ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ミノスケ@KV36]
稜線に恋をして
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ミノスケ@KV36のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年12月31日
2017年最後のブログ更新
あっという間に過ぎ去った今年も、本日で最後。今年も無事に年賀状を機能のうちに完成させたので、例年よりはマシかな?と考えています(投函できてないなんて口が裂けても言えやしないwwwww) 今年は自動車関係だけでも色々と大きな動きがあった一年でした。 まず、父親のPNM35ステージアが廃車となり、Y ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 21:11:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
KV36@二代目愛車
| クルマ
2017年12月26日
艦これ近況報告 2017秋イベント『捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)』プラスα編
本当は秋イベント終了前に書くつもりだったのに、気づけば一ヶ月以上も遅れてしまっていました(汗) …というわけで、艦これの攻略記録ブログです。秋イベントの記録と言いつつ、とっくに冬(というか年末)になってしまっていました…。というわけで、簡単にサラリと秋イベントを振り返っておきたいと思います。 今 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/26 16:22:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
艦隊これくしょん -艦これ-
| 趣味
2017年12月18日
第12回スカイラインをただ並べる会in嵐山
2017年もあと2週間ほどで終わろうとしています。早いですねえ…今年も未だに年賀状作りに手を出せていません(;´∀`) そんな状態であるため、ブログもなかなか書く暇がありませんので、最近のブログは一週間ほど遅れの内容となりつつあります(苦笑) というわけで、12月10日に行われた「第12回スカイ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/18 23:22:00 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
オフ会・イベント
| クルマ
2017年12月12日
第10回大阪モーターショーで個人的に気になったクルマ達
二年に一度のお楽しみである大阪モーターショー、今年も開催されました! 2年に1回のモーターショーが今回で10回目、即ち今回で20年目となります。初めて開催された際には少年だった私も今ではおっさんに…?いや、まだまだ若者と言わせてくださいw 前回開催された際のブログにも述べていますが、何か毎回展示内 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/12 22:01:58 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車ネタ
| クルマ
2017年12月09日
最近の行動記録
ここ一ヶ月以上は私生活で慌ただしく、ブログの更新まではあまり手が回りませんでした…。 ブログを書く時間も、喫緊の問題であったナナガン関連を優先してブログに上げていたため、その他の活動記録は全く手付かずな状態でした(汗) なので、簡単にここ一ヶ月間の行動記録をダイジェストで振り返ろうと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 00:01:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
オフ会・イベント
| クルマ
2017年12月06日
ナナガン最終訪問
いよいよ明後日(実質的に明日いっぱい?)に閉鎖されることになった、ナナガンこと第三突堤第七岸壁。 前回のブログにも書いたとおり、5年前に初めて訪れて以来私のカーライフを支えてくれた特別な場所の最後を見届けたいと思い、訪問してきました。 たまたまですが、いつもナナガンで集まっている皆さんとも予定が合 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/06 23:53:16 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
オフ会・イベント
| クルマ
2017年12月03日
さらばナナガン、ありがとう第三突堤第七岸壁!
大阪湾岸のインスタ映えスポット「第七岸壁・通称ナナガン」、一般立ち入り禁止へ マナー悪化で 会員制の写真共有サイト「インスタグラム」に投稿して見栄えがする「インスタ映え」のスポットとして人気がある大阪市港区の港湾施設(通称・ナナガン)が12月8日以降、一般の立ち入りが禁止されることが29日、管理 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 19:56:50 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
関西ネタ
| クルマ
プロフィール
「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?
06/01 00:04
ミノスケ@KV36
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...
213
フォロー
257
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (87)
]
ユーザー内検索
<<
2017/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
KV36@二代目愛車 ( 112 )
ER34@初代愛車 ( 115 )
車ネタ ( 60 )
警察車両 ( 127 )
ミニカーコレクション ( 129 )
オフ会・イベント ( 242 )
艦隊これくしょん -艦これ- ( 99 )
某仕様 ( 22 )
鉄道ネタ ( 22 )
気になる動画 ( 20 )
M35@親車 ( 20 )
その他諸々 ( 78 )
ドライブ・旅行 ( 21 )
漫画・アニメネタ ( 15 )
私のオススメ本 ( 6 )
関西ネタ ( 13 )
街なかの気になる物 ( 25 )
車なごコレクション ( 4 )
ICT ( 14 )
YV37@親車 ( 10 )
HV37@親車 ( 3 )
リンク・クリップ
8月ゆるグダオフ参加車 その3
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(^^)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation