
気がつけばお盆になっていましたね…
私はお盆も関係なく仕事だったので、気付けば世間が休みの時に仕事していたのです(;´∀`)
出勤するときは朝の電車も空いていて良いのですが、高速道路上は至るところで大渋滞…嫌になっちゃいますw
『艦これ』では今年も夏季イベントも始まったので、休日はコレに専念するつもりです。
まずは先日のブログでもネタにしましたが、改めてイベント開始直前の資材備蓄状況を。

イベント開始が近づいているにも関わらずに大型艦建造をしてしまったからか鋼材とボーキサイトの備蓄が前回の春イベントよりは少ないですが、そこまで減ることはないはずなので大丈夫でしょう。
逆に、弾薬が前回とほぼ同じ備蓄量の上、燃料は前回より一万以上も多く備蓄しているので、出撃回数が多くなってしまっても安心です^^
では早速出撃しましょう!
…と、その前に…
課金して母港を拡張!
って、前回の記事で
”リアルマネー不足で課金も自粛せざるをえない”と言っていたはずでは!?
でも、艦娘をリストラするのが忍びなかったから仕方ないですよ~。
それに、母港がいっぱいの状態だとイベント海域に出撃することすらできないので、やむを得ないです(言い訳)
では、今度こそ出撃しましょう!
まずはE1を難易度:甲で出撃します!

今回は久々に出撃制限の御札が付いてしまうことを忘れて、当河川敷鎮守府の主力中の主力、榛名改二(ケッコンカッコカリ済み)、霧島改二(ケッコンカッコカリ目前)、飛龍改二(これまたケッコンカッコカリ目前)を最初の海域で出撃させてしまい、より強い戦力が必要になるであろう後々の海域に起用できなくなってしまいました…(((( ;゚д゚))))
はわわっ
…まあ、おかげですぐにE1を攻略することが出来ましたが(^_^;)

報酬として、今回のイベント同時に実装された「補強増設」「戦闘糧食」を入手することが出来たのですが…
補強増設は装備スロットを増設できるものだとわかったのですが、戦闘糧食の方はイマイチよくわからない…
キャラクター的に考えると、こうするのが良いのでしょうか?!www
絶対に違うよな…w
難易度:甲でイベント最終面まで出撃し続けるのはきついため、E2からは難易度を一番低い”丙”に落として出撃することに決めました。
今回は報酬でそこまで欲しいと思えるものが少ないため、E6(難易度:丙以外)で入手できる”試製甲板用カタパルト”と、難易度関わらず各面で入手できる艦娘・装備を入手できれば良いと思ったことと、備蓄している資材の数に心許ないので…((汗)
E6で出撃できるよう、新たに主力艦を加えたりせず、E2以降はレベリングで育成中の艦娘を起用して出撃することに。


難易度を下げたからか、主力艦がそこまで多くないにもかかわらず、割と簡単に突破出来ました(;´∀`)
おかげで海域突破報酬、イベント同時に実装された白露型駆逐艦”江風”を無地に入手!
入手した直後、他の艦娘の近代化改装の素材として使ってしまいそうになりましたが(ぉ
ついでに、以前のイベント海域突破報酬であった雲龍型正規空母”雲龍”もGET!
個人的には他の正規空母のような”弓道美人”な方が好みなので、前回のイベントで入手した葛城共々、暫くは出撃することもないでしょうけれど(ぇ
現在、E3を連合艦隊で出撃中!
また追って報告します~
ブログ一覧 |
艦隊これくしょん -艦これ- | 日記
Posted at
2015/08/15 19:46:44