
アニメ版『艦これ』の放送も始まったおかげで、ゲームの方もユーザー数が一気に増えて大人気ですね。ブレイク前から始めていた者としては嬉しくなりますね
(これくらいのことで古参ぶってサーセンw)
そんな大ブレイクの中、今年初のイベント『迎撃!トラック泊地強襲』が始まりましたね!
資材や艦隊の都合で前回の秋イベント『発動!渾作戦』
(フンドシ作戦ではありませんよ、褌ではないありませんから←)とその前の夏イベント『AL作戦』はE-1面途中で断念…なので、昨年の春イベント『索敵機、発艦始め!』以来の本格的なイベント参加なのでテンションが非常に高くなっております!
因みにこの時の春イベント、E-1面のみクリアし、羽黒の轟沈と引き換えに烈風改を手に入れました!イベント報酬に目が眩んで艦娘を見捨てることがもう無いよう、反省します(´・ω・`)
前回・前々回は戦力として育てていた艦娘の艦種が非常に偏っており、駆逐艦・軽巡洋艦・重巡洋艦・軽空母が育っていなかったために連合艦隊を組めなかったり、を組めなかったり、戦局が厳しくなったことを反省し、戦力を大幅に増強しました!
それぞれの戦力を強化するために多数の艦娘を育成し、神通・妙高・龍驤は改二に!
これでどのような戦局でも対応できるはずです、きっと^^;

今イベントの第一面は、軽巡洋艦・駆逐艦で対潜水艦舞台を編成し、敵潜水艦隊の撃滅を狙う、ステージでした。
先日改二にまで育てた神通を旗艦に据え、他の駆逐艦も吹雪等の改二の艦娘を中心に編成し、装備も爆雷や水中探信儀などの対潜仕様で揃え、万全の体制で望みます。

出撃中の画像がないのですが、無事にゲージを削りきって攻略完了!
(三段階ある難易度で、中間の”乙”で攻略。丙はプレイを始めたばかりの新規ユーザー向けでしょうか。あまりにも物足りない難易度でした^^;)
出撃を繰り返す中、ボス戦に挑んでいる中で…
随分前から所望していた工作艦・明石を入手!
手強かった2-5や3-5に何度出撃しても手に入らなかったので、今回入手できたの感無量です!
これで、入渠ドックを使わなくても泊地修理で被害の軽い艦娘を修理することができます!ダメージの大きい艦娘を入渠ドックで修理し、軽微なダメージの艦娘を明石に任せておくことで、より効率的に修理することができるので、助かります^^
でも、潜水母艦の大鯨も欲しいので、結局は2-5に出撃する日々が続きそうです…(汗)
で、現在は二面目となるE-2に出撃しているのですが…
なんなんですか、あの戦艦ル級フラッグシップが2艦もいるなんて!
決まってここで大破させられます…勝利したとしても、コチラのダメージも甚大なので撤退せざるをえないのですorz

とは言え、ここで勝利したことによって、
軽巡洋艦大淀が手に入りました!
いや、ずっと任務画面に登場していたから、入手したというよりも戦局に加わったというべき?と言うか、何故このタイミングで加わったのかと、ツッコミを入れざるを得ませんw
まあ、E-3の連合艦隊で役に立つ艦隊司令部施設も手に入る!…と思ったのですが、レベルアップして改造しないと手に入らないとの事…どう考えてもE-3開始までの改造は間に合いそうではありません…(´Д⊂ヽ
まあ、次回の春イベントに向けて育てなければなりませんね。

最後に…イベント開始当日の2月6日の深夜(7日未明)にイベント参加する直前の私の資材に記録を。
バケツも資材もこれだけあれば大丈夫かと思いますが、イベント終了時にはどれだけ残っているかが気になるところです^^;
Posted at 2015/02/08 10:52:48 | |
トラックバック(0) |
艦隊これくしょん -艦これ- | 日記