• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダンディパパのブログ一覧

2021年05月28日 イイね!

100点のクルマ

今や複数台ある中でダントツの安定感に安心感
6年目に入っても古さを感じないデザイン
これ以上の車を買う気はしないこと
乗る機会が減ったとはいえ、乗るたびに良い!
そう感じられる車です
まだ当分は手放せません(乗り潰すでしょう)
Posted at 2021/05/28 00:51:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月27日 イイね!

MINI CLUBUMAN JCW

MINI CLUBUMAN JCW長く続いた家族会議…
お台場の翌日、ディーラーから連絡があり
在庫車のご案内
1.ホワイトシルバーメタリック&ブラックルーフ
モルトブラウン(シート)ハーマンカードン付き
ダンパーコントロール無し 
19JCW Worksサーキットスポーク その他etc.

2エニグマティックブラック&ブラックルーフ
モルトブラウン(シート)ハーマンカードン無し
ダンパーコントロール無し 
19JCW Worksサーキットスポーク その他etc.

やっぱり無いじゃん
でも、今月決めて欲しいそうです
でしょうねぇ…鉄は熱いうちに打て
考えさせたら他に流れてしまう  ですよねぇ…
お得な条件提示しますって…どっちにとってお得なんでしょう…(笑)
装備の問題って大きいです 後で後悔したくないんです
ただ、自分メインの車じゃないので少し事情が変わります
ダンパーコントロール、これコンフォートには出来ません
ノーマルからスポーツに切り替えるだけなので…いっか
ハーマンカードン、社外で探せば無くもないか…そっか
でもねぇ、家族の一押しはペッパーホワイトなんですねぇ…
確かに良いけど、同僚のクラブマンと被るんですよねぇ~
今度、ヤナセさんはGLA35持ってくるって言ってたし…
5月23日(日)夕方
そんなこんなで1週間が過ぎ…諦めたかな、もう売れたよね?
もう在庫、無くなっちゃったよね?お得な条件だもの…
有りました、JCWはそんなに簡単には売れませんね
決めました!!契約しました!! ついさっき
エニグマティックブラック&ブラックルーフです!!渋いです
子供も、どうやらマフラーサウンドにやられています
自分で買うわけではないので遠慮がちでしたが気に入っていたのです
営業さんも一生懸命でした
ペッパーホワイトが有力という状況で、なかば半泣き!?(笑)
ディーラー的にも今月の実績が欲しかったようです
オーダーでも契約は契約ですが、一寸先は闇の世の中です(笑)
来月、中旬には納車となるでしょう
車は減らさなければいけないのですが…
取り敢えず、これにて一件落着!?…


Posted at 2021/05/27 18:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月15日 イイね!

Jhoncooper Crossover&Clubmanお台場で試乗

Jhoncooper Crossover&Clubmanお台場で試乗そしてお台場です
ジョンです
306PS/5,000rpm
450Nm/1750-4500rpm
意外にも…静か…滑らか…良い
何と言ってもマフラーサウンドが◎心地よい
乗り心地も全然悪くありません
19インチの扁平(35)ですが悪くありません
SDも同じでしたけど乗り心地は悪くなかったです
いずれも4WDなので安定感も高い
一方、スポーツサスのジョンクーパーなのに良いですね
いや~、これは参りました
分かってはいたけど、さすがJCWですね
続いて、Clubmanに乗り換えて
いや~、こっちもこっちで良いじゃないですか
先月、同僚がClubman SD納車されたばかりですよ
家族からするとClubmanに気持ちが…
ペッパーホワイトかエニグマティックブラックが良いって
なんだよ、SUVじゃないのかよ!って
我が家はセダン好きなようです
そしてディーゼルもダメなようです
まぁ、Clubmanは厳密に言えばステーションワゴンですけどね
さて、納車はいつでしょうか!?
希望する仕様は絶対に在庫車は有りません
いや、有っても無いって言うのかも(笑)
先ず、ダンパーコントロール付きはない
ついで、ハーマンカードンが少ない
オーダーしかありません
JCW高いよなぁ…ClubmanならSでも良いじゃん
でも、音に完璧やられてる…あー…
秋ごろには納車かも…さぁ、どうでしょう!?
お見積り…軽~く700超えていきます
家族は閉口です…
GolfGTIより高いじゃん!!
BMW X2M35でもGLA AMG35でも変わらなくない!?
なかなか悩ましいですね
考えましょう、家族会議です
久しぶりの家族での外出、まさかのJCW…家族会議です
Posted at 2021/05/27 16:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月14日 イイね!

MINI Crossover SD試乗車借りました

MINI Crossover SD試乗車借りましたMINI Crossover SDです
190PS/4000rpm
400Nm/1750-2500rpm
夜の首都高を流してみました
いやいや速い!!圧巻の加速力です
これだけトルクがあると楽ちんですね
でも・・・煩い!ただ、ただ煩い
以前代車で来たCrossover Dも非常に煩かったです
車外の音が入り過ぎ・・・
あくまでも個人の主観です
コンバーチブル Sの方が静かです
コンバーチブルは幌なので当然、後ろの音は入ってきます
ダンプカーなどと横並びになれば聞こえます
けど、Crossoverは全体的に遮音性が低いような
ロードノイズが気になって仕方ありません
エンジン音も普通に入ってきます
子供とも一緒に運転変わって走りましたけど、同様に音がねって…
う~ん、どうでしょう…
明日は、お台場でJhoncooperにも乗ってみます

Posted at 2021/05/27 16:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月14日 イイね!

RC300 OP追加で代車 LS500h

RC300 OP追加で代車 LS500h今日は、RC300にオプション後付けです
1.パフォーマンスダンパー&メンバーブレース 装着
2.TOM'sパワーBOX&ワンタッチウィンカー 持込装着
朝一に預けて、夜には完了!?の予定です
以外や以外、ディーラーで1のOP装着初だと言われ・・・
何故でしょうね
そんなに装着率、低いんですか?
う~ん、まぁ無くて困るというものでもありませんけどね
で、代車としてマイナー後、LS500hAWDバージョン!?
いや、確かに前LS600hと比べて変わりましたね~
ステアリング径も若干小さくなり、しっかりした手応えです
ブレが無くなったのは◎
足回りもエアサス設定、なかなか良い感じです
以前のフワッフワッではありません
接地感も高くロールも少なくて良好です
内装も、やっぱりフラッグシップらしく豪華で質感高っ!
エンジンは!? ・・・ う~ん ・・・
けして、不足なんかはありません
必要十分なパワーは間違いなくあります
問題は、音 エンジンサウンドですね
安っぽすぎ!?車内に恐らく作られた音が・・・要らないですね
キャラクターに完全にミスマッチですよ
それとブレーキが甘々、効かないわけじゃないけど
初期制動がヌルッと気持ち悪く効きが甘い
この2つを解消出来たら、購入候補に入ってきます
ちなみに、アドバンスなんちゃら(マイナー後)付きなので試しちゃいました
首都高、渋滞アリで早速システムオン
微妙ですね、ブレーキ操作、加速操作に全然進化を感じませんでした
車線キープ力は、前よりはシビアに車両位置を確保しているのは感じます
でも渋滞していて、横にダンプが居ても車線しか見ていないのか、
ドライバーとして、はみ出してくる隣に対して車両間の幅を意識していても
システム側は、車線キープ優先の為に避ける気が無さそうでした
そして、車線変更…まだまだですね 渋滞の合流ではダメでした
まぁ、別にそこまでは求めていないので構いませんけど
アダプティブクルーズ精度として、Golf7GTIとS7の方がマシ
C200に至っては完全に上、MINIは全車速じゃないの比較になりません
正直、もっと進化しただろうと思っていたので期待外れでした
とは言え、現状では取るに足らない部分なので・・・
さて、このLS500hは新型Sクラスの対抗馬になるか?
将来に期待しましょう!!
高い内装の質感と高級感が欲しいなら◎ いや直進安定性もアリ
先進装備の性能、豪華さが欲しいならSクラス そんな感じでしょうか
こんな事を書いている間に、レクサスから作業完了の連絡が来ました
今回、LS500hに乗って乗り味、走行安定性が良くなった事は収穫でした
Posted at 2021/05/14 16:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「MINI クラブマン初回車検からのカントリーマンJCW試乗 http://cvw.jp/b/1669809/47738632/
何シテル?   05/24 00:44
車の履歴 1990年? ホンダ シビック3ドアハッチバック 初めての車購入 1995年? トヨタ マークⅡ2.5G 2005年? マツダ M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345 678
910111213 14 15
16171819202122
23242526 27 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダンディパパさんのレクサス GSハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 10:20:13

愛車一覧

アウディ RS7 スポーツバック アウディ RS7 スポーツバック
2023 AUDI RS7 Performance 前モデルS7から少し時間を置いて遂に ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MINI COOPER S CONBERTIBLE 登場 やってきました念願のMINI ...
ミニ MINI Clubman ジェシー (ミニ MINI Clubman)
JCW CLUBMAN エニグマティックブラック&ブラックルーフ GOLF GTI パフ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
早くも納車 C200(W205)アヴァンギャルド AMGライン、レザーエクスクルーシブパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation