• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月26日

タイヤにもダメージ?!

タイヤにもダメージ?! 先日バンパーを擦ってしまった我が愛車。
こうやって見ると、タッチアップして遠目に見たら全然わからないようなものですね。
とは言え、もう板金屋に預ける予定を入れてしまいました…まあ、実際に近寄って見ると結構目立つ傷ですしねぇ(;´∀`)

ボディは治る見込があるのですが、問題なのはタイヤのほうです…

よく見るとタイヤのサイドウォールまでめくれてしまっている…?



幸いにも表面が薄くめくれてしまっただけのようなので、交換する必要まではない、と信じたいです^^;
まだ替えてから1年も経ってないですし、1万キロちょっとしか走ってないので交換するには勿体無い気がします(汗)

もし新しく替えるとしたら、よりスポーティーなSP SPORT MAXXシリーズにでも替えたいですね。
…替える予算もないですが(元無駄遣いを減らさなくては…orz)
ブログ一覧 | ER34@初代愛車 | クルマ
Posted at 2014/04/26 17:41:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年4月26日 17:59
あちゃー>< タイヤまで・・・
その位なら、乗っててもいいかも・・・

あ~同じ買い換えるなら、某公用車御用達の、「レグノ」にしましょうwwwwww
現役隊員御用達ですよwwww
コメントへの返答
2014年4月26日 18:00
浅い傷が僅かについただけで済みました^^;

ますます高級なタイヤに…って、高価すぎます!www
2014年4月26日 18:02
あはははw 確かに・・・
でも、レグノは優秀よ~w まぁ、自分も「住友」派ですがねw
コメントへの返答
2014年4月26日 18:05
優秀なタイヤには違いないですね…どうせならネオバとか履きたいですがwww
2014年4月26日 18:07
キタ――(゚∀゚)――!! ネオバ!いいよね~^^ でも、高いwwwww
昔はグローバー履いてましたワw ラジアルでは最強ですね~あの当時から。

自分は次回買うなら、Z2ですわw 住友さんマンセーなんでwwww 
コメントへの返答
2014年4月26日 18:23
一度は履いてみたい、憧れのスポーツタイヤの最高峰ですw

Z2.もし買われてらどんなタイヤか教えてください。次回買う時の参考にしますのでwww
2014年4月26日 18:22
 どうもです。

 この程度だと大丈夫だと思いますが、運行前点検などは念入りに。
 特に高速乗るときは、乗る前はもちろん、SAやPAに入った際にも点検を怠りなく。

 余談ですが、うちのは新車時に付いていたトランピオ以外、ずっとポテンザです。
コメントへの返答
2014年4月26日 19:16
ありがとうございます。
ひょうめんだけが剥がれているだけのようなので、一先ずは安心していますが、サイドウォールの傷に気付いてからは乗る前に必要以上に気にしてから乗るようになってしまいました^^;

2014年4月26日 22:03
こんばんは。
タイヤ痛いですね…
自分も交換して二ヶ月目のタイヤをU字の釘みたいのを踏んで一発アウトにしました…
挙句先日は接触事故でバンパー負傷です。お互いに一難去ってまた一難ですね。
コメントへの返答
2014年4月26日 22:24
こんばんは。
無茶さえしなければ大丈夫そうな程度であるのが、責めてもの救いです(汗)
二ヶ月目でダメにしてしまうとは、ショックも大きそうです…

お互いに愛車を大事にしていきましょう^^;
2014年4月27日 0:55
こんばんは~(*´д`)ノ&お久しぶりです、お元気のようでなによりです。
さて、実は僕のロイヤルもミノさんが擦る2週間前に同じ個所を擦ってしまってたんですよ~
擦ったという記事をみてビール吹きました(=゜ω゜)こういうことは伝染するって誰かが言ってましたから
ミノさんの次は・・・・・あっ!!擦ってから即日知り合いの板金屋さんに持って行きまして2日の入院で済みましたよ、カー○○ビ○より安く済みました、今はキレイキレイなロイヤルちゃんになってます。
お盆にでも見に来ませんか???
コメントへの返答
2014年4月27日 6:52
おはようございます!

私の周りでも、車体を擦ったりする人が多いですが、これも伝染なのでしょうかね^^;

既に私も板金の手配をしましたが、祝日を挟むので3日掛かってしまいます…(汗)

仕事が忙しくて見にいけるかどうかが…(´・ω・`)
2014年4月27日 3:58
ボディだけじゃなく、ホイルとタイヤまで・・・。大変ですね。

タイヤは、定期的に空気圧を監視して安全を確認することをお勧めします。エアーゲージの価格はソコソコですし、空気圧を監視(管理)すると燃費にも貢献するし。僕も実践しています。

ぼくは「横浜ゴム派」です。以前は神奈川県に住んでいたから・・・でなく(^^;)、整備工場のお勧めです。ADVAN neova なんて減り易いタイヤを履いているのに、減る前に経年劣化の寿命が来ます。(>_<)
コメントへの返答
2014年4月27日 6:55
まさかここまで擦っていたとは思いませんでした^^;

タイヤの空気圧の監視、私も始めてみようかと思います。
まさかネオバが磨り減る前に経年劣化の寿命だとは…驚きました^^;
2014年4月29日 22:53
差し出がましいですが、弊社では走行NGです(汗)サイドウォールはこうした僅かな傷がバーストを招くので。

過給したり高速道路乗るのであればこの一本だけ、できればバランスをとるため二本新品にすべきです。

余談ですが予備車両になった交通覆面はスニーカーが多い気がします。。。
コメントへの返答
2014年4月29日 23:03
うーん、やはり本来なら交換が必要ですよね(汗)
そろそろローテーションも必要な頃合いですし、そのついでに前輪二本を新品を頼むことにでもしますかね…(-_-;)

スニーカーですか…ER34ターボに履かせるには心もとない気もします^^;

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation