• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36のブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

侘しい…

侘しい…いつからだろう、夕焼けを見ると切ないような憂鬱なような、複雑な気持ちになるのは…

勤務時間が長い今の仕事に就いてからなのかな…
家業を継ぐ方が良かったかな、と軽く後悔しています。
まあ、今の仕事も充実はしていますがね^^;
Posted at 2014/01/27 21:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他諸々
2014年01月04日 イイね!

改めて、本年の抱負

改めて、本年の抱負私にも社用車が貸与されることになりました。
前任者からの引き継ぎですが…走行距離が凄いことに(;´∀`)
でも、少し乗ってみるとすごく快調なんです…ホンダ、侮れんなw
とりあえず、20万キロまでは保たせておきたいものです。

さて、今日が今年初出勤だったのですが、今年一年の抱負と数年後に向けた中長期的な目標を考えてほしいと言われました。
何でも、本部のお偉いさんの前で発表しないといけないのだとか…
うーん…目標ねぇ……

公開が終了する前に『劇場版魔法少女まどか☆マギカ 新編~叛逆の物語~』をもう一度見に行く!
…え?会社に関すること??

じゃあ、上司の期待に応えて彼女を作ること!(ぉ
え??直接仕事に関係することですって?!やっぱりそうですよね、スミマセンw

まず、今年の目標は
「仕事に邁進し、基本的な技術や知識を身に付けること」
ですかね。

せっかく本命だった企業に入社する機会に恵まれたんですから、他の同様達以上に優秀な社員になりたいと思うわけです。
新卒の際に頂いた内定を辞退してしまったにも関わらず、中途採用の際にまた応募した私を快く採用していただいた社長に報いるためにも、優秀な社員になれるよう、早いうちに覚えることは覚えておかないといけませんからね。

中長期目標は、「営業としても優秀な社員を目指す」ことですね。
私の担当は基本的にルート営業なのでお得意様を回ることなのですが、いつかは新規開拓もバリバリ出来るようになりたいと思います。
社長を中心に営業先を開拓してくるのですが、決して大きい会社とは言えないので、いつかは一番若い私が会社を背負っていかなければなりません。その時、新規顧客も開拓しなければならないわけです。現状のお得意様がいつまでも顧客で居続けてくれるわけとは限りませんので、利益の向上のためにも一人前の営業マンにもなれるようにもなりたいと思うわけです。

本命の企業には入れたとは言え、自分がどのように活躍できるかはまだまだ未知数ですが、自分の実力を100%出しきって満足するのではなく、常に120%は出すことで日々成長し続けて行きたいと思います。
そのためにも、まだまだ元気な社用車を相棒として仕事に邁進していきたいと思います。
勿論働くだけではまた自分を追い詰めるだけですので、プライベートではER34に相手をしてもらうことになります。
どちらも過走行(ER34はまだまだ低走行車ですが…)なので、労りながらも大切なパートナーとして大切にしていきたいものですね。

Posted at 2014/01/04 22:28:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他諸々 | ビジネス/学習
2014年01月01日 イイね!

2014年の抱負

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

平成26年元旦


…というわけで、無事に年も明けましたね。
とは言え、結局昨年のうちに年賀状を完成させることも出来ませんでしたが^^;
それ以外にも、金欠で従弟達へのお年玉の捻出もすこし厳しいです…^^;

さて、今年も昨年同様に抱負を決めて、2014年を有意義に過ごせるように心がけてみたいと思います。
1.仕事を頑張る
せっかく本命だった職場に転職できたことですし、社内資格の取得を目指して頑張って職務に取り組みたいと思います。
2.愛車の現状維持
今年こそは愛車を傷つけること無く、きれいな状態を維持し続けたいところです。
出来るなら、今年は車体のリフレッシュと上等なコーティングを施して、できるだけ新車の頃の輝きを取り戻してやりたいところですね。
3.貯金
昨年はストレス発散の一環で買い物をしすぎた結果、懐が…(((( ;゚д゚))))アワワワワ
なので、今年は今後に備えて貯金をしていこうかと思います。
4.痩せる
昨年一年間だけで5キロも太っていたものですから…(;´д`)トホホ…
5.体を労る
腰を痛めていることに気付きまして。これ以上腰を痛めないようにしなければ…接骨院に行ったほうが良いのでしょうかねぇ^^;
そういや、親知らずの治療に行かないまま年が明けてしまいました(;´∀`)
6.極力すべてのみん友さんの記事を巡回できるようにする
お友達が増えすぎて、巡回しきれてません(汗)
足あとだけでも残せるようにしたいものです^^;
7.今年こそ恋人を…(殴
出来るんでしょうかねぇ…いや、出来るはずですよ、きっと(何

この記事を書いている現在、まもなく『今夜も生でさだまさし』が始まります。
毎回途中で力尽きて寝てしまうので、今年こそは最後まで見れるようにしたいものです…w
Posted at 2014/01/01 00:26:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他諸々 | 日記
2013年12月31日 イイね!

2013年の総括その3 抱負を達成することは出来たのか

年賀状、昨晩遅くに何とか完成させることが出来たので今から印刷しようと思ったのですが、特番や再放送の番組が面白いので、印刷どころではありませんw
果たして今年のうちに完成させることは出来るのでしょうか…?(;´∀`)

ま、そんな状態で2013年最後の一日を迎えてしまったのですが、昨年に決めた今年の抱負を達成することが出来たのか、改めて確認してみることにしましょう。

1.仕事を頑張るor転職
前の仕事は結局自分には合っていなかったのか秋に心身ともに崩壊してしまい、退職してしまいました…
しかし、その後直ぐに本来逝く予定だった企業の求人に応募した所、あっさりと再び内定をいただけたので、今月からそちらで働かせて頂いてます。内定を下さった社長、ありがとうございます!
おかげさまで今、前職の100倍位充実した日々を送れています。
よって、この抱負は達成!

2.愛車ER34の某仕様化推進

前々回の記事の通り、一気に進行してしまいましたw
これも実現したということでw

3.愛車ER34のチューン
あ、こっちは全く進捗していないわ( ´゚д゚`)アチャー
うーん…来年こそはnismo G-attack S-tuneサスペンションシステムと社外ROMの交換だけでもしたいものですが、それよりも先に傷などが増えてきた車体の傷などをリフレッシュしたいですし…金がぁ(泣)
抱負達成どころか、課題が増えた?!(汗)

4.愛車の現状維持
まあ、現状維持といえば現状維持ですが、今月の頭にリアバンパーを柱に軽くHit!(汗)
傷はほとんど無かったものの、私の心は大きく凹みましたorz
来年こそ傷を付けないようにガンバレ!←

5.PNM35にnismo G-attack S-tuneサスを装備してホイールも変えたい
親が仕事に使う車なので、サスペンションの交換は無理でした…
が、前オーナーによって傷だらけだったホイールは綺麗な上物に交換することができました!
最初は安くてそこそこ綺麗だったRAYSベルサスツーリズモにする予定が、新品同様の純正品に交換することが出来ました^^
…しかし、先日親が少しリムを擦ってしまいました(;ノ∀`)アチャー
取り敢えず、これは50%達成!…からの少し逆戻り?^^;

6.もっと大勢のみんカラユーザーの方と友達になりたい
大分増えてしまいました(;´∀`)
まさか100人近くまでに増えてしまうとは…私でもここまで増えるとは想像していませんでした(汗)
申請するだけ申請しておいてまったく絡む気はないユーザーさんは切り捨てたものの、それでも多すぎます(汗)
そのせいでなかなかみん友さんのもとに巡回しきれませんが、今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
これも実現!

7.やっぱり恋人欲sh(殴
実現できるわけないやろ(゚Д゚)ゴルァ!!←
でも…若い頃はプレイボーイだった上司から手ほどきを受けていますwww
いずれは実現…か?

というわけで、7つ中4つの抱負を達成させることが出来ました。
達成率としては決して高くはないですが、来年こそは抱負を達成したいものです。
来年の抱負?それは年が明けてから発表するとしましょう。
ん?決めてないだけなんじゃないかって??
ああ、そうだよ!まだ考えもつかないよ!(ぉ
その前に、まずは年賀状を完成させなければ…まずは今年のうちに投函できるようにしたいものです(;´∀`)
Posted at 2013/12/31 11:06:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他諸々 | 暮らし/家族
2013年12月02日 イイね!

人生の軌道修正

ご無沙汰しています。
SOD以来のブログ投稿となりますね…再就職にむけてブログ更新を自粛させて頂いておりました。
以前からプロフィールの自己紹介欄にはひっそりと書いてあったものの、実際に自粛する前にブログでも告知をしておくべきだったかな、とも反省しております(汗)

さて、まずは自粛している間に何が起きたかについて簡潔に振り返っておきましょう。

・某仕様車オフ会(残念ながら画像の大半が使いものにならない写りでした…orz)
・桜さんとまたリサイクルショップ巡り
・転職サイトを見ていると、私が新卒採用の時に応募していた会社が求人を出していた

・ダメ元で再度応募してみる

・あっさりと書類選考通過

・第一次面接

・これまた通過!

・本日、第二次面接

・内定!ヮ(゚д゚)ォ!


…というわけで、新卒の際に内定をもらえていたものの家庭の事情で辞退せざるを得なかった会社に、再度内定をいただくことが出来ました!
本来なら一度辞退した会社に再度応募するという時点であまり良くないことだとは思っていたのですが、”そもそも辞退したのは私自身の意思ではない””それでもこの会社で働きたい”という気持ちが勝り、思い切って応募することにしました^^;
そしてこの会社で働きたい熱意を改めて力説したことによる意思の強さなどが功を奏したようです。

そして、急ですが来週から早速働き始めることになりました!どうせ家にいても金はないくせに暇を持て余しているでしょうしね^^;
再来週には本部での研修で横浜に滞在する予定です。

そして…近日中に新しい職場の近くに引っ越すことになりそうです!
具体的に話は纏まってないですが…

まだ当分は転職準備などでブログの更新は滞りそうです…^^;
Posted at 2013/12/02 19:46:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他諸々 | ビジネス/学習

プロフィール

ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/50ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 22:07:09
8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation