフル、安心、余裕・・・

S7の気がかり・・・

ブレーキダストは相当なものだろう
いろいろと当たっているけどノンダスト系の代替え品が見つからない

あとは燃費・・・と言っても低燃費を求めている訳ではない
燃料タンクが75Lで恐らく街乗りだと5km/Lくらい走るかな!?
せめて、それくらいは走って欲しい
給油回数が増えるのがちょっと面倒な感じがする

オートクルーズとかの精度がどの程度の物か!?

今回は3年~5年は乗りたいと思っているけど・・・どうだろう!?
ディーラーと仲良く付き合って行きたいと思っているのに・・・
支払は既に済ませているけど、入金確認しましたって連絡一つない
レクサスやヤナセは必ず当日、営業マンから連絡来てたんだけど・・・
まだ、正月休みなのかな!?
連絡がマメで無いのはいただけない・・・

はて、買ってしまっって今更遅いけど・・・
アウディジャパンてどうだろう!?

ひとつ朗報がありました
以前お世話になったカスタム屋さんに相談したところ、
ブレーキメーカーへすぐに確認してくれてS7も対応出来ると回答を貰いました。
物が入るまで1週間くらい掛かりそうとは言っていたけど早速、お願いしました。
金額はかなり高額ですが・・・
お店の名前や製品については交換時に店主に確認してから書き込みます。
既に口コミで広がっていて毎日、ひっきりなしに入庫していて大変そうなので・・・
とにかく、これで一つ悩みは解消できそうです。

Posted at 2016/01/06 14:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「MINI クラブマン初回車検からのカントリーマンJCW試乗 http://cvw.jp/b/1669809/47738632/
何シテル?   05/24 00:44
車の履歴 1990年? ホンダ シビック3ドアハッチバック 初めての車購入 1995年? トヨタ マークⅡ2.5G 2005年? マツダ M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダンディパパさんのレクサス GSハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 10:20:13

愛車一覧

アウディ RS7 スポーツバック アウディ RS7 スポーツバック
2023 AUDI RS7 Performance 前モデルS7から少し時間を置いて遂に ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MINI COOPER S CONBERTIBLE 登場 やってきました念願のMINI ...
ミニ MINI Clubman ジェシー (ミニ MINI Clubman)
JCW CLUBMAN エニグマティックブラック&ブラックルーフ GOLF GTI パフ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
早くも納車 C200(W205)アヴァンギャルド AMGライン、レザーエクスクルーシブパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation