ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ミノスケ@KV36]
稜線に恋をして
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ミノスケ@KV36のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年06月22日
愛車と出会って5年!
6月20日で愛車と出会って5年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 現状維持() ■この1年でこんな整備をしました! とにかく洗車と現状維持(汗) ■愛車のイイね!数(2022年06月22日時点) 90イイね! ■これからいじりたい ...
続きを読む
Posted at 2022/06/22 23:26:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
YV37@親車
2020年06月20日
親車YV37と出会って3年!
本日6月20日で、親の現愛車YV37と出会って3年になります! オカマ掘られて廃車となったPNM35の代替として納車されたのがつい最近のように感じてましたが、もう3年目なんですね… 2年落ち3.5万キロで買われた時点でも過走行気味でしたが、今や5年落ち9万キロ目前で立派な過走行車です(汗) 果たし ...
続きを読む
Posted at 2020/06/20 23:34:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
YV37@親車
2018年08月05日
代車 HV37スカイライン350GTハイブリッド(その2)
先日追突されてリアバンパーを損傷したYV37ですが、10日ほどの修理を経て我が家に戻ってきました! リアバンパーとレインフォースの交換をしたものの、フレームは全く損傷していなかったためバックパネル等の交換もなく「修復歴なし」を維持したまま戻ってまいりました。 さて、その間の代車についてですが、追 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 18:06:36 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
YV37@親車
| クルマ
2018年07月12日
YV37、追突される
PNM35ステージア追突事件から約1年2ヶ月… YV37スカイラインも追突事故の被害に遭ってしまいました(汗) 詳細は後述しますが、人的被害もなくYV37も軽症です。 とは言っても、阪神高速上の渋滞で最後尾に止まっていた際、YV37の前の車が走り出した際に、YV37の後ろにいた2tトラックが勇み ...
続きを読む
Posted at 2018/07/12 21:23:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
YV37@親車
| クルマ
2018年06月10日
YV37、初回車検
最近は全然音沙汰がない我が家のYV37ですが、きちんと元気に走っていますよー。 前のPNM35みたいに「悲劇的なことが起きるたびにブログのネタになる」なんてことにならないよう(苦笑)、近況報告しておきます^^; もう一ヶ月近く前の話になりますが、初回の車検を通しました。 我が家に来てからはじめて ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 19:39:25 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
YV37@親車
| クルマ
2017年09月15日
親車YV37のドッペルゲンガー、増殖中
納車されてから暫く経過した親のYV37ですが… 何にも変わっていません と言うか新しい写真もほとんど増えていません いやー、LEDランプなども買ったというのに、ほとんど私と接する機会も無いままなので、LED交換する暇すら無いのですよ(;´∀`) そのうち変える…はず!(ぉ そんな父親のYV37で ...
続きを読む
Posted at 2017/09/15 22:33:00 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
YV37@親車
| クルマ
2017年09月02日
【レビュー】スカイラインらしくないかもしれないが、装備も性能もほぼ欠点なし
V37スカイラインは「スカイラインとしてはどうなのか?」等と議論になり、毛嫌いする人も多いかと思います。特に2.0Lターボ車はダイムラー製エンジンということで新たな火種になっています(後に日産製に切り替えられましたが)。 実は私もV37登場直後は否定的でしたが、展示車や代車として触れたり、父親の新 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/02 13:00:51 |
コメント(2)
|
YV37@親車
| クルマレビュー
2017年07月29日
父親の愛車がYV37に決まるまでの経緯
前回のブログで宣言した通り、父親がV37を購入する際に考えていた愛車候補についてブログを書期待と思います。 忘れないうちに書いておかないと、後で困りますからね…書こうと思ったときには記憶から消えていてブログを掛けない状態になっている事も珍しくないですし(;´∀`) 以前にもM35からの代替候補を ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 11:46:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
YV37@親車
| クルマ
2017年07月10日
安全装備が充実してきたYV37
父親のYV37ですが、ようやくドラレコ・レーダー探知機などの装備が整ってきました。 これで安心して乗ることが出来る状態となりました。尤も、私は未だに運転した事はありませんがね(;´∀`) 備忘録も兼ねて、ここに何を装備したかを記しておきたいと思います。 レー探:セルスター ARシリーズ AR- ...
続きを読む
Posted at 2017/07/10 22:41:27 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
YV37@親車
| クルマ
2017年06月20日
父親の新しい愛車、納車!
暑い日が続きますねぇ…7月にもなっていないのに、この時期にしては例年以上に暑くなりすぎじゃないですかねぇ?と言っていても、実際は例年こんな暑さだったりするんでしょうねぇ。でも暑いと感じるのは事実なので仕方ないですよね。 さて、PNM35ステージアがもらい事故で廃車になってから一ヶ月弱経ったでしょ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/20 20:26:00 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
YV37@親車
| クルマ
プロフィール
「ヘッドライトを交換するつもりでしたが、訳あってついでの作業のみ行うことになってしまいました…が、だいぶ格好良くはなったので良しとしておきましょう(;・∀・)
パーツレビューはこのあと直ぐ、ブログは後日更新予定!」
何シテル?
09/14 22:51
ミノスケ@KV36
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...
213
フォロー
258
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (87)
]
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
KV36@二代目愛車 ( 112 )
ER34@初代愛車 ( 115 )
車ネタ ( 60 )
警察車両 ( 127 )
ミニカーコレクション ( 129 )
オフ会・イベント ( 245 )
艦隊これくしょん -艦これ- ( 99 )
某仕様 ( 22 )
鉄道ネタ ( 22 )
気になる動画 ( 20 )
M35@親車 ( 20 )
その他諸々 ( 78 )
ドライブ・旅行 ( 21 )
漫画・アニメネタ ( 15 )
私のオススメ本 ( 6 )
関西ネタ ( 13 )
街なかの気になる物 ( 25 )
車なごコレクション ( 4 )
ICT ( 14 )
YV37@親車 ( 10 )
HV37@親車 ( 3 )
リンク・クリップ
8月ゆるグダオフ参加車 その3
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(^^)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation