• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36のブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

艦これ冬イベント『迎撃!トラック泊地強襲』、終了!

\前回のラブライブ!ミノスケ艦隊!/ジャン♪
「冬イベントに意気込んで参加したミノスケ艦隊!海域突破報酬に目が眩んでしまい、E-3海域を難易度:乙を突破したものの…
『やっと軽巡棲姫を撃墜出来た…!』
『大変です!度重なる出撃と支援艦隊派遣の結果、資材や高速修復材の在庫が尽きそうです!』
『せっかく勝ち進んでいる期間限定のイベント海域…なんとしてもE-4以降のEOに進みたい!』
艦これで提督を初めて以来、絶体絶命のピンチ、果たしてどうなる?!」


…というわけで(どういうわけだw)前回はE-3海域を突破したものの、

資材が非常に困窮しています…弾薬が非常にマズいです(汗)


それでも艦隊を組み直してE-4に出撃したのです。なんとかなるでしょう、という甘い考えで…w
尤も、海域突破報酬で難易度別に差も大きくないので、ただ単に突破することだけ考えて難易度:丙で挑戦しました。
出撃する度に毎回毎回空母棲姫に大破させられるものの、支援艦隊も無しに艦隊を撃破してゲージを順調に削れていきました♪
被弾する度に発する「シズメ!」「シズメ!」の連呼には笑わされましたがw
しかし、最終形態になってからは非常に強くなり、大破させられた上にゲージを削れない上に、支援艦隊を出撃させ続けたため、資材も高速修復材も更に減りそうな事態に…(((( ;゚д゚))))アワワワワ

それでも出撃を繰り返すうちに…

E-4も無事に海域突破!(涙)


お目当てだった練習巡洋艦・香取も入手出来ました!
これで他の艦の育成も楽になりそうです^^
しかし…なにか妙にエロい女性教師みたいですな…(ぉ


さすがに資材も非常に使いすぎたので、コレ以上の進撃は不可能と判断。
E-5への出撃は断念しました(汗)
遠征を再開したので資材は増えつつありますが、出撃するには心許ないです…(汗)
まあ、イベントでここまで進撃できただけでも私としては大満足だったので、今回は当艦隊にとって「B 戦術的勝利!」といったところでしょうかw

今日は資材を余り使わないよう、工作艦明石(3艦目)と潜水母艦大鯨の入手を狙って、E-1に再出撃しました。結局、手に入らずじまいでした…
そんなに大量に工作艦が必要なのかって?
だって、最初に入手した明石を改造してから1艦隊丸ごと修理できるようにするため、修理施設をあと2つ入手したいのですが、2艦目の明石を育成して改造するよりも、明石を入手しやすく感じるE-1海域で3艦目を入手し、2艦目の3艦目から修理施設を1つずつ載せ替えてきたほうが効率的!と判断したからなのです。
が、桜さんより「E-1でも明石の入手確率は1/200くらい」と聞いて愕然としました(汗)
じゃあ、何で私は十数回の出撃で2艦も明石を入手できたのか?と…^^;
こんな所で幸運を使わなくても良いのに…(苦笑)
おとなしく、時間は掛かりますが2艦目を改造することで修理し越を2つ入手することにします^^;

さて、明日でイベント期間も終わり、通常の仕様に戻されます。
私の艦隊も暫くは出撃を控え、資材と後続修復材を貯める日々が続きそうです^^;

ところで、今回のイベント期間と平行して、バレンタイン期間として一部の艦娘に特別仕様イラストと専用ボイスが実装されました。私の艦隊に来た彼女たちの姿もついでに掲載しておきましょう。
暫くは艦これネタの記事を掲載することも無さそうですしね^^;






「で、お前は実際にチョコ貰えたのか?www」
なんですって?貰えたに決まってるでしょーが(目が泳ぐ)
2015年02月17日 イイね!

艦これ冬イベント、難関を突破!

艦これ冬イベント、難関を突破!一体どれだけ艦これの記事を書くのかって?
進展がある度に書くに決まっているじゃないですか!w


昨日、警護車提督のアドバイスを受けたおかげで、艦これ冬イベント『迎撃!トラック泊地強襲』のE-3海域を突破することが出来ましたε-(´∀`*)ホッ

何度やっても最後の一撃が決まらず、軽巡棲姫の最終形態を撃破できない状態が続いており、非常に歯痒い思いをしました。楽しくプレイするためのゲームだというのに、減り続けて底を突きそうな資材数にハラハラしすぎて胃が痛くなるかのような思いをしていましたが、これで漸く解放されました。
最初は警護車提督のアドバイスと全く同じ編成と装備で挑み、その後も独自に編成を組み替えた結果、これまでのごく僅かなカスダメージしか与えられていなかったのが信じられないくらいにクリティカルヒットを連発…( ゚д゚)ポカーン
ともあれ、結果オーライですねw

それにしても、弾薬と高速修復材の残りが非常にマズい事態に…(汗)
でも、その甲斐あって初めてのEO以外のイベント海域突破と…

海域クリア報酬艦のU-511を入手できました!
初めての海外艦ですよ、ドイツ軍のUボートですよ、Uボート!←

さて、まだ一週間近くイベント期間は続きますが、残りの資材が非常に困窮しているので、E-4以降のEOに進むか、レア艦を掘るためにE-1やE-2に再度出撃するかはまだ未定です。
明後日から明々後日にかけて泊まりがけの出張で出撃できないのは間違いないので、その間に貯まった資材数で決めたいと思います^^;
2015年02月15日 イイね!

艦これ イベントで非常事態(((( ;゚д゚))))

艦これ イベントで非常事態(((( ;゚д゚))))艦これのイベント海域『迎撃!トラック泊地強襲』ですが、非常にマズい事態になりました…


イベント開始当初に比べ…



度重なる出撃で、弾薬と高速修復材が底を尽きそうになりました(汗)



E-3海域に難易度:乙で出撃した所、ボスの軽巡棲姫率いる艦隊を全て轟沈させることができないのです…
軽巡棲姫自体を轟沈させることができても、引き連れている正規空母ヲ級改や戦艦タ級のフラッグシップまでは撃沈できなかったため、ゲージをすべて削ったものの、海域クリアという扱いにはならないのです…(汗)
そうか、これがラストダンスってヤツですか…(汗)
艦隊の編成や装備を見なおしても、支援艦隊を出したりしても何一つ解決できません…
今からでも難易度を丙に下げた上で一から出撃し直すか、ダメ元で大淀をレベルアップして改造し、艦隊司令部施設を載せてから挑むべきか…
どなたかアドバイスお願いしますm(__)m

資材も非常に困窮してきたので、来週末まで出撃せずに資材の備蓄に入りたいと思います。
その間は…

艦これをプレイする代わりにμ'sにハマってみようかと思いますw
2015年02月08日 イイね!

艦これ冬イベント『迎撃!トラック泊地強襲』

艦これ冬イベント『迎撃!トラック泊地強襲』アニメ版『艦これ』の放送も始まったおかげで、ゲームの方もユーザー数が一気に増えて大人気ですね。ブレイク前から始めていた者としては嬉しくなりますね(これくらいのことで古参ぶってサーセンw)
そんな大ブレイクの中、今年初のイベント『迎撃!トラック泊地強襲』が始まりましたね!
資材や艦隊の都合で前回の秋イベント『発動!渾作戦』(フンドシ作戦ではありませんよ、褌ではないありませんから←)とその前の夏イベント『AL作戦』はE-1面途中で断念…なので、昨年の春イベント『索敵機、発艦始め!』以来の本格的なイベント参加なのでテンションが非常に高くなっております!
因みにこの時の春イベント、E-1面のみクリアし、羽黒の轟沈と引き換えに烈風改を手に入れました!イベント報酬に目が眩んで艦娘を見捨てることがもう無いよう、反省します(´・ω・`)

前回・前々回は戦力として育てていた艦娘の艦種が非常に偏っており、駆逐艦・軽巡洋艦・重巡洋艦・軽空母が育っていなかったために連合艦隊を組めなかったり、を組めなかったり、戦局が厳しくなったことを反省し、戦力を大幅に増強しました!
それぞれの戦力を強化するために多数の艦娘を育成し、神通・妙高・龍驤は改二に!
これでどのような戦局でも対応できるはずです、きっと^^;


今イベントの第一面は、軽巡洋艦・駆逐艦で対潜水艦舞台を編成し、敵潜水艦隊の撃滅を狙う、ステージでした。
先日改二にまで育てた神通を旗艦に据え、他の駆逐艦も吹雪等の改二の艦娘を中心に編成し、装備も爆雷や水中探信儀などの対潜仕様で揃え、万全の体制で望みます。


出撃中の画像がないのですが、無事にゲージを削りきって攻略完了!
(三段階ある難易度で、中間の”乙”で攻略。丙はプレイを始めたばかりの新規ユーザー向けでしょうか。あまりにも物足りない難易度でした^^;)
出撃を繰り返す中、ボス戦に挑んでいる中で…

随分前から所望していた工作艦・明石を入手!
手強かった2-5や3-5に何度出撃しても手に入らなかったので、今回入手できたの感無量です!
これで、入渠ドックを使わなくても泊地修理で被害の軽い艦娘を修理することができます!ダメージの大きい艦娘を入渠ドックで修理し、軽微なダメージの艦娘を明石に任せておくことで、より効率的に修理することができるので、助かります^^
でも、潜水母艦の大鯨も欲しいので、結局は2-5に出撃する日々が続きそうです…(汗)

で、現在は二面目となるE-2に出撃しているのですが…
なんなんですか、あの戦艦ル級フラッグシップが2艦もいるなんて!
決まってここで大破させられます…勝利したとしても、コチラのダメージも甚大なので撤退せざるをえないのですorz


とは言え、ここで勝利したことによって、軽巡洋艦大淀が手に入りました!
いや、ずっと任務画面に登場していたから、入手したというよりも戦局に加わったというべき?と言うか、何故このタイミングで加わったのかと、ツッコミを入れざるを得ませんw
まあ、E-3の連合艦隊で役に立つ艦隊司令部施設も手に入る!…と思ったのですが、レベルアップして改造しないと手に入らないとの事…どう考えてもE-3開始までの改造は間に合いそうではありません…(´Д⊂ヽ
まあ、次回の春イベントに向けて育てなければなりませんね。


最後に…イベント開始当日の2月6日の深夜(7日未明)にイベント参加する直前の私の資材に記録を。
バケツも資材もこれだけあれば大丈夫かと思いますが、イベント終了時にはどれだけ残っているかが気になるところです^^;
2015年01月31日 イイね!

艦これ近況報告

艦これ近況報告艦これのアニメ版が始まって以来、新規ユーザーが一気に増えたようですね。しかも、これまでのサーバー開放とは段違いの人数が一気に増えたようで^^;
私の周りでも提督が増えつつありますね。アニメを視聴しているだけの人もまだおおいですが、これを気にゲームの方も始めてもらいたいですねw

さて、私の艦隊の方はというと、多忙だったから、連日遠征とデイリー任務の消化、休日や時間に余裕のあるときは演習でのレベリングもしています。
何しろ来週には冬季イベントも始まるようなので、資材を貯めておきたいものですから、出撃するのも消極的になってしまいます^^;
…とか言いつつも、建造のデイリー任務で46cm砲が欲しいために、貯めているはずの資材を大分溶かしてしまっていますが。
まあ、お陰で金剛型4艦と長門に46cm砲を搭載することが出来ました。これで戦艦は十分すぎるまでに育成することが出来ました。
で、問題なのは軽巡洋艦と軽空母戦力が不十分なこと。
前回の秋イベントでは軽巡洋艦が攻略の鍵になっていたにも関わらず、全くと言っていいほど軽巡には構っていなかったため、イベント参加を断念せざるを得なかったという苦い思い出が…(汗)
なので、今回は一先ず神通を冬イベント開始までに改二までレベルを上げることを目標としました…が、改二まであと5レベルほど。果たして間に合うのでしょうか??
軽空母は瑞鳳と龍驤を中心にレベリングを行い、龍驤は改二にまで育て上げました。とりあえず、軽空母の育成は一段落ですね。今後はイベント攻略を中心に行い、その後は重巡洋艦と軽巡洋艦の育成に重点を置こうかと。あとは深海域に必要なので潜水艦のレベルも上げなくてはなりません…プレイ時間が少ない社畜提督な私ですが、自分のペースで無理せず勧めようかと考えています^^;

プロフィール

「さて、近日中にブログ書けるように昨日のCarmeetJapanの画像をパソコンに取り込も…
……えっ?最近のパソコンってSDカード差し込む所無いんです??()

取り敢えず通販でUSBハブとカードリーダーを慌てて買いました。更新まで暫く時間ください(;・∀・)」
何シテル?   10/06 23:12
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation