
こんばんは。
この三連休は連休も返上して、本部へ昇進試験を受けにへ行ってました。
先週火曜日から今週の金曜日まで、2週間弱も休みなしでぶっ続けで仕事していたということになりますね(;´∀`)
試験?ヤマが外れてしまったかもしれませんね(ぉ
以前のブログにも書いてますが、私の会社の本部が横浜にあるため、講義期間中は横浜に滞在している事になります。なので…
また行ってきました、日産グローバル本社ギャラリー!
試験前日の夜に少しだけ訪れたので30分ほどの滞在でしたが、興味深い車が多かったので、簡単にレポートします。
R31スカイラインGTS-R 欧州ツーリングカー選手権参戦車両
R31のレース車両といえばリーボックスカイラインの印象が強いですが、まさかこちらが展示されているとは…予想外でした。
R92CP
日産のグループCカー。日産のレースカーと言えば、このR92CPなどのグループCカーのイメージが強いのは私だけでしょうか??
R35GT-R nismo
車体の裾に入った赤いライン…NISMO仕様の証ですね!
リアスポも大きなサイズの物になり、見るからに只者ではないと思わせます。
E12ノート nismo
只でさえ格好良いと思わせるノートが更に魅力的に…
こちらも市販が楽しみです。
B12サニー RZ-1
いやー、まさかRZ-1が展示されているとは思いませんでした。
この車、今となって走っている人も少ないでしょうね^^;
中国日産 C12ティーダ
結局日本では販売されなくなった二代目ティーダ。
実物は初めて見ましたが、思っていた以上にスタイリッシュで惚れ惚れします。
日本への導入希望!
他にもV37スカイライン200GT-tタイプPやL33ティアナ250XVを見学した後に退却し、ホテルで試験の予習をしました。
ギャラリーへ寄ったことが今回の試験で落ちてしまう事になってしまったら…なんて考えないことにしておきます^^;
きっと合格していることでしょう、たぶん(汗)
さて、日産つながりでもう一件…
今月21日(日)に日本自動車博物館で行われる、北陸スカイラインミーティングに参加する予定なのですが、みん友さんの中に何方か参加される方っていらっしゃいます?見知った人がいない中での参加は不安なのです…(;´д`)
Posted at 2014/09/15 22:16:34 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | クルマ