名古屋日帰り旅行三部作、いよいよ最終部です!
解散後は『ハイタッチ!drive』を起動させながら、愛車で名古屋の観光名所を散策しました。
その様子の写真を公開する前に…来る道中の様子でも。
名神高速道路/大津SA(上り)
琵琶湖をバックに佇む高速隊覆面車…ではありませんw
滋賀県に入ると雪景色となり、雪をかぶった車もチラホラ…町並みも雪化粧です。
ここで軽く朝食を摂りました。とは言っても、軽食はメニューには焼きおにぎり程度しかなかったので、物足りない気もしましたが^^;
第二名神高速道路/土山SA(上り)
雪化粧のSAをバックに佇む…(ry
上下線で共通の施設を共有する構造のSAです。
やはり焼きおにぎりでは物足りなかったので、ここのセブンイレブンで買い食いw
バスツアーの休憩客が多すぎて、かなり混雑していました(´∀`;)
東名阪自動車道/御座所SA(上り)
SAで休憩するために佇む…(もうええわw
ここで集合場所変更の連絡を受けたので、ナビの行き先を変更
ではお待たせしました、ここから名古屋観光編です!
名古屋テレビ塔
この近辺は中学時代に日車夢工房のアンテナショップを訪れて以来ですね。
愛車とテレビ塔のツーショットを撮りたかったのですが、久屋大通の混雑ぶりはそれを許してくれない状況でした(´;ω;`)フ
名古屋城
こちらは幼稚園時代に訪れた家族旅行以来。
その時は天守閣に登ったものの、雨が酷くて景色が悪かったです…ヽ(´Д`;)ノ

愛車と無理やりツーショット…木が邪魔!www
名古屋城北側のこの通り、路上駐車が酷すぎて普通車同士のスレ違いだけでも一苦労するくらいでした…(汗)
で、こんなスペースしか確保出来ませんでしたorz
因みに今だと、
『ハイタッチ!drive』で記念バッジがもらえます!
名古屋駅JRセントラルタワーズ
こちらは比較的最近、数年前に友人と訪れたばかりですw
ここもまた駐車場所確保が難しく、妙に中途半端なアングルとなってしまいました(;´∀`)

この時点で15時半を過ぎたあたりだったので、近くの名駅ランプから名古屋高速に乗り、環状線を一周半してから3号大高線に乗り、伊勢湾岸道・東名阪道・新名神・名神経由で帰阪しました。
前々から名港トリトンが気になっていた伊勢湾岸道に遠回りしてみたのですが、思わず飛ばしたくなるくらい開放的な道ですね!私も周りの車に釣られて、気付けばぬえわkm/h…気をつけないと、三重県警高速隊のGDBインプSTiの餌食になりかねません(´Д`;)
というわけで、以上で私の名古屋旅行は無事に終えました。観光はほとんど愛車との写真撮影だけでしたが…次回はゆっくりと訪れたいですね(;´∀`)
次回はトヨタ博物館やリニア鉄道館にも訪れてみたいものです。
拙い駄記事にお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
<オマケ>

某所轄の掲示板に貼ってあった『アイチ☆ポリスAAA』の番宣ポスター。
メーテレで放送しているようですが、どのような番組なのかをググっても分かりませんでした…
大阪で言う『部長刑事』シリーズくらいのローカルな認知度でしょうか??(;´∀`)
ブログ一覧 |
ドライブ・旅行 | 旅行/地域
Posted at
2013/02/19 00:24:00