• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月17日

予想が実現?それとも私の投稿がきっかけ?! トミカリミテッドビンテージネオR34セダンの新仕様

”個人的には、警察24時でもよく写っていた神奈川県警の機動捜査隊車両を参考にしてダークメタルブルーの車両で製品化してもらいたかった気もしますw”

トミカリミテッドビンテージネオでR34後期型スカイラインセダンが発売されるという記事を書いた際にこんなことを書いたからでしょうか
本当にダークメタルブルーの25GT-Xが発売されることになってしまいました^^;
いつもお世話になっているミニカーショップのサイトに掲載された、先日行われた第55回静岡ホビーショーのレポート記事に写り込んでいるのを見つけた時は非常に驚きました^^;

これは元々マニアックな路線をひた走るトミーテックの中の人開発陣が私のようなR34マニア(笑)の受けを狙うためにマニアックなこの色を選んで製品化したのでしょうか…
それとも、たまたま上記の記事をトミーテックのどなたかが見つけてしまい、製品化することになってしまったのではないか?!と考えてしまいます^^;

だって、これまでもみんカラを参考資料にして製品化と思わえる商品もあったことですし、今回のようなことがあってもおかしくないんですよね^^;
例えば、MSSシリーズのVY30バンのパトカー仕様に付属しているデカールとか…

いや、まさか私の発言が原因と決まったわけではないですし、自惚れる発言は止めておきましょう^^;

でも、ダークメタルブルーの機捜隊車両(25GT-X)が欲しいと発言してから、覆面仕様ではないとは言え同じ色とグレードの車両が発売されるなんて、偶然にしても出来過ぎているとしか思えません(汗)

でも、トミーテックの方が見ておられるという前提で書き込ませていただきます…

ミニカーを始め、いつも素晴らしい製品の発売、ありがとうございます!
いつも「これを製品化するとは凄いなぁw」などといつもニヤニヤさせていただいています。

もし見てらっしゃるのでしたら、フロントバンパーの部品を新規製作して、R34前期形も製品化していただけませんでしょうか?
先日書いた記事へのコメントやTwitterでのリプで、「前期形も欲しい」とか「高速隊覆面車出ないかな?」といった声が幾つか届いていました(私の元に意見が届くのはおかしな話ですが^^;)

少なくとも需要はあると思いますので、どうかご検討をお願いしますm(_ _)m


私からの個人的な要望なのですが、トミカリミテッドビンテージネオシリーズで、もっと90年代の車も製品化してもらえたら嬉しいです…
個人的にはC35ローレルとかY32セド/グロとか、90マークⅡ、アンフィニMS-8とか…
ブログ一覧 | ミニカーコレクション | クルマ
Posted at 2016/05/17 23:49:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年5月18日 0:15
こんばんはm(_ _)m

よく見るとこの写真の中に、71クレスタ、Y30セドグロが…
あぶ刑事版の430セドリックもいますし…

このシリーズ、相変わらず人を狂わせますww
コメントへの返答
2016年5月18日 7:03
おはようございます。

やはり物欲を刺激する商品ばかりですねw
もしR34前期も製品化できれば、はみ刑事も製品化できそうですw
2016年5月18日 22:24
こんばんは!
34のダークメタルブルー~!
カタログ以外見たこと無いですね。
34って今さらブームになってもね~
どうせなら新車販売時にこれだけ人気が有れば
スカイラインの歴史変わってたでしょうね。
確かに良い車だっただけに当時の悪い評価はなんだったんだ!って思います。
トミカリミテッドもどうせならこの勢いで歴代のスカイライン出して欲しいです。
コメントへの返答
2016年5月18日 22:53
こんばんは。
私もR34では二度しか見たことが無いです…B15サニーの方がこの色をよく見かける気がします(それでも何年も見かけてませんが^^;)
R34も新車時の発売期間がやたらと短いモデルでしたね…私が最も欲しかった後期型なんて1年も作られていないですし(汗)

他のメーカーがなかなか製造していないR33基準車の4ドアとか、通好みな車種選定で歴代モデルを出すと信じています(笑)
2016年5月18日 23:10
後期型GT-Xは、もしかしたら初のモデルカーではないでしょーか。さすがに黒色に塗る記述はありませんが、ダークメタルブルーなら自分の車に近いイメージが持てますね。
コメントへの返答
2016年5月18日 23:17
ええ、間違いなく初めてですね!
ダークメタルブルーも結構黒に近い色合いなので、このままでも雰囲気は楽しめると思います^^

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation