• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダンディパパのブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

LC500 久しぶりのレクサス

LC500 久しぶりのレクサス本当に久しぶりにレクサスへ行って来ました
新しいLS500の見学とLC500の試乗です
多分、去年かな・・・LC500hの試乗はしています

今回は、LC500に乗って首都高環状線から外環道
販売開始から約1年半くらいでしょうか
年次改良はあったと思いますが、それほど変わったことは無いでしょう

先ずは・・・
エンジンを掛けると先ずはブォンと、ひと吠え
やっぱりレクサスらしく乗り心地は良いですね
21インチランフラットですが、不快なほどではありません
でも、ランフラットである事は、しっかり感じます(これは好みでしょう)
走っていて先ず感じたのは、インパネがゴチャゴチャしているのと表示が小さいこと
比較すると世代が新しい、TTロードスターのバーチャルコックピットに慣れているせいか、
余計に見づらく感じてしまいます
それとスイッチ類がゴチャゴチャし過ぎていて・・・
内装は、質感が高くラグジュアリー感は高い
慣れも有りますがウィンカーのワンタッチ3モードはやっぱり欲しいですね

走り・・・
安定感も高くハンドリング(取り回し)は良好でした
不快なロードノイズを感じることもなく、しなやかでいて剛性の高さを感じます
ブレーキの利きも良好です 
しっかり利いて、且つスムーズに扱えます
速度を上げても安定感は損なわれず、安心して扱えそうです
(サーキットではないので200kmオーバーはナシですが・・・)
でも、バカっ速ではない気がします
先日、BMWヤナセが持ってきたM5はやばかったです・・・
エンジンの気持ち良さ、加速性能、エグゾーストの利かせ方・・・
LC500は、単調なエグゾーストについても感じられないところが寂しく思えます
ま、向こうは乗りだし300万ほど差がありますが・・・(日本価格)

装備類

先進装備に関して・・・
今のレクサスは、欧州車に対してかなりの遅れがあり残念です
しかも、1,000万オーバーの車両価格帯であっても単眼カメラを使っていたりで、
メルセデスやアウディは、既にレーダー&レーザーが導入済みです
アダプティブクルーズの性能面でも、世代的に古さと遅れがあります
マイナーチェンジや年次改良レベルでも、積極的にアップデートすべきですね
あと、ナビがショボイ 小さい、画質が悪い(国産にも拘らず、一番残念な部分です)
グローバル思考が強くなってから、余計にショボくなった気がします

総合的に

見た目は、十二分にグローバルで競争できる気はします
でも、今のレクサスが高級車の中で、武器にする価値観が曖昧な感じがするので残念です
レクサスというネーミングの由来は、ラグジュアリー&先進テクノロジーだそうです
しかし、今のレクサスは開発スパンが長く、遅れてしまっているのが実情
欧州3社と比較して、後出ししたにも関わらずフラッグシップのLSすら負けてしまうくらい
これまで、HVオンリーで来てしまった弊害かもしれません
欧州勢の、まやかしディーゼル&ダウンサイジングターボよりは、
トヨタのHVの方が誠実なシステムだったとは思いますが、
残念ながら市場でのウケは欧州勢に軍配があがっていますね

LC500の場合は、ラグジュアリーで見た目も惹かれる部分
希少な5リッターNAエンジンで優雅に走る車
そう捉えれば価値は見いだせる気がします
あとはせめて先進装備に関しては充実させて欲しいと思います
それと、ドライバー重視の車なので、インパネを含む視認性と操作性
ここは改善して欲しいと思いますね
とにかく必要なものは、レクサスの個性でしょう

総合力で圧倒するメルセデス

ドライバーに訴えかけるBMW

絶対的な走行安定性をもつAUDI

レクサスが今後、目指していくものはなんなのか!?
国産唯一の高級車ブランドなので、期待したいと思います
と、いう事で・・・S7やTTロードスターを手放してまで欲しい車か!?
そこまでではありません・・・決め手に欠けてしまいます
同価格帯と言うか・・・1,500オーバーの車となると他にも目がいってしまう
AMG、M、RS、911・・・キリが無い
まだ暫くは今のままで・・・
Posted at 2018/10/22 15:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「MINI クラブマン初回車検からのカントリーマンJCW試乗 http://cvw.jp/b/1669809/47738632/
何シテル?   05/24 00:44
車の履歴 1990年? ホンダ シビック3ドアハッチバック 初めての車購入 1995年? トヨタ マークⅡ2.5G 2005年? マツダ M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダンディパパさんのレクサス GSハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 10:20:13

愛車一覧

アウディ RS7 スポーツバック アウディ RS7 スポーツバック
2023 AUDI RS7 Performance 前モデルS7から少し時間を置いて遂に ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MINI COOPER S CONBERTIBLE 登場 やってきました念願のMINI ...
ミニ MINI Clubman ジェシー (ミニ MINI Clubman)
JCW CLUBMAN エニグマティックブラック&ブラックルーフ GOLF GTI パフ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
早くも納車 C200(W205)アヴァンギャルド AMGライン、レザーエクスクルーシブパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation