• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月14日

AUDI S7 納車後4日目

AUDI S7 納車後4日目 納車から僅か4日・・・

当日は流石にLSとの違いと新しく変わった事によって違和感を感じたものの
既に慣れてしまった
乗るたびに気持ち良い感じがする
何と言っても安定感が高く、20インチ大口径タイヤにも関わらず静粛性も高い
段差や継ぎ目でも固さを抑えて吸収してくれるのはエアサスだからなのか!?
Bang&Olufsenもすこぶる良い音を出してくれる
特に乗換えてプラスの部分は全くブレない走行性
全幅プラス40mmも利いてるかもしれない

気になるところは、
やっぱりブレーキダストは凄い!!!
利きも良いし感触も良いのだけれど・・・
一度乗るだけでホイールにもタイヤハウスにもダストが着き、ボディにも・・・
幸い、来週にはマーベラスのパッドに交換できることになったので待ち遠しい
あと、折角着けたヘッドアップディスプレイだけど・・・ショボイ
ナビ連動ではあるもののレーンなど詳細は表示できず価値が無い
これの為に要らないセットOPナイトビジョンで48万は無駄だった
これならホイール替えた方がマシ
ナビもショボ過ぎて正直、使い物にならないと感じてしまう
5差路や3差路など初めて行く場所で見にくい時に不便だろう
高速でもレーン拡大表示すらされないとは・・・一体何世代前!?と思ってしまう
これは非常に残念!!!
でも、いいや走りは良いから我慢しよう

レクサスと比べてみると・・・
GS450h→LS600hと来て今回のS7
そして先日、試乗したGS F
GS Fと同じ感じだ
感触としてはGS Fの方が滑らかだった
普段使いでメインに出来る感じが強い
モード選択でSportsに切り替えれば同様に俊敏な出力で速い
違いで言えば、FRかクワトロか
電子デバイスはGS Fの方が優秀、ヘッドアップとナビが特に良い
でも、ブレーキホールドが無いから辛い
S7にはブレーキホールドがあって有り難い
クワトロの恩恵は今後、悪路で感じる事だろう
GS Fにブレーキホールドが付いてAWDになったら、GS Fに行くかもしれない
価格差を考えたらGS Fはお買い得かもしれない
保守的な自分には国産が向いているのかも・・・
でも、初アウディなので以前からデザインに惹かれていたA7の上を行くS7だから長く乗りたい
2020年までには、今後更に進化した車が出て来るでしょう
それを横目に暫くは、アウディで楽しめそうです
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/01/14 17:27:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MINIクラブマンJCW3年 初回車検 http://cvw.jp/b/1669809/47791196/
何シテル?   06/20 01:31
車の履歴 1990年? ホンダ シビック3ドアハッチバック 初めての車購入 1995年? トヨタ マークⅡ2.5G 2005年? マツダ M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダンディパパさんのレクサス GSハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 10:20:13

愛車一覧

アウディ RS7 スポーツバック アウディ RS7 スポーツバック
2023 AUDI RS7 Performance 前モデルS7から少し時間を置いて遂に ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MINI COOPER S CONBERTIBLE 登場 やってきました念願のMINI ...
ミニ MINI Clubman ジェシー (ミニ MINI Clubman)
JCW CLUBMAN エニグマティックブラック&ブラックルーフ GOLF GTI パフ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
早くも納車 C200(W205)アヴァンギャルド AMGライン、レザーエクスクルーシブパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation