
愛車の話題をするのも久々ですね…^^;
某氏から
「ミノスケさんがER34を購入してネットに現れてから、ER34の覆面車をいっぱい見るようになりました。バグですか?仕様ですか?w」
という声を頂いたことがあります。
まあ、確かに増えてますね…
なので、敢えて言うなら
”仕様”ですかねw
私の影響(?)で
この方のER34もミラーが増えたりアンテナが立ったり、他にもTwitterでのフォロワーさんがER34を某仕様にし始めたり、他のER34某仕様車の目撃情報があったりするなど…
他にも某仕様を始めたいという相談が寄せられたりするなど、正直言ってこんなことになるとは思いもしませんでした^^;
あの…正直言ってER34覆面の本物って居ないのですから、覆面仕様を始めたいのであればもっと新しい車種で作ることをお薦めしますよ?^^;
いや、マジで。
そんな中、知人からLINEで情報が寄せられたのですが、
「隣の市に私以外のER34某仕様車がいた!」との事。
え…そんな馬鹿な(;´Д`)
台数が増えつつあるとはいえ、意外と近所にいるとは驚くばかりです(汗)
そのER34の特徴は…
・私と同じアスリートシルバー
・TLアンテナが立っていた
・リアスポなし
・前面警光灯も装備されていた
・ナンバーは隣の管轄の陸運局
との事。
最初はこの日大阪まで来ていた
桜さんかと思ったものの、色は違うしTAアンテナも装備している上に、この市までは来ていないのを確認したので違うと判断。
或いは
一昨年のスカイラインをただ並べる会に参加していた車両か?と思ったものの、これも色が違う上にリアスポも付いているし前面警光灯も装備していないのでコレも違うということに。
となると…
まさか、私のドッペルゲンガー?!( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
TAアンテナの有無以外は特徴がほぼ一致しているので、可能性がゼロとはいえません!
ドッペルゲンガーに遭遇してしまうと生命が奪われると言いますが、そんな恐ろしい存在が隣の市に居るなんて…私の命が危ないのでは?!
もし私が亡くなっても遺産も何も残せません…せめて、私が亡くなった後にはパソコンのHDDの破壊を頼みます……そうだ、今からでもエンディングノートと遺言書を用意しなくては…(錯乱)
そんなわけ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
普通に考えてドッペルゲンガーなんてあるわけないでしょーがwww
ついでに言うと、HDD内にやましいデータ類も無いですよ?
遺産を残すほど無いのは事実ですが←
冗談はさておき、このそっくりなER34の存在は気になるものです。
いつか接触して、話を聞いたりお互いの車を並べたりしてみたいものです。
もしそのER34を目撃された方は私までご連絡を
とか書いてたら、私の目撃情報ばかり寄せられたりして…w
オーナーさん、もしご覧になられていましたら連絡ください(笑)
Posted at 2015/02/15 22:06:42 | |
トラックバック(0) |
ER34@初代愛車 | クルマ