• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月18日

水没…orz

水没…orz Oh,my god...(;´Д`)

ええ、職場でやらかしましたよ…
いや、今回は仕事の失敗なんかじゃないです。それよりもショックです。
長年愛用していたフィーチャーフォンをトイレの中にダイブさせてしまいました、ベルトにつけるホルダーごと…(苦笑)

まだ用を足す前に落としてしまったこと、すぐに引き上げたこと、そして防水機種のCA005(CASIO)だったのがせめてもの救いです。
乾かして水気を切ってから電源を入れ直し、マイクロSDにバックアップデータを作ってSIMカード共々抜いて、再度乾かしています。内部のこれらは水に濡れている様子でもないので、まず問題ないでしょう。

とは言え、このCA005をこれ以上使うわけにもいきませんね、防水機種とはいえ完全に水没しましたから(それ以前に衛生的ではありませんwww)
一応、iPhone5以前につい最近まで使っていたISW11SCにSIMカードを移して、もうしばらく頑張ってもらいましょう。
その後はブックオフで中古のフィーチャーホン端末を買うか、以前使っていたCA003をもう一度使うことになりそうです。
いや、スマホはスマホで良いのですが、どちらかと言うと持ち運び可能なパソコンのような使い方をしていますしねぇ…電話やメール専用に、フィーチャーホンを使い続けたいんですよね。バッテリーも長持ちしますし。
本当は同じくCASIOのG'zOneシリーズがほしいのですが、もう新品販売分はないみたいですねぇ…auの販売サイトで在庫分を販売しているそうですが、まだ残っているかなぁ…

※追伸:完全に乾いたので再度電源を入れてみましたが、特に問題なく使えそうです。が、それでも使いたくないwww
ブログ一覧 | その他諸々 | 日記
Posted at 2013/01/18 15:04:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

この記事へのコメント

2013年1月18日 15:12
あぁ、なるほど。
池ポチャの理由がわかりました。

ご冥福をお祈りします。

新しい機種が見つかるといいですね!
コメントへの返答
2013年1月18日 15:18
トイレという名の池ポチャですよ、ホールインワンです…(;´∀`)

何とか組成しましたが、エンガチョ(死語?)以上に汚い場所に落ちたので、現役復帰させませんw

何とか良い相棒を見つけます(汗)

2013年1月18日 16:30
あちゃーどんまいです(/_<)

端末と中のデータは無事だった様でなによりです。

でもあまり使い続けたくはないですね(精神的に・・・笑

良い端末が見つかるといいですね^^


コメントへの返答
2013年1月18日 16:32
どうもです。
最初は何が起きたか理解出来ませんでした(;´∀`)

機械的に壊れてないのですが、それ以上に汚れが大きすぎる気がしますw

どういう端末になるかわかりませんが、気長に探していきます^^
2013年1月18日 17:03
こんにちは。
やっちゃいましたか(^_^.)
フィーチャーフォンへの機種変を検討されている、様子ですね。
G'zOneと言えば今、父がサブ機?いや、メインなのか?!、使っていますね。
ごつい造りが印象的な、機種かと思いますがそれでも、そろそろ販売在庫分のみで終了ですか。
次の、機種に期待ですね♫
何より、データが飛ばなかったのがせめてもの、救いでしたね。
コメントへの返答
2013年1月18日 17:07
こんにちは。

まさか自分がやらかすとは思いませんでした^^;

元々CASIO派で、結構激しい方を使い方をするので気になるシリーズでしたが、実際はもう販売が完全に終了していました(汗)

本当にデータが消えなかったのは幸運でした^^;
2013年1月18日 18:22
エンガチョ

水没させちゃいましたか

データが飛ばなかったのが不幸中の幸いでしたね
コメントへの返答
2013年1月18日 18:57
これがもし用を足した後だったら、携帯がエンガチョに…^^;

防水機種だったので幸いデータも機会も壊れずに済みました(;´∀`)
2013年1月18日 18:58
なかなか衝撃的な出来事ですね…(;・∀・)

↑↑↑コメと同じですが、データが消失にならなくてよかったデスね( ´∀`)
コメントへの返答
2013年1月18日 19:00
色々と衝撃が大きかったです(;´∀`)

データが消えたらとんでもない損失になるところです^^;
2013年1月18日 21:09
自分も会社で携帯をトイレに落としたことがあるので気持ちがわかります。

すぐに買い換えましたよ・・・。

それからトイレに行く時、常にモノを落とさぬよう心がけております。
コメントへの返答
2013年1月18日 21:29
全く同じですね…^^;

私も同じ教訓となりました…。
2013年1月20日 11:05
はい。。。自分も同じく携帯をポチャして直ぐに救出しました。
少しだけ、反応がありましたが、即バッテリー外して乾かしましたね~(^_^;)
流石に、買い替えはしませんでしたけどw
帰宅後、バラして再度ドライヤーで乾かし、何とか動いてましたが。。。
データー消失の方が痛いですよね。。。(>_<)
コメントへの返答
2013年1月20日 11:08
落としてしまう方、結構居らっしゃるみたいですね…(;´∀`)

きちんと対処すれば、案外長く使えるものなんですね。私は場所が場所だけにあまり使いたくもないですがw

豆にバックアップをとっておくのが大事ですね^^;

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation