• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

某仕様車オフ会in大阪 警察車両の収穫編

ぱぱろ~ちさんと桜さんと行った某仕様車オフ会で撮影した、気になる警察車両の画像を何点か。


ごく一般的な白い18クラウン覆面(オートカバー車)
この個体は元々は交機高槻分駐隊に配備されていた車両。交機と高速隊の間での大規模な車両の配置転換で、どの車両がどこに異動したのかが相変わらず把握できません(汗)
それはそうと、大阪府警に配備された18クラウン覆面は当初、白い車両しか配備されませんでした^^;
一つの警察本部に複数台も配備されたというのに、何故わざわざ白い車両だけ割り当てられたのでしょうか?国費配備の車両だったとしたら、酷い嫌がらせですよw
まあ、配備された各部署で、アンテナのユーロアンテナ化やグレードエンブレム貼付け、アルミホイール装備などの小細工が行われていたので、実際にはそこまで問題なかったのでしょうけれどw


YPY31セドリック レーダーパトカー
大阪府警で唯一の白黒のYPY31!
大阪府警で唯一のレーパト!!

どういう経緯で配備されたのかが気になる一台です。
そして、何故大阪府警の他のYPY31が全て覆面車なのかも気になります…
現職の警官曰く、「府警にレーダーパトカーが配備されていることを知らない隊員も多いらしい」のだとか。
因みに、レーダーパトカーが発するレーダー波は、街なかのように動く障害物が道路の周りに多い都市部ではあまり使いものにならないのだとか。周囲に何もない北海道の田舎での使用例が多く、逆に警視庁でも一台しか配備されていないことを考えると納得できます(本当かどうか走りませんが←)


合掌…(泣)
先日炎上した、高速隊のHV35初期型スカイライン300GT覆面車です…
配備から軽く12年近く立っていたのでしょうか…府費配備ということを考慮しても、交通取締覆面車にしては長寿でした。このHV35には事故廃車を悔いること無く、大往生であったと思っていてほしいものです(T_T)


BPレガシィツーリングワゴン
阪神高速道路の道路維持作業車
(道路パトロールカーともまた別です)

先日も少し触れましたが、何故かターボ車の2.0GTがベースなんですよ(驚)
高速警察隊のように他車を追いかけたり等のように猛スピードで走る機会もないでしょうし、ターボ車でなくても良いような気もするのですが…導入の経緯が気になります
ブログ一覧 | 警察車両 | 趣味
Posted at 2013/10/27 21:54:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

日曜日⑧。
.ξさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年10月28日 2:40
以前は富士重工のパトカーや道路維持車なんて無かったのに、最近は増えて来ましたね。トヨタ資本の影響でしょうか?
> 高速警察隊のように他車を追いかけたり等のように猛スピードで走る機会もないでしょうし
落下物の回収等で停車帯に停まった後、本線の流れに合流するには、急加速が必要なのではないでしょうか?(本気)
コメントへの返答
2013年10月28日 7:48
阪神高速公団も民営化されたので、入札などの縛りもなくなったからではないかと思います。他にもRBオデッセイやM35ステージアなど、様々な車種が使われていますしね。

なるほど、そう考えると納得のチョイスです!
2013年10月28日 6:52
180クラウン覆面パトカーは後期型ベースなのでAFSが標準の後期型でよく見ると顔つきがちょっと違いますね
最近はオートカバーに代わってグリル内のLED赤色灯に代わって来ていますね(^^;)
コメントへの返答
2013年10月28日 7:50
後期型ロイヤルグリルとAFSレスライトの組み合わせはパトカーならではですね!

グリル内LEDによって、秘匿性がアップして、見破るのも困難になりましたね^^;
2013年10月28日 9:17
おじゃまします。

島根の18クラウンの覆面も白色しか見かけません。
白色だけってわけではないと思うんですけどね・・・(^_^;)
ハイソカーブームの名残で、トヨタのセダンは白色ってきまりだったら面白いですがw

ここらでは所轄署に1台は必ず配備されているレーパトより、フェンダーミラーのセドリックがまだ見れるという点で、ものすごく羨ましいです。
コメントへの返答
2013年10月28日 10:13
こんにちは!

島根も白ばかりでしたか!
大阪も島根も、たまたま白い車両ばかり集まってしまっただけだと思いたいです^^;
トヨタと言えばスーパーホワイト2のセダンというイメージが強いですw

フェンダーミラーのセドリックも全国的に退役が進んでますね…大阪のは普段はあまり実働しないために生き延びているような気がします^^;

2013年10月28日 10:15
滋賀県警高速道路警察隊の180は波平アンテナ、LED赤色灯、ロイヤルサルーンエンブレム、滋賀トヨタステッカーで偽装されていますがアルミが無いのとリア三面はパトサインを隠すために?異様に濃いスモークが貼られているのでそこらがクラウンロイヤルサルーンとの識別点です(^^;)

尚、180クラウンベースのパトカーの正式名称はトヨタパトロールカー覆面仕様ですね(^-^)
コメントへの返答
2013年10月28日 10:19
細かい点まで偽装しても、ホイールとスモークは誤魔化しがあまりできないですね。ホイール交換までしている車両なんて稀ですし^^;


そう、独立した警察専用カタログモデルなんですよね!
2013年10月28日 12:58
北海道はレーダーパトカーだらけですよ!笑
田舎に多いんですね~
コメントへの返答
2013年10月28日 13:04
北海道ではよく物陰に潜んでるとお聞きしています、怖いです^^;
2013年10月29日 21:53
こんばんは!
ん、YPYの横、もしかして泉大津のグロリア。。。
コメントへの返答
2013年10月29日 22:04
こんばんは~。

いつも天保山で見かけるなにわナンバーの個体かもしれませんが、ナンバーが読み取れなかったので正体は不明です…^^;
2013年11月1日 21:38
会社の人でゼロクラの寒冷地仕様のテールを探してるんですが、新潟あたりのゼロクラのパトカーの廃車があったら取りに行きたいと言ってました。その人のクラウンは車高3㎝のベタベタです。
コメントへの返答
2013年11月1日 21:40
そういえばゼロクラの寒冷地仕様テールってあまり見ないですね…そうやって狙いの車両を決めておくと案外簡単に見つかるかもしれませんね。

すごい車高短ですね…^^;
2014年5月28日 15:35
はじめまして!阪神高速はお金持ってますからね~なんと言っても道路パトがランクル200ですからね!ベースグレードはおそらくAXだと思いますがそれにいろんな物付けて架装したらえらい金額のはずです。守口のトヨテックスでよく新車が架装されていくのを拝んでました(笑)無線もアナログ波時代は毎日聴いていたんですがデジタル化の波に押され聴けなくなりました(≧ヘ≦)
コメントへの返答
2014年5月28日 16:06
コメントありがとうございます!

ネクスコがエクストレイルばかりだと考えると、確かに贅沢ですよね。他にもレガシィのGTやアウトバックとか高そうな車も多いですし^^;

アナログ無線は一度も聞いたことがなかったので、一度は聞いてみたかった…と思ってしまいます……

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation