• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36のブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

祝!艦これアニメ化


1月7日、前々から楽しみにしていたアニメ版艦これの放送が始まりました!
最近は忙しさのあまり、アニメもあまり見なくなってきましたが、久々に「何としてでも見たい!」と思える作品に出会えたと思います。
某ER34の某仕様車乗りのみん友さんみたいに全く見れない地域もあるかと思いますが、DMMやニコニコチャンネルでも見れるようになるみたいですし、あまり深く気にせずに感想などを書き連ねてみようかと…

・ゲームと同様に一人の声優さんが複数の艦娘の声を担当していた事に安心。ひょっとしたらキャスト変更などがありえるかも…?と危惧していたので、ホッとしました^^;
・作中で初めて声を発した艦娘は、我が艦隊の”嫁”である榛名。ケッコンカッコカリしている身としては感動でした!
・主人公の吹雪、ゲーム以上に可愛くなっている。素朴さと可愛らしさが高次元でバランスが取れています(ナンノコッチャ)
・睦月も同様。可愛らしくなっている以上に、これまであまり見えなかったキャラクター性が見えてきて、新しい魅力が生まれてきたように感じます(公式アンソロジーや二次創作作品でも、出番が皆無でしたしね…^^;)
・夕立の特徴的なセリフ、「~っぽい?」を連発。そういうキャラ付けがなされたっぽい?史実でも戦歴がハッキリとしていないからこうなったぽい?でもこのセリフが可愛いので問題ないっぽい!あれ、語尾が感染したっぽい?!
・赤城・加賀の一航戦コンビは半ば公式化した大食いキャラが封印されている模様。少なくとも今のところは^^;
それにしても、加賀さんはゲーム中以上に厳しい人柄になったようで、ちょっと違和感が…
・艤装の装着シーン、想像以上にカコ(・∀・)イイ!!
・艦隊に居たにもかかわらず、空気のごとく存在感がなかった飛龍・蒼龍…(汗)
・パンツ、パンツです!(謎)
…まあ、あまり長々と書いても興味ない方や未見の方にとっては迷惑なので、これくらいにしておきますか^^;

と言いますか、横浜のPV35乗りの某氏と、隣県にお住まいのHV35乗りの某氏、これを気にアニメ版を見て、ゲームの方も始めませんか?w

さて、今回のアニメ化に合わせて、アニメ版の主人公である吹雪に…







改二が実装されました!
実装されたのはアニメ放映開始2日後の1月9日。
そして私が吹雪を改二に改造したのは1月10日の晩…。
そう、実装された翌日には改二への改造を行いました^^

昨2014年3月27日に艦これを始めて鹿屋基地(サーバー)に着任した際、最初に選んだ秘書艦が吹雪でした。
別に適当に秘書艦を選んだわけではなく、艦これを始める前に立ち読みした公式コミック『吹雪、がんばります!』を読んでから、ゲームを始める際は選びたい相手だと心に決めておりました。
着任以来、戦艦や正規空母等の主戦力となる他の艦娘に秘書艦の座を譲り渡してしまったものの、駆逐艦勢の主力として、活躍し続けてもらいました。
レベル面では、時雨や夕立、響など、先に改二が実装された駆逐艦たちに遅れを取っていたものの、今年1月9日の時点でレベルが64と、比較的早く改二に出来る状態となっていました(改二への改造に必要なレベルは70)。
それからは演習や難易度の高い海域への出撃を繰り返した事によって、実装された翌日に改造することが出来ました。私にとって特別別な存在である艦娘だからこそ、貯めていた資材や高速修復材を大量に使い込んでまでして、一刻も早く改造したかったのです。
吹雪には、今後共主力として頑張ってもらわなければ!w
2015年01月01日 イイね!

突然ですが…ケッコンしました!

拝啓 厳寒の侯、皆様におかれましては益々ご清祥のことと心よりお慶び申し上げます。
さてこの度、平成二七年一月一日に結婚いたしました。
結婚に際しましては、過分な御芳情を賜り心より御礼申し上げます。
未熟なふたりですが、幸せな艦隊を築いて参りたいと思っております。
今後とも変わらぬ ご交誼ご指導の程よろしくお願い申し上げます。

敬具
平成二七年一月一日
ミノスケ@高速331・榛名改二




…え?
いや、私が本当に結婚するわけ無いじゃないですか。
『艦これ』でのケッコンカッコカリの報告に決まっているじゃないですか(真顔)

…というわけで、本当に結婚したかのような報告で始まりましたが、あくまでもゲーム中でのケッコンカッコカリの報告になります。
いや、結婚ではないです。”ケッコンカッコカリ”です。ええ別物です、はい。
ややこしいので詳しくはコチラを御覧ください。
ギャルゲーなどとは違うので、結婚ではないのでしょう。そもそも、艦娘が人間とは全くの別物っぽいので。あくまでも、レベルの上限を解除する手続きが結婚手続きみたいだから、ということのようです。
でも、ゲームシステム的にこの名称はどうなんでしょう?他社のゲームに酷似しすぎているのですが(;´∀`)
(^q^)くおえうえーーーるえうおおおwwwwwwwwwwwwwwww


いや、まさかこんなに早く、しかも年明け早々の元旦に入籍ケッコンカッコカリできるとは思いませんでした^^;
まあ、前々から旗艦を務めてもらっていた榛名に結婚してもらったのですが、当初はアウトオブ眼中でした。
元々正規空母の加賀さんが好きだったのでケッコンカッコカリも加賀さんとするのかな、と漠然に考えていたのですが、昨年7月に金剛型戦艦4姉妹で最後に改二が実装された榛名がかわいすぎたので、慌ててレベルを稼いで改二に改造するだけのつもりでした。当初は。
実際に使ってみると、想像以上の運の数値の高さと回避性能なので、重宝して使っているうちに、うちの艦隊で最もレベルが高くなってしまい、そのまま入籍ケッコンカッコカリした、というわけであります。
これで、更なる高性能化と燃費の向上が見込まれますね。今後共主力となってくれるのは間違いないですね。


??「ヘーイ提督!私とのケッコンカッコカリはどうなるネー?!榛名ばかりずるいデース!!」
??「そこは譲れません」
君ら落ち着きなさい、ケッコンカッコカリできる候補になったらまた用意しておくから、ね?(汗)


さて、明後日か明々後日辺りにはまともなER34ネタのブログでも書くかと思います。多分^^;
Posted at 2015/01/01 16:31:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 艦隊これくしょん -艦これ- | パソコン/インターネット
2014年12月14日 イイね!

艦これ近況 艦隊にクリスマスと幸運艦がやってきた!

艦これ近況 艦隊にクリスマスと幸運艦がやってきた!こんなに頻繁に艦これネタのブログを書くことになるとは思いませんでした^^;

まずはタイトル画像。
エンターブレインから出版された『提督@報告書(リポート)』。
提督たちへのアンケートを中心にまとめられた本で、艦娘への愛が非常に重い一冊ですw
しかし、意外と攻略記事もしっかりとしており、これまで出された書籍の中で最もわかりやすいかも…?

艦これの世界にもクリスマスが訪れ、一部の艦娘も衣装がクリスマス仕様になりました。


時雨も龍驤も、三大将が似合います!クリスマス期間中だけでなく、ずっとこの衣装でいて欲しいくらいですw
他にも漣と那珂もクリスマス衣装になっているとのことなので拝もうかと思ったのですが、いつの間にか艦隊から消えていた…?!
また近代化改修の素材に使ってしまっていたようです(汗)

さて、それはそうと…最近はデイリー建造任務で瑞鶴を狙い続けています。
警護車提督のアドバイスを元に、300/30/400/300のレシピで回し続けています。旗艦は金剛改二とのことでしたが、私の場合は同型艦で更にレベルが高い榛名改二で代用。その結果…

建造時間が6時間…?!
このレシピを回し続けて、こんなに長い時間がかかる艦なんて初めて見た…まさか!?
とりあえず、慌てて高速建造材を使用してみると…

遂に…念願の瑞鶴が艦隊にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
元々はイベント突破の報酬だけあって、なかなかの高性能!
就役から長い間被弾しなかったエピソードを元にした、非常に優れた運の数値の高さ、艦載機スロット数が多く、尚且つバランス良い配分…なかなかの戦力になってくれます!
しかも、放置すると甘えてきたりするので、可愛さも他の艦娘以上?!(触ろうとすれば艦載機を放って爆撃しようとしてきますがwww)

今後の主戦力になることは間違いないので、早速開発で艦載機を用意!
流星改、彗星、烈風、紫電改二…またしても資材を結構使い込んでしまいましたが、相応に良い艦載機を作れたので良しとしましょう!

ん?あの…加賀さん?五航戦に優しくしてるからって攻撃するのは…うわなにをするやめ(ry
加賀「ここは譲れません」
Posted at 2014/12/14 22:44:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 艦隊これくしょん -艦これ- | パソコン/インターネット
2014年12月10日 イイね!

艦これ近況 やっと会えた!

艦これ近況 やっと会えた!いやー、やっと来てくれましたよ…伊168以外の潜水艦が!
昨日1-5を回していると、ボス戦手前でS勝利した後に伊19がドロップしました^^
伊168の改造前に2艦目の潜水艦を迎え入れたいと思っていましたが、なんとか間に合いました(168は現在Lv.49。改造目前でした^^;)
この伊19、モデルとなった実物はかなり凄い戦果を出したようで。でも、このきわどいキャラ設定なのはちょっと…(;´∀`)
どうせなら、同じ伊号潜水艦ならゴーヤかはっちゃんが欲しかったでち←

なお、このドロップと同時に瑞鳳も改造されて迷彩色の服に変わったのですが、史実的に見るとこの迷彩色というのは心苦しいですね…(汗)
Posted at 2014/12/11 00:05:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 艦隊これくしょん -艦これ- | パソコン/インターネット
2014年12月07日 イイね!

艦これ近況

艦これ近況車なコレを始めても、艦これは続けますよ~

というわけで、近況を簡単に報告…

・蒼龍も改二に
蒼龍も漸く改二に出来ました。
これで二航戦も改二で揃えることが出来ました。その2艦による出撃任務は…未だ達成できておりません(汗)

・潜水艦戦力、未だ増強できず…orz
随分前にドロップした伊168以外、潜水艦が増えません(汗)
1-5に出撃したり、デイリー任務での建造で潜水艦レシピを回したりするものの、全然現れてくれません(;´Д`)
建造では重巡しか出てこないし、1-5に出撃しても軽巡や駆逐艦ばかり。たまに潜水艦を引き当てたとしても、伊168ばかり3艦も出てきてしまいました…同じ艦がダブっても意味ないんだよぉ…(汗)

・明石出ねぇ…
同じく工作艦明石狙いで3-5に出撃するも、こちらも戦果は芳しくないです。
あくまでも海域突破ではなくドロップ狙いなので、ほっぽちゃん撃沈だけを狙った艦隊で挑んでいますが、まさか3-5のゲージをすべて削ってからほっぽちゃんを倒さないと入手できない仕様だった…なんて落ちではないですよね?!^^;

・瑞鳳かわいいよ瑞鳳
日々の潜水艦狙いのレシピに飽き飽きしてきたので、試しに何度か瑞鳳狙いで軽空母レシピを回してみました。
これもまたレア艦だし、出ればいいなぁ…くらいの気持ちで2度回してみたところ…

あっさりと出現…ヮ(゚д゚)ォ
うーん…普段の潜水艦狙いだとまったく欲しい艦が手に入らないというのに、なんでこういう時だけ運が良いのでしょう…?もしや、コレが物欲センサーと言うやつなのでしょうか?!
いや、絶対認めませんよ?ソニーセンサーと同じような根拠の無い都市伝説なんですから!(汗)
とは言え、流石はレア艦ですね。運の数値が半端ではないです。
レベリングのために3-2-1に何度か出撃させても、他の艦と違ってかすり傷程度。運の数値が高い榛名改二よりも損傷する機会が少ないような気が…いや、流石にそれは気のせいかw
ともかく、うちの主力軽空母のいち員になるのは間違いないでしょう!
(と言っても、他に戦力になりそうな軽空母は龍驤しかいませんが、それが何か?)

・秋イベント?結局一度も出撃しませんでしたが、それが何か?
夏のAL/MI作戦では敷居が高すぎたからなのか、難易度が下げられたと言われる今回の渾作戦。軽巡洋艦さえあれば出撃できたようなのですが、うちには即戦力になるような軽巡洋艦なんていませんでした(白目)
なので、資材不足の件もあるので、基本的にうちの艦隊は引きこもっていました(汗)
そろそと軽巡洋艦を鍛えないと…と言いつつも未だに養成できておりません。あ、大淀さんが呆れてる……

・ケッコンカッコカリ候補の榛名改二、現在レベル97。
嫁となるまでもう少し!
Posted at 2014/12/07 09:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 艦隊これくしょん -艦これ- | パソコン/インターネット

プロフィール

「さて、近日中にブログ書けるように昨日のCarmeetJapanの画像をパソコンに取り込も…
……えっ?最近のパソコンってSDカード差し込む所無いんです??()

取り敢えず通販でUSBハブとカードリーダーを慌てて買いました。更新まで暫く時間ください(;・∀・)」
何シテル?   10/06 23:12
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation