ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ミノスケ@KV36]
稜線に恋をして
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ミノスケ@KV36のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年03月21日
くずはモール”SANZEN HIROBA”の京阪旧3000系3505
これも先週日曜日の話ですが、交通科学博物館の最後の見学を終えた後、枚方市のくずはモールへと行ってきました。 リニューアル後のグランドオープンをしたばかりのくずはモールですが、新たに”SANZEN HIROBA”なるスペースが設けられたのですが、そこは一体何なのかといいますと… 昨年まで特急車とし ...
続きを読む
Posted at 2014/03/21 21:08:44 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
鉄道ネタ
| 趣味
2014年03月02日
えちぜん鉄道MC2204号 貸切運転
仕事が忙しくて週末にしか(ry 最近は余裕がなく、友人からのメールの受信に一週間以上も気付かなかったりと、色々とマズい状態になっているかもしれません(汗) ER34の車体コーティングとサスペンション新調が出来たらさっさと辞めて家業を継ごうかな、と検討中…(ぉぃ 社用車のバモスですが、金曜日に総走行 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 17:04:09 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
鉄道ネタ
| 旅行/地域
2014年02月01日
JR四国5000系・JR西日本223系5000番台「快速マリンライナー」
たまには久々に鉄道ネタでも… 瀬戸大橋経由で岡山都高松を結ぶ快速、マリンライナー。 当初は国鉄からJR西日本に継承された213系が使われていましたが、それから代替されたのが、このJR四国5000系・JR西日本223系5000番台。 高松寄り先頭車がダブルデッカーになっていることが特徴ですが、実は ...
続きを読む
Posted at 2014/02/01 22:34:55 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
鉄道ネタ
| 趣味
2014年01月14日
近鉄20000系”楽”(団体専用列車)
本日は祝日ながら出勤。出金先の都合でいつもと異なるルートで出勤する途中、近鉄鶴橋駅で見慣れない列車が。 それがこの近鉄20000系”楽”でした。 近鉄の団体専用列車なのですが、実物は初めて見ました。 そうか、私は出勤でも世間一般は祝日…だからこういった列車も走っていたのですね^^; 私も本当は祝日 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/14 00:01:33 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
鉄道ネタ
| 日記
2013年07月31日
ポスターの謎
7月11日から20日の間に駅で見かけた安全推進運動のポスター。 これって一体何十年前にデザインされたのでしょうねぇ。車両のデザインとか信号機の画のタッチ、そしてフォントもかなりレトロです。 特に一番下の車両は名鉄3400系”いもむし”みたいですし(製造されたのは今から80年近く前ですし)。 描 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/31 16:50:14 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
鉄道ネタ
| クルマ
2013年07月01日
阪神電鉄の懐かしの車両たち
どうも、勤務開始から一年半が経過して、初めて平日の月曜が非番となったミノスケでございます。 そのような記念すべき休日(?)は、特にドライブに行くわけでもジムに行くわけでもなく、なんとなく漫画『みなみけ』1~10巻を一気読みしたり、昼寝したりしていました。 Amazonから『ゆるゆりプレミアム』も届 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/01 21:35:46 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
鉄道ネタ
| 趣味
2013年03月13日
さらば、京阪旧3000系!
3日前の3月10日、最後の一編成が残っていた京阪旧3000系こと8030系が運用から離脱したそうです。 平成元年に後継の8000系が登場すると同時に、どんどん置き換えられていった車両ですが、20年経って、遂に全廃となるのですね…。 その8000系もリニューアルを受けて内外装が一新されたものの、80 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/13 23:12:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
鉄道ネタ
| 趣味
2013年02月24日
阪急6300系6354F"京とれいん"
どさくさに紛れて本日4記事目のブログ記事です(笑) かなりご無沙汰していた鉄道ネタでも…。実車について扱うのは、阪神2000系の時以来でしょうか(;´∀`) かつての阪急京都線の花型車両だった、元特急車の6300系です。 後継の9300系が登場した後は一部が支線の嵐山線専用車になっている他、観光 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 14:22:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道ネタ
| 旅行/地域
2013年02月04日
某所で見かけた光景
滅多に見られませんよ、シリーズ歴代作品が集められている所ってwww 欲を言えば、「3」にダイヤ改正版もあれば…
続きを読む
Posted at 2013/02/04 21:53:37 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
鉄道ネタ
| 趣味
2012年12月24日
昭和のままの看板…
クリスマスイブ?なにそれおいしいの? 彼女もいないし一人寂しく休日出勤。 以前から噂されていた『劇場版けいおん!』の地上波初放送も結局東日本のみ…大阪では見られないまま。( `д´) ケッ! まあ、以前から気になっていたドラマ『警視庁機動捜査隊216』の三作目が放送されたのは嬉しかったですね。J ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 23:03:17 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
鉄道ネタ
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?
06/01 00:04
ミノスケ@KV36
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...
213
フォロー
258
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (87)
]
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
KV36@二代目愛車 ( 112 )
ER34@初代愛車 ( 115 )
車ネタ ( 60 )
警察車両 ( 127 )
ミニカーコレクション ( 129 )
オフ会・イベント ( 244 )
*
艦隊これくしょん -艦これ- ( 99 )
某仕様 ( 22 )
鉄道ネタ ( 22 )
気になる動画 ( 20 )
M35@親車 ( 20 )
その他諸々 ( 78 )
ドライブ・旅行 ( 21 )
漫画・アニメネタ ( 15 )
私のオススメ本 ( 6 )
関西ネタ ( 13 )
街なかの気になる物 ( 25 )
車なごコレクション ( 4 )
ICT ( 14 )
YV37@親車 ( 10 )
HV37@親車 ( 3 )
リンク・クリップ
8月ゆるグダオフ参加車 その3
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(^^)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation