
町中を歩いてみると、思っていた以上に結構な数のV36セダンが走っているものですね。そして、意外と私と同じブレードシルバーの車両が多い事に気付かされました。V36に乗るまでは町中で見かけることなんて全く無かったような気がしたのですが。やはり自分の愛車となると、これまで以上に強く意識するから目につくようになるものなのでしょうか。
とは言え、やっぱりR34セダンへの未練も強いのか、相変わらず目で追いかけ続けてしまいます(汗)
そんな私のV36ですが、上記画像の通り、昨日に修理が終わり綺麗な姿になって帰ってきました^^
少し懸念していた修理跡が目立つことや車体との色の違いもなく、違和感のない仕上がりで、とても満足しています。
また、余った塗料もタッチアップ用に分けていただいたので、以前より気になっていた運転席側サイドシルの傷やバンパーの飛び石による跡のタッチアップに早速使わせていただきました。
これで、少しくらいの傷が付いてしまっても安心?!
作業してくださった板金工場様、ありがとうございましたm(_ _)m

昨晩はその後、GZG50masayaさんのお誘いで、夜間のオフ会に。
センチュリーには新装備が?!これはとても羨ましく練ってくるものです。
そして、この日初めてお会いした方のJZS175後期型クラウンのグレードエンブレムを剥がす作業を実施(私は見ているだけで何も出来ませんでしたが^^;)、覆面のごとく怪しくなった後ろ姿に思わず(・∀・)ニヤニヤしてしまいましたw
聞くところによると、今後も様々な装備がつけられていくとのこと。かなりのハイペースでどんどん怪しい姿になっていく模様です。羨ましいものですw
その後、お二方のお車に刺激され、購入を躊躇していたとある部品を発注してしまいました…!
近日中に届くので、また追って報告します!
Posted at 2016/04/03 21:26:30 | |
トラックバック(0) |
KV36@二代目愛車 | クルマ