• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36のブログ一覧

2014年08月26日 イイね!

TAアンテナ、とりあえず直りました。

TAアンテナ、とりあえず直りました。
先日エレメントを抜いてしまったTAアンテナ、部品も手に入らないわ修理もできなさそうだわで半ば諦めモードに入っていました。 しかし、エレメントも本体も畳んだままでは寂しいと思い、無理やり修理してみました。 抜け落ちたエレメントの繋ぎ目部分に薄い両面テープを巻き隣の部分にはめ込んでみると、意外としっ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/27 00:00:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2014年08月24日 イイね!

眠り続ける貴重パーツ…本当にどーすんの??

眠り続ける貴重パーツ…本当にどーすんの??
納車してしばらくしてから、貴重さに惹かれて買ってしまった日産プリンス神奈川特注、P-RIDEタイプL用木目パネル()。 ヤフオクで見かけて一目惚れし、他の人に買われてはなるまい!と思って高額ながらも即決で落札(ぉ 手元に届くと、木目のハゲや灰皿未清掃なのを除けばなかなかの高品質。 ですが、交換する ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 23:03:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2014年08月17日 イイね!

TAアンテナ、修理する?

TAアンテナ、修理する?
先日左側下段のエレメントが抜け落ちてしまったTAアンテナですが、このまま本体を畳っぱなしにせざるを得ない状態というのも寂しいので、なんとかできないかと模索しています^^; またヤフオクで新たに入手することも考えましたが、どれも安くて1万5000円からの値段ですね。 私が今装備しているのはジャンク品 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/17 21:13:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2014年08月11日 イイね!

TAアンテナ、エレメントが引っこ抜けた(汗)

夏季休暇3日目。せっかくの休暇をゴロゴロしているだけで過ごしてはならない!と思ったため、お盆の法要前ということで、墓掃除をしてきました。今年の法要は仕事で参加できなさそうなので、せめてこれくらいはしなければなりませんね。台風一過の晴天なので、雨で程よく柔らかくなった土になっていたので雑草も抜きやす ...
続きを読む
Posted at 2014/08/11 22:31:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2014年07月26日 イイね!

30,000km到達

30,000km到達
昨日は遠方への出張のため、帰宅する頃には終電に間に合わなかもしれないと思い、ER34で通勤しました。 その道中、オドメーターが30,000kmに到達しました。 まだまだ低走行車ですが、納車から1年10ヶ月経過、約26,000km走行…走行ペースは伸びていく一方ですね。 これからも大事に乗り続けて ...
続きを読む
Posted at 2014/07/26 08:27:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2014年07月13日 イイね!

30,000km到達まであとわずか

30,000km到達まであとわずか
Tipoオーバーヒートミーティングから自宅駐車場まで帰り着いた時にオドメーターを見ると、示していた総走行距離は29,908km。 そう、あと100km足らずでオドメーターが30,000km台に入ってしまします^^; 一昨年9月に4,220kmで納車され、2年で25,000kmも走ってしまったとい ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 22:53:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2014年07月06日 イイね!

ますます進化?する愛車

昨日はまたしてもGZG50masayaさん達とオフ会をしてきましたが… 楽しすぎて写真をほとんど撮影出来ていませんでした!(汗) 最近このパターンばっかり…(;´∀`) 代わりに…というわけではないですが、GZG50masayaさんから頂いたパーツ類を紹介します。 いつもいつもありがとうございま ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 11:42:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2014年07月03日 イイね!

すっかり公開し忘れていた、二代目の某仕様部品

すっかり公開し忘れていた、二代目の某仕様部品
取り付けると宣言してから丸一月以上経過していた、二代目の某仕様部品。 忙しかったりしたからか、公開するのをすっかり忘れていました^^; 自家塗装してから試しに装着してみると色合いがおかしかったため、再度塗装をし直して斜体に取り付けてみたのが画像の通り。 そう、反転等の蓋モドキの二代目です。 桜さ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/03 23:07:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2014年06月01日 イイね!

二代目の某仕様部品

二代目の某仕様部品
今日はマイミクの桜さんの元へ伺い、以前発注していた某仕様部品を受け取ってきました。 車の中に積んでいた補修用スプレーなどと一緒に自宅に持ち帰り、塗装と組み立ての準備をしております。 実際に塗装するのは来週の休日になるかと思いますが、果たして上手く塗装できるのでしょうか… そして、初代のこの部品以上 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 22:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2014年05月06日 イイね!

nismo G-attack R-tune サスペンション

nismo G-attack R-tune サスペンション
先日の保存会ミーティングで譲って頂いたnismo G-attack R-tune サスペンション。 ほんとうに有り難いものです。 昨日も車に寄り、開封して(・∀・)ニヤニヤしてきましたw これってオーバーホールできるのですかね? 車高調はオーバーホールできるものが大半ですが、これに関してはオーバ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 17:06:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation