• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月22日

大阪府警交通機動隊(当時) HM35ステージア300RX覆面パトカー

大阪府警交通機動隊(当時) HM35ステージア300RX覆面パトカー 大阪府警を語る上で忘れてはならないのが、このHM35ステージア300RX覆面パトカー!
大阪府警が府費で導入した、常識はずれのステーションワゴン型交通取締り覆面パトロールカーです。
見た目はステーションワゴンながら中身はスポーツセダン(でいいんですよね?)HV35スカイライン300GTベースなので動力性能も高いという、ある意味では覆面パトカーにうってつけの一台です^^;

ダイヤモンドシルバーと画像のライトブルーチタンメタリックの二台が2003年頃に交通機動隊に配備されました。
前者は大東分駐所に配備されて阪奈道路などに出没、後者は八尾分駐に配備されて富田林市市内等で活躍していました(共に大阪ナンバーで登録される地域)。
雪も降らない地域なのにMOPで寒冷地仕様を装備しているため、右のバックランプが真っ赤(=リアフォグ)となっているM35ステージアを見かけたらご注意くださいw

この画像を撮影した昨年の今頃は、二台共に大阪市内にある交機本隊に異動された後なので、なにわナンバーを装備している時期ですね。今は高速隊にまた異動され、ダイヤモンドシルバーはK塚分駐、ライトブルーはF井寺に異動となり、なにわナンバーから再度ナンバーが変更され、それぞれ和泉ナンバーと大阪ナンバーに変更されてしまいました…撮影当時はまさかこんなに貴重な記録になるとは思いませんでした(;´∀`)

2005年のベストカー増刊のオービスガイドで特集されているのを読み、
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
…と多大な衝撃を受けたのをキッカケに警察車両趣味に足を踏み入れる事になったので、思い入れが強い車両ですね。

ちなみにこの本、父が食い入るようにM35覆面の記事を読んでいたのが印象深いです。
というのも、ちょうど以前載っていたWP11が廃車になり、積載性と動力性能が高いステーションワゴンを探していた時にこの記事を読んでM35を購入候補に考え…

愛車としてしまいました(笑)
しかも二台目も買ってしまう始末…www

最初は見分けづらい覆面パトカーとして恐れて居るうちに、いつしか愛車として乗り継いでしまう程のお気に入りに…
私達親子にとって、色々と思い入れが強い存在ですね
ブログ一覧 | 警察車両 | 趣味
Posted at 2013/01/22 20:44:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

200万円弱なカババ ボルボ 24 ...
ひで777 B5さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年1月22日 20:59
こんばんは(^-^ゞ

はじめまして

いまだに現役でいますよ~( ̄▽ ̄;)

34ステージアも

最近、レガシィ~ツーリングワゴン Bスポーツ あるいわ、マーク×がいますが

阪神高速湾岸線には、初期セルシオも


気をつけて下さいね(^o^)v

コメントへの返答
2013年1月22日 21:14
はじめまして、こんばんは!

そう、高速隊で現役なので恐ろしいです^^;

レガシィもマークXも脅威です…
2013年1月22日 22:45
こばは♪
地元の方にご指摘するのは恐れ多いのですが…^^;
ライトブルー、SじゃなくてFじゃないですか…?
SはYのガンメタとTの青V35だった気がします。
コメントへの返答
2013年1月22日 22:47
こんばんはー!

あ…そうでしたね、勘違いしてました(;´∀`)
ご指摘どうもです!
2013年1月22日 23:05
V35スカイラインもステージアのV6ターボを積んでたら、あの車も変わってたでしょうね涙 NAの3、5なんて税金馬鹿らしくて払いきらんです。V35はやっぱりレパードJフェリーです。
コメントへの返答
2013年1月22日 23:07
兄弟車なのでV35にもVQ25ターボが乗らないわけではないでしょうし、実現して欲しかったですねぇ。
確かに3500ccなんて目玉が飛び出そうな金額を納めることになりそうです(-_-;)
2013年1月22日 23:52
昨年ですが、予備車になってるM35ステージア(15-59)が、県境を跨いで取り締まりしてましたね~(^_^;)
珍しいと思って、写真ありますけどw 場所は176号線バイパスで池田~川西(猪名川を跨いで)その反対と。。。
で、その後に、何故か?阪神高速湾岸線を泉佐野方面に走ってましたw
結構捕まってましたね。。。 ドラレコ動画を探したら取り締まり風景が残ってるかもとか(^_^;)
昔は、W124型E320だったかな?とか、ソアラは湾岸で良く見ましたよ~
このソアラは色々とありましたけどwwwww
しかし、BRレガシィと言い本当秘匿性抜群で怖いですな(ToT)
コメントへの返答
2013年1月23日 9:02
本当に神出鬼没ですね…恐ろしい存在です(;´∀`)

Eクラスは私も撮影していますので、その内ブログのネタにしますw
私の父はこのEクラスと色々有りまして…w

今後も大阪府警はとんでもない飛び道具的車両を配備してきそうです。楽しみのような、恐ろしいような…^^;
2013年1月23日 20:34
私の故郷の県には、大阪のレガゴンと同じ世代のアウトバックがいます。知られていませんが冷や汗
コメントへの返答
2013年1月23日 21:34
はじめまして。
交通取締り用でアウトバックということでしょうか?高床警護車なら聞いたことあるのですが、交通は初耳なので驚きました!Σ(・∀・;)
2013年1月23日 22:14
反転付きです手(チョキ)おまけにX-TRAILの反転付きもいますあせあせ(飛び散る汗)どちらも交機ですウッシッシ

しかし、ステージアは高速隊になりましたか冷や汗2

V35はもうゲタ扱いだろうに…
コメントへの返答
2013年1月23日 22:17
エクストレイルの反転付きは噂で聞いたことは有りましたが…本当に居たのですね!(驚)

大阪府警は最近、後期と高速隊の間で覆面が入れ替えられているみたいです。

V35も交機から高速隊に異動して今なお現役の個体も居ます(;´∀`)
2013年1月23日 22:26
それもすごい…ただ、賢いやり方かもしれませんね手(チョキ)我が県では、V35もインプもYPも現役で高速で取締に従事してます。しかし、ステージアーはワゴンのくせに怒涛の加速を見せると聞いたことがあります。
コメントへの返答
2013年1月23日 22:30
他所ではこういったことをしているなんて聞いたことがないですしね…交通取締りに関しては賢いですね、大阪府警は(;´∀`)

こちらでもYPY31は高速隊で現役ですよ。オートカバーの最終型ではなく、グリル内集光灯なので府費配備かもしれませんが…^^;

このステージアと同じVQ30エンジンは運転したことがありませんが、VQ25でもかなりパワフルだと感じるくらいのハイパワーですw
2013年1月24日 16:00
ステーションワゴンの交通取締用四輪車っていうのは、これが初めてだったのではないでしょうか?
本で初めて見た時は、すごく新鮮に感じました。

積載能力の高さなど、ステーションワゴン型のパトカーは、もう少し配備があってもいいと思います。
(秘匿性でも有利だと思います。)

個人的には現行アテンザワゴンの覆面車とか見てみたいですが、FF車ですからねぇ~
コメントへの返答
2013年1月24日 16:04
ええ、これが初めてで間違いないでしょう。私は恐怖感も感じました(;´∀`)

ステーションワゴンでも数が増えすぎると問題なので、高速Ⅱ型のように少数を各地にばらまくと効果的かな?と思います。

FFでも可能性が無いことも無いですね。
神奈川高速隊のJ31ティアナだっていますし…w

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation