ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ミノスケ@KV36]
稜線に恋をして
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ミノスケ@KV36のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年04月06日
2025.3.29 かみこす!atメリケンパーク
いつの間にか4月となり2025年度を迎えましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。新生活や新しい環境になったという方も多いでしょうが、私も周りの環境が変わってきて戸惑っております。基本的にメンバーは変わらないもののチーム編成の入れ替えなどは行われたりするので、席替えに伴う大掃除が一番面倒なわけですが← ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 17:23:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オフ会・イベント
| クルマ
2025年03月30日
京都府警高速隊 GRS202クラウン覆面”シルキーゴールドマイカ”
先ずは事後報告となりますが…先日の記事で予告しました通り、昨日開催されました”かみこす!”、無事に参加及びスタッフ業務を遂行してまいりました!現在画像の選別が済んで編集待ち状態なので、そのうちブログにしていく予定です。 で、3/23と先日の記事に記していたcarmeetjapanですが、私が間違え ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 23:08:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
警察車両
| クルマ
2025年03月23日
エンジョイ痛車フェスティバル(痛フェス鈴鹿)春の陣2025
この痛フェス鈴鹿ブログを書いている頃、痛車界隈はお台場の痛車天国で盛り上がっている頃でしょう…ですが、私には遠すぎるし、そもそも痛車乗りではないので遠く離れた大阪の地から思いを馳せつつ痛車イベントのブログを書いて痛車界隈のさらなる発展を祈っていますw というか、私みたいな車でも参加できる痛車イベン ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 14:37:51 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
オフ会・イベント
| クルマ
2025年03月19日
雨の中の「第124回 新舞子サンデー」
先日無事にエンジョイ痛車フェスティバル(痛フェス鈴鹿)と新舞子サンデーのハシゴに成功したミノスケです(流石に疲労感が隠しきれません^^;) 事前の天気予報では両イベント開催日ともに雨の天気予報となていましたが、ある程度は持ちこたえてくれたため、無事に開催されました!…が、特に前者は案の定2,000 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 00:04:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オフ会・イベント
| クルマ
2025年03月11日
第111回 関西舞子サンデー(2025年3月)
最近は一気に更新頻度がガタ落ちしているミノスケです(;・∀・) 年度末で忙しいのに色々と用事を詰め込んでしまったからですかね⋯(そのせいか体調悪い説も) でも忙しかろうと体調悪かろうと、関西舞子サンデーは行かずにはいられないのですwということで今月も行ってまいりました! 暖かくなってきたからか、 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/11 23:40:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オフ会・イベント
| 日記
2025年02月27日
第109回 堺浜ゆるぐだオフ会(2025年2月)
前日に兵庫県加西市までタテグロ&プリンス車ミーティングに行ったばかりですが、2/24(月)は毎月恒例の堺浜ゆるグダオフ会へと参加してまいりました。 不幸にも黒塗りの痛車に追突⋯していません() この日は降雪の予報&大阪市内で大阪マラソンによる交通規制が敷かれているからか、10時前に着いた際には ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 23:01:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オフ会・イベント
| 日記
2025年02月26日
2025.2.23 タテグロとプリンス車ミーティング
前々から行きたかったのが、兵庫県加西市にある旧鶉野飛行場跡に建てられた、紫電改のレプリカを始めとした資料館を兼ねた地域振興施設、soraかさい。 意図せぬ形で訪問することができました⋯! というわけで、去る2/23に行われた「タテグロとプリンス車ミーティング」に見学してまいりました。主催が関西 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/26 22:57:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オフ会・イベント
| クルマ
2025年02月22日
CarMeetJapanPhoenix 2nd(2025年2月)
もうそろそろ春が目の前⋯と思いたいのに、寒さが厳しくなるばかりでないのかと思う今日このごろです。最近は平日も仕事をするだけで精一杯、本日も夕方までずっと大人しくして過ごしていました(;・∀・) そんな中、先週2/16に開催されたカーミートジャパンフェニックスの第二回目に参加してきた記録をまとめ上 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/22 22:28:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オフ会・イベント
| クルマ
2025年02月11日
第110回 関西舞子サンデー(2025年2月)
暑さにも寒さにも弱くなってきたのは歳のせいか、と根拠もなく決めつけたくなるミノスケです。 先週末の9日(日)、今月の関西舞子サンデーに参加して参りました。 今回は先日のブログでも嘆いていた通り、下記の件で参加するか否か悩んでいました。 ・寒波や降雪による、路面凍結や積雪のリスク ・寒さによる体調面 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 17:18:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オフ会・イベント
| 日記
2025年02月08日
今月・来月のイベント参加予定
以前からちょくちょくブログに映り込んでいるコレクションの棚(?)、全崩壊しますた(´º∀º`)ファーw 最近は毎月定例的に行われるミーティング⋯というか関西舞子ドットコム主催のオフ会がメインとなっていますが、今月と来月はイレギュラーな参加が続くので、ここで一応告知しておこうかと。 ●2月 9日 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 22:36:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オフ会・イベント
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?
06/01 00:04
ミノスケ@KV36
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...
213
フォロー
257
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (87)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
KV36@二代目愛車 ( 112 )
ER34@初代愛車 ( 115 )
車ネタ ( 60 )
警察車両 ( 127 )
ミニカーコレクション ( 129 )
オフ会・イベント ( 242 )
艦隊これくしょん -艦これ- ( 99 )
某仕様 ( 22 )
鉄道ネタ ( 22 )
気になる動画 ( 20 )
M35@親車 ( 20 )
その他諸々 ( 78 )
ドライブ・旅行 ( 21 )
漫画・アニメネタ ( 15 )
私のオススメ本 ( 6 )
関西ネタ ( 13 )
街なかの気になる物 ( 25 )
車なごコレクション ( 4 )
ICT ( 14 )
YV37@親車 ( 10 )
HV37@親車 ( 3 )
リンク・クリップ
8月ゆるグダオフ参加車 その3
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(^^)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation