• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダンディパパのブログ一覧

2023年07月28日 イイね!

秋かな

2023年7月26日 RS7パフォーマンスプレス発表もなくスルー
いずれにせよ、リコール相当のシステムエラーかパーツ不良なのか
基準に満たない燃費や排ガス、排気音tec、出荷停止しなければならい
問題があるんでしょうね・・・
お盆休みもあるし、ドイツ本国の事情なのかアウディジャパンがのんびりしているのかわかりませんが、現状わかっていることは早ければ8月下旬以降にアップデート
9月以降と思っていた方が良いでしょうね
急かしたところでどうにかなるものでもない
待たされるって何にしても本当に嫌い
とはいえ、仕方ないですね
暫くは忘れましょう
今日、2023年7月28日(日本時間)
大谷翔平くんが、またやってくれました!!
そして、エンゼルス残留決定!!チームは全力でワイルドカードを取りに行く
嬉しい知らせがありました
大谷くんなら怒らない、焦らないし諦めない
見習いましょう
でもビックモーターは、絶対に許してはいけない
あの兼重親子には、しっかり刑事責任を
夏を楽しみましょう、毎日めっちゃ良い天気なんだから!
10月にはきっと・・・来るんじゃないかな
秋だな・・・秋にはきっと・・・

Posted at 2023/07/28 22:31:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月20日 イイね!

アウディの謎

アウディRS7パフォーマンス
今年の2月に発注して6月13日に日本へ入港
しかし、アウディジャパンが国内発売を正式発表するまでは納車不可
今月7月26日にアウディジャパンが正式発表され納車準備に入る
先週の話では25日には豊橋から出庫する予定なので8月上旬には納車
が、しかし・・・
今日になって、やっぱりまだ当分出庫できない・・・
e-torn全てとA6&A7〜RS6&RS7のソフトウェアをアップデートが必要
そのアップデートが済むまでは納車出来なくなった
そしてアップデートが本国より日本へ9月下旬に配布される予定・・・
はっ!?
なんのアップデートか説明はない
このままだと納車は10月にズレ込む・・・
いやいや車両が完成したのは確か4月上旬(これは早い)
5月2日に出港して日本に入港したのは6月13日(これも順調)
なのに10月まで豊橋に4ヶ月も置きっぱなし・・・
と、いうより放置か長期在庫だな・・・(オーダー車両だけど)
まあ、舶来もんだし、半導体足りてないし、ロシアは最悪だし
色々重なって国産だって潤沢じゃないし・・・って
我慢はしてきたけど流石になぁ・・・今度はソフトウェアってのはなぁ
アウディ良いニュース聞かないしぃ・・・
なんだかなぁ・・・もうどうでも良くなってきた
ついにハズレ引いたかもしれませんねぇ・・・
Posted at 2023/07/20 18:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車 | クルマ
2023年07月06日 イイね!

新型MINI3ドア&カントリーマンJCW内覧会

お呼ばれしてMINI内覧会に行ってきました
残念ながら未だ未発表なので撮影禁止
やはり写真で見たものよりも実車の方が良かったですね
特にリアの見た目、テールランプが気になっていたので見れて良かったです
個人的な興味は、カントリーマン(現クロスオーバー)の方で
パット見は現行X1に良く似たエクステリアデザインでした
現行クロスオーバーは丸みを帯びた車体ですが新型は角形に近くなり
今まで以上にX1寄りになって兄弟車だと感じ易くなりましたね
これで装備がどうなるか!?
聞いた限りでは、先進装備がついにMINIにも採用されるようなので
X1とMINIでどこまで差をつけるのかが気になるところです
価格差でいくと100万くらいは差があるって聞きました
それでいて内装など見た感じは明らかに新型の方が質が上がっていました
先進デバイスに差が無かったら、そこまでの価格差を出せるのか疑問です
ブラインドスポットモニターは有難い
360度ビューも確実につくようです
一方で、ハンズオフはアリかナシか!?
全車速のオートクルーズがカメラだけなのかレーダー付きなのか!?
ま、秋には詳細も分かりそうです
このあたりの進化が有れば、クラブマンJCWからの買い替えも・・・
とはいえ、新型初期ロットって結構リスク高いので慎重に・・・
EVには全く興味なし、現行同様ディーゼルが主力でしょうから
ディーゼルかJCW、こちらも楽しみに待ちましょう

Posted at 2023/07/06 16:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月06日 イイね!

RS7パフォーマンス 7月26日発表

ようやく日本での発売発表が決まりました
7月26日に発表されるので1週間ほどで豊橋からディーラへ
そこから最終点検整備が済めば無事納車になりますね
と、いうことで8月上旬から中旬までには、かな・・・
納車されたら家族で温泉でも行くかぁ・・・
お盆も重なるので、そのあとですかね
キーパーのコーティング、予約は未だ出来ないけど今回はEXキーパーにします
メンテナンスも年いちで出来るし気に入っています
ただ、コーティング後ワイパービビりが出易いので交換必要かもしれません
アウディでは、いつもドラレコ&レーダーを一緒に頼めるので楽です
630PS、850Nm 明らかに過剰なスペック・・・
先代S7よりも乗り心地が良ければ・・・無理だろうけど
とにもかくにも、あと1カ月となりました
Posted at 2023/07/06 15:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「MINI クラブマン初回車検からのカントリーマンJCW試乗 http://cvw.jp/b/1669809/47738632/
何シテル?   05/24 00:44
車の履歴 1990年? ホンダ シビック3ドアハッチバック 初めての車購入 1995年? トヨタ マークⅡ2.5G 2005年? マツダ M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819 202122
2324252627 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダンディパパさんのレクサス GSハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 10:20:13

愛車一覧

アウディ RS7 スポーツバック アウディ RS7 スポーツバック
2023 AUDI RS7 Performance 前モデルS7から少し時間を置いて遂に ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MINI COOPER S CONBERTIBLE 登場 やってきました念願のMINI ...
ミニ MINI Clubman ジェシー (ミニ MINI Clubman)
JCW CLUBMAN エニグマティックブラック&ブラックルーフ GOLF GTI パフ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
早くも納車 C200(W205)アヴァンギャルド AMGライン、レザーエクスクルーシブパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation