• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36のブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

最後の出勤と、三連休レポートの予告編

タイトルに有る通り、本日が最後の出勤日でした。
退職願を提出し、退職手続きを行い、近隣の部署に退職の挨拶を済ませてまいりました。
これで私は無職となりましたが、これ以上働き続けていると、心身ともに取り返しが付かないほど病んでしまうことは間違いないでしょうから、辞めて正解であったと今でもそう信じています。
以前も書きましたが、暫くは就職活動などは行わず、暫く療養に専念しようと思います。
…というわけで、これまでは仕事で参加できなかったであろうオフ会も参加できることになりました(嬉)
他にも関西近隣で私と会いたいというみん友の皆様、もしよろしければ私とプチオフでもいかがです?w

さて、退職手続きなどでこの三連休の事もブログに書けなかったので、この件については明日にでもブログに書こうかと思います。
でも、せっかくなので予告編的なものでも…w


ER34某仕様車、再び旧豊郷小に!


しかも、2台も現る?!
まあ、毎回お馴染みのマイミク、桜さんですがねw


来校記念に書き書き…←
って、書いてるのは私ではありませんよ?!www


ズラリと並ぶ、R34スカイラインセダンの大群?!


取り囲まれてしまう私のER34某仕様車…一体何が?!


信州の大自然の中、R34セダンの車列が駆ける


諏訪湖を望む、第一世代スカイラインGT-R達!

近日明日公開予定

いやー、やっぱり悩みとかがないと気持ちも軽いし、久々にブログを楽しく書けましたわー(∀`*ゞ)エヘヘ
Posted at 2013/10/15 22:49:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他諸々 | 日記
2013年10月11日 イイね!

本厄の厄除け祈祷

本厄の厄除け祈祷平成元年5月生まれ、数え年で25歳の私…そう、本厄なのです^^;
昨年の前厄の際も良からぬ出来事(就職先を理想的な環境の内定先から無理やり変えさせられた)という悲劇が起きていたので、24歳(勿論数え歳)になって直ぐにお祓いしてもらったのですが、本厄の今年は25歳になった時点で仕事に嫌気が差して心がズタズタな状態でしたので、お払いどころではありませんでした(汗)
その結果、体調を崩すわ精神的に病むわ職を失うわで、相当取り返しがつかない自体に陥ってました(泣)

…というわけで、これ以上災いが降りかかると尚更酷いことになるのは明白ですので、昨日のブログで宣言した通り、大阪天満宮で厄除け祈祷してもらいました。
就職御守も購入しようかと思いましたが、まだ職場を正式に退職した事にはなっていないので、正式に退職手続きを終えてから、改めて行こうかと思います。

さて、明日と明後日は私が所属している某保存会のミーティングです。
明日はその道中に滋賀へ寄り、久々に豊郷小学校へ聖地巡礼しようかと検討しています。
もし怪しいR34某仕様車を見かけても、いたずらはしないでくださいwww
Posted at 2013/10/11 17:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他諸々 | 旅行/地域
2013年10月10日 イイね!

人生のリスタート

”何シテル?”にも書きましたが、昼過ぎにあのブログを書いた後、色々ありまして
今の職場を退職することになりました。
職場不適応症(適応障害)の症状が出始めて以来、情緒不安定になったり、体調を崩したり、自殺したくなったり色々ありましたが、これで漸く解放されそうです。最後の方は理解を示してくれない上司から嫌味と恫喝ばかりで非常に気が滅入っていましたが
そもそも適応障害を発症した原因というのも、新卒での就活時に理想的とも言える企業から内定をもらえていたのですが、そこへ決めようとした矢先に、両親が今の職場の求人の話を持ってきて、色々な要因があって断れなくなり、嫌々そちらへ就職してしまいました…そりゃあ、嫌々仕事していたら嫌気もさして気も体もおかしくなりますわな^^;
それでも今の職場に就職した時点で、私も内定先への未練を断ち切るつもりでしたが、思い入れが強すぎて結局断ち切れなかった私にも問題はあります…それでも、就職してから一年半以上の間、休むこと無く解禁し続けたことは自分でも凄いとは思います。何としてでも行かなくてはならない、と思ってしまう生真面目さが自分の足元を救ったのかもしれませんが。
元々生真面目で、高校時代に委員会委員長や生徒会執行部役員を務めたり、大学時代は情報処理教室管理のアシスタント学生をまとめていたりするほどの私でしたが、今の職場に就職してからは前述のようにどんどん人格が破綻し続けていた事を考えると、辞めたのは正解だったかもしれません。

Twitterやmixi、そしてこのみんカラにも退職した旨を書いた時、心配してくださった方が多かったことも嬉しく思います。皆様、ありがとうございます。
思えば、嫌な仕事を続けてこれたのも、愛車ER34が私の傍にずっと居続けてくれたから頑張れたのかもしれません。
15年落ちとは思えない低走行と、現在では少なくなったER34での某仕様車ということが幸いしたのか、私の愛車へのイイね!もいつの間にか400に近づくほど集まり、また私の与り知らぬ所でいつの間にか有名になっていたりしたようで…(何やら北海道の某仕様車乗りの方の間で有名人らしいです、私…^^;)
私のカーライフを彩ってくれた愛車のお陰で、今まで私が働き続けることが出来たのかもしれません。ありがとう、ER34。

退職してしばらくは療養生活してから再就職を目指すことになりますが、愛車と別れたりすることはありません。愛車を維持出来るだけの蓄えはありますし、乗る頻度を減らせば十分維持できます。とは言え、失業保険を投じること無く、親の家業を手伝ったりすることで維持費を捻出したいと思います(父親もお気に入りですし、たまには載ってくれることでしょうしw)

乱文乱筆で読みにくい文章となりましたが、要は”仕事を辞めても愛車と一緒に居続ける。”つまり”ミノスケは滅びぬ、何度でも蘇るさ!”ってわけですw
取り敢えず明日は、これ以上私の身に不幸が降りかからないよう、厄除けしてもらいに行ってきます。
平成元年生まれで数え年が25歳という本厄の私ですが、今まで一度も厄除けに行っていませんでした^^;
厄除けをしてもらうことで、運気が上がると良いのですが…
Posted at 2013/10/10 23:27:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他諸々 | ビジネス/学習
2013年10月10日 イイね!

人生のターニングポイント?

・今の仕事に意欲が持てない
・元々他にやりたい仕事で内定を貰えていた
・しかし親のエゴで無理やり変えさせられた
・そうやって付いた職場に適性が有るわけでもなく、仕事が全くできない
・心身ともに異常をきたす
・心療内科で診てもらった所、上記の理由によって適応障害(職場不適応症)と診断される
・治すには原因を根本的に排除する必要がある

即ち…
そろそろ転職の必要あり?!
もうこのまま続けていても職場や同僚に迷惑もかけますし、ストレスを抱え込んでいては家族にもキツく当たってしまいますし、何よりも私自身も非常につらいものです。
このままの状態が続いても何もメリットは無いですしね。何よりも、ここで働き出してからというものの、頭の回転や思考力が著しく低下し、自主性までもが失われた気もします。まだ大学で学生スタッフとして情報処理教室のアシスタント業をしていた頃のほうが優秀だったと自分でも思いますよ(アルバイト扱いではありましたが、それでも大学職員であったことも考えると、その頃のほうが非常に優秀でしたよ。自分で言うのもアレですが)
なので、取り返しのつくうちに人生の再出発をしたいと思います。
その前に、しばらくは療養生活をして気持ちを落ち着かせてからの転職活動になるでしょうけれど。

もし何かアドバイスなどありましたら、コメントやメッセージを頂けましたら幸いです。
Posted at 2013/10/10 14:46:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他諸々 | ビジネス/学習
2013年10月04日 イイね!

某陸運局グルメ

某陸運局グルメ昨日は大阪府警門真運転免許試験場の食堂の定食を取り上げましたが、今度は某隣県の陸運局の食堂で食べた定食でも。
今年春、職場の登記が変わった際に社用車の名義を変更するために陸運局へ行った所、到着したのが午前の受付を終えたところだったので、時間つぶしも兼ねて行った食堂に合ったメニューに思わず釘付けに!
・ご飯
・カツとじ
・味噌汁
・ざるそば
・ざるうどん

…うーん、なんという超ボリューム…^^;
カロリーとボリュームの間で葛藤しましたが、割と安い値段だったので思い切って注文しました(笑)

その後、腹一杯で苦しみながら登録手続きをしたのは言うまでもありませんw
またこっそり、食事のためだけにこの陸運局へ行ってみますかね(笑)
Posted at 2013/10/04 19:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他諸々 | グルメ/料理

プロフィール

ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
910111213 1415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/50ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 22:07:09
8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation