今日は待ちに待った、某仕様車のオフ会が名古屋で行われました!
台風の接近などで当初の予定から大きく変わりましたが、非常に充実したオフ会となりました。
簡単にですが、早速レポートにまとめさせていただきます。
朝6時前に大阪を発ったものの、早すぎたかなぁ…と眠い目をこすりつつ、集合時間の10時前には既に到着しました。お互いに愛車を見学しあったりしているうちに参加者が全員揃ったため、要人警護を意識した車列を組み、次の目的地である、三重県亀山市の亀八食堂へ。
亀山食堂ではマイミクの桜さんと合流。おなじくマイミクのまいくさんと私と合わせ、R34セダンだけで3台も参加し、今回の参加車種の中では最大勢力となりました(笑)

亀八食堂の売りは、肉やホルモンを野菜とうどんと一緒に混ぜて焼く、味噌焼きうどん。
初めて食べたのですが、なかなか癖になる美味しさでした。
その後は駐車場でだべっていたのですが、雨脚が激しくなったので、スーパーの立体駐車場へ移動。
ここでは主催のぱぱろ~ちさんより、私が購入を検討している某装備品を実際に見せてもらったのですが、これはかなり(・∀・)イイ!!
という訳で、また給料が入った頃にでも発注します(笑)

その後は桜さんも交えた車列で伊勢湾岸道の湾岸長島パーキングエリアへ向かい、再び各自の愛車同士を比較したりするなど、楽しいひと時と濃いトークを楽しみました。
ここで参加車両の紹介を。

主催のぱぱろ~ちさんの18クラウン。
内装も外装の装備も、もはや本物の交通覆面そのものです!

200後期クラウンロイヤルサルーン。モデリスタのスポイラーが凛々しいです!
ナビのシャークアンテナを板金で撤去するなど、某仕様化が進行予定?!(笑)

もはや実物との見分けがつきにくい、BM9レガシィ2.5GT警護車仕様
例の装備、効果は抜群でしたね…流石です(笑)

本日の警護対象車両?!レクサスLS600hL!
守られておりますw

そしてR34スカイライン三台組www
左から桜さん号、まいくさん号、そしてミノスケ号。
もし可能なら、D-IGAさん号やえむしぃ@さんよん!!さん号も交えてみたいものです(笑)
今回は車列に興奮したり会話に夢中になってしまったばかりに、画像もあまり撮影出来ておりません^^;
なので非常にあっさりしたレポートとなってしまいました(汗)
皆様、本日はお疲れ様でした。おかげさまで楽しい一日を過ごせました。
また機会がありましたらよろしくお願い致します!
ブログ一覧 |
オフ会・イベント | クルマ
Posted at
2013/09/15 22:32:22