• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36のブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

新しいダミー品

新しいダミー品いつの間にか花粉が飛び始める季節になりましたね。
花粉症患者の私にとってはつらい時期です。
…と言いたいですが、今のところはまだ症状が殆ど見られません。
とは言え、どうせまたくしゃみ等に悩まされるでしょうから、対策はしておきたいものですね。
へーちょ

さて、タイトル画像にもある通り、本日35,000kmのキリ番を迎えました。
4,200km程で納車されてから2年半、30,000km近くも乗っていたのですね。
車は乗ってなんぼですが、低走行車だったのが低走行車ではなくなりつつあることに寂しさも感じ始めています^^;

さて、昨日・今日とGZG50masayaさんとオフ会をしてまいりました(昨日は桜さんも)。2日連続でのオフ会というのも久々ですね。
そのオフ会でまたしても某仕様には欠かせないアイテムを譲っていただきました。


パロマの車載用消火器
…なのですが、実は中身が空なんです^^;
なので、もし車両火災の現場に遭遇してしまったとしても、消火作業に当たることができません(汗)
別にいいもん、新品で消火器を買う予算もないですし、買ったとしても必ずしも使う機会があるわけでもないですし…あまり深く考えずにただ設置するだけというのが嬉しいですね(;´∀`)


仮設置ということで、今回は消火器ホルダー裏に両面テープを貼り、助手席前の床に直に貼り付けています。近々両面テープを調達し、必要に応じてホルダーごと着脱できるようにしたいですね。
ついでに、以前頂いたフットスイッチモドキも両面テープでカーペットに貼り付けました。
いつかはカーペットも青いビニールマットにでも…


コレで車内はだいぶ某仕様車らしさが増してきましたね。
次はサイレンアンプの設置ですね。そろそろ取り付け作業を行えるようになるはず…?
それまでに、新しいオーディオとオンダッシュナビを調達しなければなりませんね^^;
Posted at 2015/03/08 20:31:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation