• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月06日

「パトフェイク」合同演習会

「パトフェイク」合同演習会 先週の土日、某仕様車のオーナーズクラブ「パトフェイク」の合同演習会(オフ会)が行われたので参加してきました。
会員制のサイトなので、あまり深く突っ込んだ説明は避けて簡潔にレポートしていきたいと思います。

●8月30日(土):初日

みん友さんたちと合流した後、会場の某サーキットへ向かう。白バイレプリカと某仕様車数台。
この車列で高速道路を走るのですから、周囲の車の流れがおかしなことに…w


会場に着くと、既に会員さんが多数到着済み。どのお車もなかなかの出来でした!
中には100系ハイエースのハイメディック救急車まで…セルシオと同じV8 4.3Lの1UZエンジンを積んだ本物です!



そして白パトも3台!どう見ても本物ですよ、これは(;´∀`)

この日は会場設営をした後に訓練走行。
サーキット上へのセンターラインや路面表記、標識や信号の設置を行った後、パイロンを並べてスラロームなどを行いました。


因みにこの日は17クラウンとK30クルーの白パトを運転する機会がありました。
17クラウンは2.5リッター車ベースらしいのですが、意外とER34ターボよりも加速が良い?!
1JZエンジンが低速トルクに重点を置いているのか、それともNAだからなのか、低速からの加速がER34よりも力強く感じました。屋根に昇降機付き警光灯が乗っているというのに取り回しも加速も素晴らしい一台でした。うーん、これは素晴らしい一台でした!
K30クルーは車体形式から察するに、RB20E搭載の教習車ベース。しかもMT車。
RB20Eはパワー感は無いが官能的などとよく言われていますが、たしかにそのとおりでした。
エンジンを踏んでいくと心地よさを感じましたね。車体が軽いからか、パワー不足も感じませんでした。
それ以上に…教習所の卒業検定以来のMT車運転だったので、MT車運転の勘を取り戻すのに時間がかかりました(汗)
お陰でエンスト連発…パトカーなのに(;´∀`)

その日の晩は中華料理店で懇親会。美味しい料理ばかりですが、コースなので料理が次々と運び込まれて、食べきれずに飽和状態?!私に至ってはビールと芋焼酎の飲み過ぎで完全ノックアウト状態(;´∀`)
酔いつぶれて轟沈していたところを電気按摩で叩き起こされ(笑)、宿に戻って就寝しましたw

●8月31日(日):二日目
幸い二日酔いにはならず、気持ちよく起床!
この日はまず参加車両を並べて装備点検、そして車両更新だったのですが…

私の前を走る2台のクラウン、内外装や機関まで本物と全く同じで怖いです…パトサインや反転灯まで装備していますし(驚)


白パト2台と記念撮影。
18クラウンも試乗したかったのですが、スターターのセルが死亡してエンジンがかからなくなり、今回の試乗は断念しました(泣)

その後は前日に設営したサーキットで演習訓練を実施!
速度違反や一時停止無視、警護車列などシチュエーションを想定して実践を意識した訓練を行いました。

因みに私が参加したのは一時停止無視の検挙(交通覆面の助手席相勤員を担当)、バイパス事故現場への臨場(ER34での現場への臨場、そして事故処理から交通規制解除まで)、上記画像のマル走検挙(17クラウン白パトを運転し、原付とケツ持ち四輪車を追尾)を担当。この後行われた薬物中毒者への職質→追尾→確保が一番盛り上がっているように懐いました。

二日間の楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、あっという間に終わってしまいました。できることなら、一週間くらい続けて行いたいものですね(笑)
それにしても、サイレンアンプ装着車が非常に多かった事に衝撃を受けました…私も装備しなくては?!

参加された皆様、お疲れ様でした。そして当日は色々とお世話になりありがとうございました。
また次回のオフ会でもよろしくお願い致しますm(__)m
ブログ一覧 | オフ会・イベント | クルマ
Posted at 2014/09/06 11:27:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

初洗車^^
ぎゃらがさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年9月6日 15:18
お疲れ様でした。
また、立派な記事投稿ありがとうございますm(__)m
主催者として当日至らなかった点もあったと思いますがお許しくださいませm(__)m
白パト達を誉めていただき嬉しいです(特に17の白パトを)(*^-^*)
本当1週間ぐらいじっくり思い切りやってみたいものですね( 〃▽〃)
次回の合同演習会はもっと盛り上がったものになるよう一緒に盛り上げていきましょう(σ≧▽≦)σ
PS:ちなみに、第4回の合同演習会は4月中旬という声が出ております(^^)b
コメントへの返答
2014年9月6日 17:39
先日はお世話になりました。
当日は楽しく過ごさせていただきました。ありがとうございました。m(__)m

白パトは実物そっくりでしたし、乗っていても楽しく、マル走を追っかけているときはテンションも最高潮でした(笑)
また何日か連続で、もっと多くのシチュエーションを試してみたいものですね。
また次回もよろしくお願いします!m(__)m
2014年9月6日 15:47
コンニチワ(*^_^*)

充実した日を過ごされたようでよかったですね(^o^)

サイレンアンプ…僕もほしいです(^_^;)
コメントへの返答
2014年9月6日 17:40
こんにちは!
某仕様車の集まりでこんなに盛り上がったのは始めてでした^^

周りの人たちが所有しているのを見ると、欲しくなってきますよね(;´∀`)
2014年9月6日 16:24
いやぁ~楽しそうなイベントで羨ましいですね(^O^)


そう言うイベントに私の交通・警護兼用車も参加してみたいものです(^^)/
コメントへの返答
2014年9月6日 17:41
演習自体も楽しかったですが、皆さん良い方ばかりですので和やかで楽しい時間を過ごせました^^

警護仕様も交通仕様も多かったので、警護車さんも参加されてみては?!
2014年9月6日 20:29
白黒パトカー、下手な劇用車より遥かにリアルですね。
17クラウンなんか、後期の内装に前期のメーター装備していますし。
これでY31セドリックの後期最終青内装仕様がいたら・・・
コメントへの返答
2014年9月6日 21:02
見た感じでは偽物らしさが皆無で、素晴らしい出来の車両ばかりでした。クルーはストップメーターもきちんと動作してましたしね(驚)

やはりパトカーといえばYPY31も欠かせませんね。
パトフェイクさん、もしご覧になってましたら増車のご検討を…(笑)
2014年9月6日 21:08
滅茶苦茶楽しそうなイベントでしたねww

トップの画像のレジェンドはもしかしたら東方のイベントの際、
駐車場で隣になったことがあるかもです?

ナンバーが東方仕様で、乗ってる人は恐らくかなりの変態だとお見受けしたのが
印象付いてます・・・
コメントへの返答
2014年9月6日 21:12
ええ、かなり盛り上がりましたよwww

そういや同人関係もされている方のようなので、同一車両かもしれませんね。この時も大洗女子学園の構内入場証が車内に置かれてましたw
2014年9月6日 23:30
> この車列で高速道路を走るのですから、周囲の車の流れがおかしなことに…w
周囲の車の流れが「おかしく」ならない方が変です・・・。(^^;) これだけの覆面P.C.が移動するというのは、皇族や政治家の警護の準備でしょうか?

> その後は前日に設営したサーキットで演習訓練を実施!
冗談抜きに「高速道路上での事故処理」の訓練には参加したいと思います。
コメントへの返答
2014年9月6日 23:33
いいえ、ただの移動中です(笑)

どちらかと言うと警察車両側での演習ですので、実生活で役に立つかは微妙なところです(;´∀`)
2014年9月7日 11:35
覆面レプリカも然りですが、白パトもこれだけ揃っていたら「リアル路線モノ」刑事ドラマみたいですね。
あとは「お・し・へ」平仮名のレプリカナンバーとエンブレムを隠すだけ!?
コメントへの返答
2014年9月7日 11:43
やろうと思えば、この面々で自主制作刑事ドラマも作れるかもしれません?!

お・し・へナンバー、劇用車のお約束よナンバーですねw
2014年9月7日 23:41
おお、仲間に入りたい!!(笑)
内容によっては、他の人より詳しく教えられる事柄があるかも……(笑)。
コメントへの返答
2014年9月8日 1:25
実在の警察車両を意識している某仕様車にお乗りなら入会できますよ~!
2014年9月8日 20:03
ミノスケさん

素晴らしいレポートですね!!

しかし、夜の電気按摩とは・・・・・・・(爆笑)

それと、掲示板の写真ありがとう御座います。

どれも、素晴らしい写真ばかりで感謝しております。

いつでも、店に顔出してくださいね!!
コメントへの返答
2014年9月8日 20:26
こんばんは。
先日は大変お世話になりましたm(_ _)m

気持ち良く酔い潰れていた所にあの衝撃…一生忘れられそうにありませんwww

あまり使える写真が多くはありませんが、気に入って頂けたようで何よりです!
また遊びに行った際はよろしくお願いしますm(_ _)m
2014年9月28日 23:18
初コメントです。
オ〜っ!楽しそうなイベントですね。ここまで完璧な車が揃ったら、やはり、移動中は他車は遠慮しなくちゃ変ですよ。偽物って気づいても、「ひょっとして1台は本物?」って思いますよ。

実際、本物さんに移動中は出会わなかったのでしょうか?

密かにこういう車に憧れる私でした。
コメントへの返答
2014年9月28日 23:23
はじめまして。コメントありがとうございます。

もちろん普段は大人しくしていますとも^^;
私はこの時は遭遇しませんでしたが、もし遭遇していたら…と考えると気になってしまいます^^;

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation