
怒涛の春イベントも終わり、艦これでの提督業ものんびりと過ごしております。
春イベントで浪費した資源とバケツをのんびりと確保しつつ、演習に励んでおります。
先日のサーバーメンテナンス時に実装された軽巡夕張と重巡(航巡)最上の梅雨グラフィック、なかなか良いものですね。これまで限定グラフィックに縁のなかった艦娘なので、なかなか見応えがあります。
え、同時実装の白露のスマホを手にした限定グラフィック?確認する前に遠征に出してしまうのを繰り返しているため、未だにその姿をプレイ中に拝んだことはありません…(;´∀`)

それはそうと、梅雨グラフィックと言えば曙も千歳もなかなか美人になりましたなぁ(はぐらかす)
さて、そのメンテナンスではAndroid版の先行運用が始まっていますが、私にはまだ縁のない話ですorz
当選してないですし、Android端末も持っていないですしね…orz
でも、使っているガラケーが限界に近いので、思い切って艦これAndroid版に対応した端末に機種変更しようかなと考えています。
それにしても、同時に実装された任務画面のソート機能、あれは便利ですねぇ。春イベ終了後の装備変更画面の仕様変更といい、最近はどんどんユーザビリティが向上していますね!とてもありがたいものです。

さて、先日は山城・阿武隈・利根を改二に改造したのですが、今度は正規空母の翔鶴も改二に!
以前任務で入手した二個目の試製甲板カタパルトもあったので、これで翔鶴型正規空母は2艦そろって改二にすることが出来ました。
装甲空母化はまだですが、航空戦力をさらに強化することが出来ました…って、最後の改装設計図を使ってしまったぁっ!orz
また勲章を貯めていかなければ…(;´Д`)

で、その後は春イベントで入手したアイオワもレベル50に到達したため改造することに。
今度は改装設計図を使わなくてもいいから助かりますわ…

って、何なんですかこの資材消費量はっ!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
資材を貯めないといけないというのに…またコツコツと貯めていかなければ……
翔鶴改二の装甲空母化の際にもまた大量に資材を消費することになるし…orz

先日「何シテル?」でも悩んでいた家具『「最上」模型と桐箪笥』。家具コインは溜まっているので買えなくもないですが、貯めていた分をほとんど消費してしまうので購入を躊躇していたのですが結局購入してしまいました(;´∀`)
家具「教室セット」がまた全種販売された時に向けて貯めようと決めていたのに、我慢できませんでした…w
最近のうちの艦隊の様子なのですが、練習巡洋艦香取がレベル98…つまりケッコンカッコカリ目前に…!
皆が大好き(?)鹿島さんもレベル95に…
このままだと、うちの主力戦艦の霧島&ビスマルクよりも先にケッコンカッコカリしてしまうことになりかねません…?!
ブログ一覧 |
艦隊これくしょん -艦これ- | 趣味
Posted at
2016/06/12 22:18:36