• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月07日

新年の挨拶と抱負

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

「今更かよ」と言われそうな気もしますが、これでも前回の記事更新から1週間以内には書けているはずなので、まだ良い方ではないかと(;・∀・)
さて、今年も気を引き締めて過ごしたいと思うので、今年の抱負でも上げておこうかと思います。

1.愛車の現状維持
メンテナンスをサボったりすることなく、常に快調かつキレイな状態を維持できるようにする。洗車はサボらず、点検も欠かさずに!
2.無駄遣いを避ける
昨年は衝動買いなどが多く、財布の中が常に涼しい状態となっていました(苦笑) 本当に必要なものだけ買うようにして、不必要な出費を避けるように気をつけます^^;
3.極力自力で洗車するように努力する
先日コーティングを施工した際にも指摘されたのですが、いろいろな面を考慮すると洗車機任せではなく自力で洗車したほうが良いと思うのです。まずは戦車に関する本を読み、オートバックスなどで必要な洗車道具を揃えていって…あれ?早速上の項目と矛盾し始めているような気が?!Σ(´∀`;)
4.交友関係を更に広げる
みんカラ上ではあまり人数が増えていないようですが、これでもTwitterなどの他SNSで知り合ったり、実際にイベントでお会いして知り合いになった方も増え続けているのも確か。出会いを大事にし、一期一会ではなく、長い付き合いにできる友人を増やしていきたいものです
5.生活環境を整える
実際にお会いしている方で尚且つ付き合いが長い方・信頼できると判断した方には既に話しているのですが…昨年は私の職関係で色々有り、そしてその流れでとんでもない事実を知ってしまいました(汗)
またブログに書けるようになったら書きますが、(何度目になるかは分かりませんが)人生の再出発として頑張りたいものです…
6.心身ともに健やかに過ごす
上の5.の延長線とも言える内容ですが、それ以来いろいろと悩みすぎて鬱っぽくなったり、情緒不安になったり、体調を崩して倒れてしまったり…(汗)
そんなことを起こさないよう、体調管理と気晴らしはしっかり行って、心身ともに健やかな一年になるようにしたいです。
7.安全運転と低燃費運転
最近では煽り運転が話題となっていますが、中には煽られた側に原因があるケースが多いのもまた確か(追い越し車線をノロノロ走ったり、合図不履行のまま前方に割り込んできたりする等)。そのどちら側にもならないよう、マナーよく紳士的な運転ができるように気をつけたいものです。あと事故の当事者にならないようにすることも大事。
後は、アクセルを踏み込みすぎて燃費が悪化しないように気をつけたい所。せめて街乗りで7~8km/Lは目指したいところです^^;
8.ブログは最低でも2週間に1記事は書くようにする
…サボらないよう気をつけます^^;
9.痩せる
オフ会のたびに突かれる腹とオサラバしたいですwwwww
10.艦これで甲提督を目指す
現状では乙作戦でイベントを終えることが多いので、もうちょっと頑張って甲作戦で終われるようにしたい所。え?今回の冬イベント??乙作戦で終わることになりそうです←
11.そろそろ結婚に向けて準備を…
無理です(即答)

ところで、この時期は警察の年頭視閲式が行われる時期です。今年の年頭視閲式見学予定を纏めておこうかと。
1月8日(火):大阪府警年頭視閲式
1月9日(水):和歌山県警年頭視閲式
1月19日(土):京都府警年頭視閲式

以上の日程は確定しています。
行く可能性が極めて低いものでは、1月11日(金)の三重県警年頭視閲式がありますが、行かないものと思ってもらったほうが良いと思います←

因みに艦これの近況ですが、現在はE3を乙作戦で進行中。ギミックも解除して、後は二番目のゲージを破壊するのみです。その後は正月限定任務も消化しなくては…間に合うでしょうか(汗)

えー、まとまりのない記事となりましたが、取り敢えず、こんなミノスケを今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ブログ一覧 | その他諸々 | 日記
Posted at 2019/01/07 18:17:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横綱審議委員会
avot-kunさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2019年1月7日 19:10
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年1月7日 19:16
ご無沙汰しています!
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
2019年1月7日 22:14
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2019年1月7日 22:22
明けましておめでとうございます。
新年のご挨拶のコメント、ありがとうございます。
こちらこそ、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
2019年1月7日 23:08
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
> 9.痩せる
僕が実践中なのは「毎日記録ダイエット」です。体重,体脂肪率,体年齢を毎日記録し、表計算ソフトで記録,グラフ化すると無意識のうちに注意するようになり、効果が出ます。(本当です)
あと就職直後に経験したのが「規則正しい生活ダイエット」、ある時実践させられたのが「過酷な労働ダイエット」・・・またの名を「終電同好会ダイエット」。(>_<)
コメントへの返答
2019年1月7日 23:20
明けましておめでとうございます。
新年のご挨拶のコメント、ありがとうございます。こちらこそ、よろしくお願いしますm(_ _)m

そういえば、長い間体重計に乗った記憶がないです…久々に測った体重に驚いて腰を抜かしてしまうかもしれません^^;
過酷な労働ダイエットも終電同好会ダイエットも…もう結構です(滝汗)
2019年1月8日 7:09
お疲れ様です。
洗車に関する本はどれも手間と道具が必要なものばかりを掲載してる気がします(^-^;
以下、私が洗車するときの道具とプロセスです。道具も手間もそこまでかからないです。(アレでしたら一度実践中見ますか?(笑))

洗車に必要なもの
1マイクロファイバータオル数枚
2シャンプー(コーティング車向けのでよろしいかと、シュアラスターなどなど)
3バケツ(あると洗車場では便利)

洗車手順
0あらかじめマイクロファイバータオル1枚を水に濡らして慣らす(軽く絞る)
1水洗いで表面の埃をなるたけ除く(洗車場で時間限られる場合は手短に)
2濡らしておいたマイクロファイバーにシャンプーを直接かける(量は少し多め)
3後はひたすらクルマのボディを洗う(濡れてない所は擦らない)
4水洗い(泡を落としきる)
5泡だらけになったマイクロファイバーを水道で十分に濯ぐ(泡が出てこなくなるまで)
6そのマイクロファイバーで水を拭き取る
 (ボディとは別に、吹き上げのみガラス用、ドア内側用、ホイール用のタオルがあるとなお良し)
7終わり


車両に載せる道具が少なく、マイクロファイバーで洗うのでその時についでにマイクロファイバーも洗われます。
時間的には丁寧にしてると1時間半くらいは普通に行きます。
コメントへの返答
2019年1月8日 14:04
なるほどー、意外と簡単ですね!今度、近所のジャバでやってみようかと思いますw

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation