• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36のブログ一覧

2013年09月04日 イイね!

納車から一周年

本日9月4日で、ER34スカイラインが納車されてから一周年となりました! 納車時に実走行4,221kmだったオドメーターも、 今では17,056km…一年で前オーナーが乗った距離の3倍もの走行距離を一年で達成してしまいました^^; そしてメーターパネルもカーボンの立派なものに…w 前オーナ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/04 12:19:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2013年09月03日 イイね!

キリ番!17,000km

キリ番!17,000km
本日15時頃でしょうか。国道170号線(外環状線)、大阪産業大学前の信号待ち中にオドメーターを見ると、17,000kmに到達していました! 日頃のストレス発散のために車内で歌いながら運転していたので、歌に夢中になってうっかり見逃すところでした^^; 因みに17,000km到達時は、車内でこれを熱 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/03 21:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2013年08月29日 イイね!

スモークフィルム貼付施工

スモークフィルム貼付施工
数日ぶりのブログ更新です。更新できない間、仕事関係やら何やらで、非常にゴタゴタしておりました。これはひょっとしたら、人生のターニングポイントが迫りつつあるのかもしれません…?! さて、今日は久々の車いじりについてでも。 先日寄った職場近くのスーパーオートバックスにて、スモークフィルム貼付け20% ...
続きを読む
Posted at 2013/08/29 22:55:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2013年08月21日 イイね!

某仕様化計画 車内小物も準備中

某仕様化計画 車内小物も準備中
4月のオフでD-IGAさんより頂いた、パナソニック ET-8870Lですが、漸くタクシー無線配車システムからパトカー用カーロケシステム操作端末化させました。 以前にも裏ぶたを開け、ボタン内側の表記を差し替えようかと思ったのですが、基板を外せなかったため、ボタン表面にテプラを貼り付けるというお手軽な ...
続きを読む
Posted at 2013/08/21 17:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2013年08月20日 イイね!

某仕様化計画、徐々に進行中

某仕様化計画、徐々に進行中
はい、定番のパーツを入手しましたよ〜! ER34某仕様車に不可欠なあの部品も、上手く設計して完成させられたら簡単に設置できそうですw
続きを読む
Posted at 2013/08/20 22:51:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | 日記
2013年08月18日 イイね!

そろそろ再始動?ER34某仕様化計画

そろそろ再始動?ER34某仕様化計画
TLアンテナ立てた、教習車用ダブルミラー装備済み、ホイップタイプ無線アンテナも譲っていただいた、ナビミラーも装備可能、回転灯も12V対応品を購入した。つまり… まだまだ一般車に毛に生えた程度の仕様なんですorz 金欠だもん、仕方ないもん… なので、私ははみだし刑事情熱系Part3の広域201仕様に ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 22:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2013年08月12日 イイね!

サイドブレーキブーツ

サイドブレーキブーツ
私がサイドブレーキを引く時、常に全力で最大限まで引いています。 社用車に乗った後、同僚から「ミノスケが乗った後のサイドブレーキは戻しにくい…引きすぎやで(苦笑)」と指摘されてからは、程々に引くようになりました(;´∀`) でも、サイドブレーキをしっかり掛けておきたいという安全意識の現れだと思いたい ...
続きを読む
Posted at 2013/08/12 12:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2013年08月09日 イイね!

試しに試着(?)してみる…

試しに試着(?)してみる…
昨年に購入したものの長い間自宅に放ったらかしだった、某仕様化のために購入したフォグランプ。 そろそろ装備しようかと思い、ためしに装備予定の位置に置いてみました 何というか、その…実物以上に大きすぎませんかね?(;´∀`) 実物のER34高速隊覆面車の前面警光灯 でも、金網カバーを付ければあま ...
続きを読む
Posted at 2013/08/09 23:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2013年07月29日 イイね!

眠り続ける貴重パーツ…どうすんの?

眠り続ける貴重パーツ…どうすんの?
納車してしばらくしてから、貴重さに惹かれて買ってしまった日産プリンス神奈川特注、P-RIDEタイプL用木目パネル()。 ヤフオクで見かけて一目惚れし、他の人に買われてはなるまい!と思って高額ながらも即決で落札(ぉ 手元に届くと、木目のハゲや灰皿未清掃なのを除けばなかなかの高品質。 ですが、交換する ...
続きを読む
Posted at 2013/07/29 16:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2013年07月09日 イイね!

遂にこの時が来たか…(汗)

タイヤ代と車検の諸費用を下ろして通帳を見ると… ん? 口座がほぼスッカラカン( ゚д゚)ポカーン つまり、 貯金が全く無い無いナイアガラよー…(´・ω・`) なんてこった、まさか愛車購入後一年も経たずに車貧乏を地で行くことになるとは(汗) 当分の間はER34を弄ることもなく、純正のま ...
続きを読む
Posted at 2013/07/09 22:29:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ

プロフィール

「パソコンを代替してからiPhoneからの画像共有が出来ずブログも更新できません…明日からの遠征までに車検の記事だけでも書きたかったのですが(;´Д`)

というわけで11/1(土)は自美研&商用車ミーティング、11/2(日)は北陸スカイライン・フェスティバルに参加します!」
何シテル?   10/30 22:30
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/50ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 22:07:09
8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation