
漸く仕事で大きな仕事を一つ乗り越えました。また暫しの間、平穏な日々となりそうです。夏季休暇までもう少しです。
夏といえば、R34前期型基準車にとって過酷な時期ですね…そう、インパネの塗装が溶けてベタベタする時期です(汗)
私のER34も、3連メーター上が特に悲惨なことになっています。塗装が剥げるわ、覆って隠したらカバーが塗装と一体化するわ…かなり悲惨なことになっています(汗)
なので、この塗装が施された部分はすべて社外品などに置き換える予定です。
とは言え、車検で金欠となった身ですし、貯金しつつ少しずつ買い揃えていき、部品が揃った所でまとめて交換…あれ?その頃には涼しくなって塗装もベタつかなくなっているような…?まあ、来年の猛暑に備えるということにしといてくださいwww
本題ですが、前々から話していた親のPNM35の傷だらけなホイールが、ついに別の綺麗なホイールに交換されました!
え?変わってないじゃないかって??
交換前後で見比べてみてくださいよ。

これが…

こうなったのですよ。
そう、以前と同じ純正ホイールに交換することになりました^^;
このV35/M35後期型用純正17インチホイールの中古品はは非常に少なく、綺麗なものは皆無なので、最初は社外ホイールを購入しようかと考えていました。
色々悩んだ結果、RAYSのベルサス ツーリズモに交換することに決まり、落札しようと思ってオークションの画面を開いたところ、それよりも安くて綺麗な、この純正ホイールが出品されていたので、迷わずこちらを落札w
届いた現物を見てみると、ほとんど傷がない極上もの!
このように金属の地肌を生かしたアルミホイールだと、傷が付くと傷が消すのはまず無理ですので、良い買い物をしたと思います。
今回のホイール交換を以て、前オーナーが残していった傷が全て消えたことになります^^
その一方で、私のER34はと言うと…?
ガリっと…:(;゙゚'ω゚'):
いや、あの…私が仕事から帰って駐車場にER34を止めようとすると、その手前の区画でプ○ウスαが20~30回くらい掛けて切り返しをしながら車庫入れをしていまして(機械式駐車場なので、パレットが狭めなんです)…。
で、私は急いで帰りたかったので苛ついていたんですよ^^;
で、プリ○スαが車庫入れを済ませた後に苛つきながら急いで車庫入れをしていると、左前輪がパレットの縁にガリっ…と(汗)
まさか自宅の駐車場で擦ることになるとは…(汗)
まあ、元々傷が多かったホイールなのであまり気にもなりませんが。とりあえず、ホイール用タッチアップペンで誤魔化します。ER34もホイールを変えたいですが、綺麗なホイールがないんですよねえ(汗)
私がこんな状態じゃあ、PNM35の前オーナーさんの事も悪く言えませんね^^;
皆様も、使い慣れた駐車場でも、苛つかずに落ち着いてゆっくりと駐車しましょう(;´∀`)
ブログ一覧 |
M35@親車 | 日記
Posted at
2013/08/03 10:03:52