• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36のブログ一覧

2013年05月02日 イイね!

幹部車両の世界Vol.3 定番車種編

今年1月に行われた年頭視閲式。
そのネタを全てブログにしきれないまま4ヶ月が経過しようとしています(;´∀`)
なので、連載ものっぽくしたこのシリーズを今回で一気に片付けてしまいましょう(ぉ


手前:SY31セドリックセダン スーパーカスタム
奥:B15後期サニー


幹部車両では定番のSY31セドリック。一般向けグレードとしては最下級のスーパーカスタム。
大半の車両でトランクリッドのキーシリンダーの蓋が開きっぱなしの気がします(笑)
奥はR34後期型セダンでもお馴染みのチタンブルーメタリックのB15サニー。
グレードエンブレムが無い事とセンター部のみのホイールキャップで只者ならぬ雰囲気です。
尚、乗員が降りてきていますが「何勝手に撮ってるんだ(#゚Д゚)ゴルァ!!」と文句を言いに来ているわけではありませんwww


奥:SY31グロリアセダン
手前:二代目インスパイア


よーく見るとこちらはグロリア。先日取り上げた和歌山県警の車両もそうですが、そこそこ配備されているようですね。セドリックのほうが多い気もしますが。
そして一般車では殆ど見かけなくなった二代目インスパイア。最終型でも私のR34と同じく15年落ち。
幹部車両は走行距離が伸びにくいのか、はたまた大切に扱っているのか…それにしても、意外と四穴ホイールだったのですね、初めて気づきました!


インサイト
捜査用のみならず、幹部用にも多く使われているようですね。
捜査用だと目立つTAアンテナも幹部用では装備していない模様。
捜査用でも、脱TAアンテナ化が進みそうな予感が…


A32後期セフィーロ 2.0エクシモ

一般車でも見かけなくなりましたね…と言いたいですが、私の職場の近くでは現役車両が多数です!
団地の駐車場一箇所に3台止まっていて、しかもそのうち二台が後期型エクシモ同士で隣り合っていますから(笑)
他にも3台は近所におります!…ってこの写真とは直接の関係がないですね。サーセンw


A33後期セフィーロ 2.0エクシモ
後期型になってからはインフィニティと同様の大型バンパーになった後期型。
でもね、個人的には前期型の小型バンパーのほうがセフィーロのキャラに合っていると思うんです(´・ω・`)


初代アテンザ
初代アテンザは後期型になってからスポーティーさと高級感がアップした気がします。
それにしても、マツダスピードアテンザ、復活しませんかねぇ…と言うか、時期アクセラにもマツダスピードアクセラは残しておいて欲しいもんです。


J31後期ティアナ250JK FOUR
同型車は機捜でも使われていますが、この車両は黒塗りで送迎に使われていたことを考えると、幹部者なのでしょうね。昨年か一昨年の視閲式では、前期型警護車に混じって、巡閲の際の車両に使われていました。今年は警護車のみ使用されていましたが、この車両には驚くべき変化が…!それはまた次の機会に。


XV20後期カムリ
年数は経っているものの、まだまだ現役で頑張る幹部車のうちの一つですね。
「カムリグラシアは、かなりグラシア」…あ、それは前期型でしたね(後期型はワゴンのみグラシアと名乗る)


GX100後期クレスタ 2.0ルラーン
クレスタでは少数派な黒塗り+需要が少ないスポーツグレード”ルラーン”+TLアンテナ、レースのカーテンとシートカバー=どう見ても幹部車両です、本当に(ry
今日もドライブに行った帰り、所轄署の正面玄関に止まっているのを目撃しました。と言いますか、出入り口真ん前の駐車禁止エリアに堂々と止めてありました(;´∀`)
旧型の90系クレスタだと、スポーツグレードでもマークⅡやチェイサーと同じ”ツアラー”を名乗っていたのに、何故100系で”ルラーン”に変えたのでしょう??MT車も無くなりましたし…


GS130クラウンセダン デラックス
府費で導入されたと思しき幹部車両。見られる地域は限られるものの、チラホラと見かけられる幹部車両ですね。
最近の幹部車両では見られない、重厚なメッキバンパーが格好良いです。
先日も何故か夜にレッド走行している姿を見かけましたが、渋いです。まるで昔の刑事ドラマから抜け出してきたかのような雰囲気でした。

これで視閲式の幹部車両のネタは出し尽くしました…が!他にも興味深い車両も多いので、また別の機会に紹介して行きます。
このペースだと、今年中に全部紹介しきれるかどうかが不安ですが…(;´∀`)
Posted at 2013/05/02 19:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 警察車両 | 趣味

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1 2 3 4
5 6 7 8910 11
1213 14 151617 18
1920 21 22 2324 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation