ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ミノスケ@KV36]
稜線に恋をして
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ミノスケ@KV36のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年11月30日
目標へと一歩前進?
友人の18クラウンに負けない装備のER34を目指すと先日宣言しましたが、ネットオークションで早速それにピッタリなディーラーオプション品が出品されているのを発見。しかも新品で安価。 必要以上に競ることも覚悟しつつ入札しましたが、あっさり開始価格+100円で落札(;´∀`) というわけで、かなり嬉し ...
続きを読む
Posted at 2012/11/30 22:44:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ER34@初代愛車
| クルマ
2012年11月29日
三重県警察高速隊 ER34覆面パトロールカー
ミニカーネタと某仕様ネタで食傷気味でしょう?だって仕方ないでしょう、愛車がまだ戻ってこないのですから^^; と言うわけで、今度は本物の警察車両の話題でも。ミニカーと同様、このネタでもまずは私の愛車と同じER34から。 今回紹介する車両は5~6年ほど前に伊勢道で撮影した、三重県警高速隊の車両です。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/29 22:23:11 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
警察車両
| 日記
2012年11月29日
先日の収穫、一気に放出してしまえ
タイトルのとおりです、ハイ(笑) S13シルビアK'sのモデルカーです。今ではドリ車としてのイメージが強いようですが、未だに私の中ではデートカーとかスペシャリティーカーのイメージが強いです。尤も、どちらも死語となってしまいましたが^^; ホイール形状から察するに、前期型のCA18DET車とい ...
続きを読む
Posted at 2012/11/29 21:14:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ミニカーコレクション
| 趣味
2012年11月28日
Qショップ限定チョロQ
ホビーオフで購入したミニカー類も残り僅か。 <Qショップ限定チョロQ トヨタ・ヴィッツRS> Qショップといえば、タカラ認定のチョロQ主力販売店。今となってはもう忘れられているかもしれませんが…(;´∀`) そんなQショップには、店舗限定品もよく売られていました。その一つが先代トヨタ・ヴィッツ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/28 22:29:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ミニカーコレクション
| 趣味
2012年11月28日
謎の真っ白なバスチョロQ
タイトルの通りです^^; 箱にはタカラトミーの文字もありますし、本物には違いないはずですが、どう見ても胡散臭いです(笑) バスも全くのノーマーキングで真っ白。何かのイベント用商品か何かでしょうか?? そういえば、チョロQのゲームに出ていたバスを思い出しますね、単色のバスって。 チョロQHG2・同 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/28 21:25:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ミニカーコレクション
| 趣味
2012年11月28日
京都市交通局 地下鉄烏丸線10系車両第一次車両(チョロQ)
ホビーオフで見かけて思わず懐かしく感じ、購入してしまった商品。 というのも、学生時代は京都市内の某大学に通っており、京都市営地下鉄の烏丸線で通学していたものです。 で、その烏丸線で開業当初から走り続けていた10型の初期車両を再現したチョロQ。烏丸線開業20周年商品とのことです。箱によると、1981 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/28 21:13:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ミニカーコレクション
| 趣味
2012年11月28日
マツダロードスター NR-A(京商Jコレクション/近鉄モーターショー限定品 1/43)
体重増を気にしているミノスケです、こんばんはw だって、愛車がなかなか戻ってこない悲しさをやけ食いで誤魔化しては、体重増を気にしていますから(;´∀`) そんな事にならぬよう、昨日買ったミニカーコレクションを晒していきます! ミニカーショップの通販で購入した、近鉄百貨店で行われた近鉄モーターシ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/28 20:59:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ミニカーコレクション
| 趣味
2012年11月27日
チョロQ ZERO グロリアグランツーリスモSV(ディティールUP版)
昔はチョロQコレクターでもありました。なぜ過去形かって?昔のチョロQの方が熱かった気がするんですよ。宝が吸収されてタカラトミーとなったあたりから、何やら迷走した挙句にチョロQハイブリッドか何かに担ったかと思いきや、自然消滅したような感じですから…^^; 昔のチョロQは精巧な出来のものが多く、コレク ...
続きを読む
Posted at 2012/11/27 23:04:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ミニカーコレクション
| 日記
2012年11月27日
日産スカイライン 25GT-Xターボ (京商 1/43)
というわけで、今度は今日の買い物で入手してきたミニカーのコレクションを紹介していきます! …と言いたいのですが、今後もこれまで買い集めてきたコレクションの紹介もしたいわけですし、その第一弾ということで、まずは愛車と同じ仕様のミニカーの紹介からですw 私の愛車と同じ、ER34スカイラインセダンの ...
続きを読む
Posted at 2012/11/27 22:42:50 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ミニカーコレクション
| 日記
2012年11月27日
ちょっとした目標
今日は久々に多忙な友人と休日が合ったので、買い物に行った後に友人と合流し、食事してきました。 最初は以前から約束していた通り、箕面へケンタッキー日本唯一の食べ放題「カーネルバフェ」に行く予定でしたが、時間が多少遅くなってしまったので、友人お勧めのラーメン屋で食事となりました。 実は昨日、職場の面々 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/27 22:20:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ER34@初代愛車
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?
06/01 00:04
ミノスケ@KV36
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...
213
フォロー
257
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (87)
]
ユーザー内検索
<<
2012/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
KV36@二代目愛車 ( 112 )
ER34@初代愛車 ( 115 )
車ネタ ( 60 )
警察車両 ( 127 )
ミニカーコレクション ( 129 )
オフ会・イベント ( 242 )
艦隊これくしょん -艦これ- ( 99 )
某仕様 ( 22 )
鉄道ネタ ( 22 )
気になる動画 ( 20 )
M35@親車 ( 20 )
その他諸々 ( 78 )
ドライブ・旅行 ( 21 )
漫画・アニメネタ ( 15 )
私のオススメ本 ( 6 )
関西ネタ ( 13 )
街なかの気になる物 ( 25 )
車なごコレクション ( 4 )
ICT ( 14 )
YV37@親車 ( 10 )
HV37@親車 ( 3 )
リンク・クリップ
8月ゆるグダオフ参加車 その3
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(^^)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation