• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36のブログ一覧

2014年06月05日 イイね!

愛車のアイコンを作って頂きました♪

愛車のアイコンを作って頂きました♪私のフォロワーさんであり、みん友でもあるきつねまんさんより、私の愛車のイラストのアイコン画像を頂きました。
手書きで書いたものをご友人の方によってデジタル化・着色がされたようです。
私の愛車の特徴(というより装備?!)も再現されており、私の愛車のアイコンであるということが一目でわかります^^

素晴らしいアイコンを作っていただき、ありがとうございます!
早速、みんカラのアイコンにも使わせて頂きました^^
Posted at 2014/06/05 00:35:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他諸々 | パソコン/インターネット
2014年05月03日 イイね!

運転中に特攻されて事故を起こしかけた出来事

運転中に特攻されて事故を起こしかけた出来事春らしい陽気を通り越して、初夏の暑さも感じ始めるようになりました。
社用車を運転する時は、窓を全開にして風を浴びるようにして運転しています。

昨日も淀川沿いの緑の多い道を走っていたのですが、窓の外から入ってきた何かが私の顔に何かがぶつかりながら車内に入り込んだので、手に取って見ると…



虫嫌いな私は卒倒しかけましたが、取り敢えずそいつを掴んで窓の外に放り投げて逃がそうとしましたが、その直前で虫がジタバタと暴れ始めて手から滑り落ち、私の膝の上に落ちて歩き始めました(汗)
この時既にパニック状態なのに、もう発狂寸前状態に!手元が滑ってハンドル操作を誤り、ガードレール目掛けて進行方向が逸れはじめましたが、必死になって軌道修正をしてガードレールの衝突は回避出来ました。それでも、ガードレール外からはみ出てきた植木に車体を軽く擦りましたが(;´∀`)

その後は近くのコンビニに飛び込んで、その虫を逃してやりましたが、しばらく私の車の周りを飛び続けていました…私の車に飛び込んでくるくらいに好きなのはいいが、虫は大の苦手なんですよ…勘弁してよヽ(;´Д`)ノ

落ち着いてよく見るとゲンゴロウのようでしたが、それでもあまり好きにはなれませんね…
Posted at 2014/05/03 09:00:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他諸々 | 日記
2014年04月05日 イイね!

メダカ…??

4月1日はエイプリルフールネタのブログを考えていたのですが、結局アップロードする時間がなかったために、結局はお蔵入りになりました(;´∀`)
また来年、ネタを忘れていなければアップロードすることでしょう。…と言いたいのですが、このネタが来年も通用していると良いのですが^^;

たまには車以外のネタでも…というわけで、我が家のペットを紹介しましょう。
ペットと言っても、犬猫などではなく、メダカ(?)なのですが^^;

昨年8月に母親の実家へ帰省した際に、父が実家の裏の小川でメダカ(?)を見つけて捕獲してきました。
その前の年にも道の駅で売られていたメダカを買ってからメダカの飼育にはまっていたのですが、今度は自分で捕まえるところから始めたかったのでしょう。



で、捕獲した直後は可愛らしいメダカだったのですが…


大きくなりすぎです(汗) これ、どう見てもメダカではないよね…?
一応、メダカと呼ばれているので捕獲したのですが、調べてみるとハヤの仲間っぽいです。
メダカよりも強いのか、殆ど死んでいないのが自慢です。
前に買ったメダカは意外と弱かったので…^^;
Posted at 2014/04/05 09:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他諸々 | ペット
2014年03月07日 イイね!

太田裕美のお宝グッズ

太田裕美のお宝グッズ漸く仕事を一人で任せられるようになり、勤務中の空き時間に色々と寄り道できるようになりました(ぉぃ

OJT研修中と較べて仕事も早く確実にこなせるようになってきたので、今日は久々に早く帰れるようになったかと思いきや、そういう日に限って客先で非常事態があったため、結局は少しだけ勤務終了時刻が早くなっただけでした…(;´∀`)
それでも早く帰れたことには変わりないので、たまにはいつも以上に内容の多い記事でも書いてみます!

タイトルに書いてある通り、今回は私の好きな歌手、太田裕美に関するお宝グッズについて紹介しようと思います。
以前にもブログのネタにしたので詳細な説明は省きますが、『木綿のハンカチーフ』を歌った歌手です。

どれぐらい好きかといいますと、高校生の頃に太田裕美のLPアルバムをほぼ全て手に入れてしまうほどのめり込んでいましたw
主に日本橋やモトコーのレコード店で買い集めていたのですが、モトコーのレコード屋で買ったLP、『背中合わせのランデブー』の中に、そのお宝は入っていました…
太田裕美のコンサートのチラシ、そして直筆サイン!!
チラシから察するに、1978(昭和53)年4月8日に大阪のフェスティバルホールで開催されたコンサートの物のようです。そして、サイン色紙の日付が同じ日であること、そしてそのサイン色紙に捺されたスタンプ”失恋魔術師”が前述の『背中合わせのランデブー』に収録されている曲であることを考えると、おそらくコンサート会場の物販会場で『背中合わせのランデブー』を購入した所、購入特典として直筆サイン色紙が貰えたのではないかと予想します。まさかそういったものが手に入るとは予想していなかったので、手に入れた当初は大興奮して大喜びしたものでしたw

パンフレットの中は曲目と太田裕美のプロフィールが書かれているのですが、「特技 車の運転」、「今一番したいこと 真赤なジープにのって砂ばくを走りたい!」(以上、原文ママ)だそうです。車好きとして非常に興味を惹かれますね。そして好きなスターがアラン・ドロンであることに時代を感じます…w
Posted at 2014/03/07 23:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他諸々 | 音楽/映画/テレビ
2014年02月07日 イイね!

人生初の外科手術…?!

こんばんは。ご無沙汰してました。
暫くみんカラに顔を出せなかったのは…
手術をしてきたからです(汗)

え?そんなに長い間手術していたのかって??
いや、今日日帰りでの手術ですがw

どこの手術かって??
ほら、前々から時々ブログのネタにしていた親知らずの抜歯ですよww

じゃあ歯医者なら手術とは言わないんじゃない…?
いやいや、口腔外科での治療ですから外科手術ですよ!メスも使っていましたしwww

…というわけで、かれこれ4~5ヶ月は放置していた親知らずなのですが、簡単におさらいしておきますと下側の右端の親知らずが隣の正常な歯に対して垂直に生えており、その隣の歯との隙間が歯ブラシでも取りきれない程の狭さであるために歯ブラシでも磨ききれないため、自然と虫歯になってしまったというものです。
よくよく考えると不条理ですよねぇ。私の意思とは関係なく変な生え方をしてきた上に、いくら磨いても結局は悪化を止められるわけでもなく、最終的には非常に痛い思いをして抜かなければならないなんて…(´・ω・`)
今回の治療では、その真上の親知らずとの噛み合わせが非常に悪いことも原因だったようなので、セットで上の親知らずも抜きました。逆の左側親知らずは

さて、その治療についてですが…やはり非常に痛かったです(;´д`)トホホ…

まずは親知らず周辺の歯茎の表面麻酔。徐々に感覚がなくなってきます。

そして口内の上下に太い注射器を突き刺し本麻酔を掛けます…というかかなり深く刺してません?!痛いっす…(汗)

先に上の親知らずから抜くことに。でっかいペンチみたいな器具でグイグイと引っ張って抜歯されました。こちらは麻酔がきいているのか、案外痛みはなかったように思います。

そして今回のメイン(!?)、下の親知らずを抜くのですが、親知らずを半分ずつにカットし、表面に露出している部分から先に引きぬき、歯茎に埋没している方はほじくり出すようにして抜いていたようです(((( ;゚д゚))))アワワワワ
こちらは痛みも非常に強く、麻酔が打たれていても非常に苦痛でした(汗)
途中で麻酔を更に2本追加してもらいました(;´∀`)
その後は親知らず跡を糸で縫いあわせて手術終了
抜かれた親知らずを見たのですが、地で真っ赤に染まっていました(汗)
と言うか、下の方の歯茎に埋まっていた方には、何やら赤いゲル状のものが付いていたのですが、これってもしや…いや、考えるのはヤメておきます^^;

正午ごろに手術を終えたのですが、ついさっきまで口内の出血が止まりませんでした(;´∀`)
でも、これで歯茎の痛みから解放されます♪

これで明日・明後日の某仕様車オフ会にも心置きなく参加できます!
詳しいレポートは、11日(祝日)に上げる予定です。
Posted at 2014/02/07 20:59:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他諸々 | 暮らし/家族

プロフィール

ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/50ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 22:07:09
8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation