
タイトルで良い案が思い浮かばない…まあ、たまにはそんな日もありますよ^^;
そのタイトルにもなっている昨日の午後、私は梅田新道に車を止め、ある方が来られるのを待っていました。
その方はみん友の
”覆面ER34TURBO”さん。
鹿児島でER34後期型スカイライン4ドア25GT-tに乗られていますが、この日はご友人の結婚式に参加されるために飛行機で大阪に前日入りされていました。
彼と合流した後は、車内でER34などの話をしながら、取り敢えず自動車好きとしての大阪名所(?)である第七岸壁第三突堤に行くことに。
それにしても久々に正式名称で書いたなぁ…普段は略称の”ナナガン”とばかり書いてましたし^^;

ナナガンに着くと、海沿いの定位置はT231セリカのオフ会が開催されているからか、何かアウェイ感が…
普段町中で見かける機会が少ない車種が多数並んでいたので、二人して仰天?!
そんな中、黒塗りの高級車が岸壁の奥の方から近づいてくるではないですか…すわ襲撃か?!
いやいや、そんな訳はありません(笑) 毎度おなじみの
GZG50masayaさんのGZG50センチュリーでしたw
それから覆面ER34TURBOさんが乗る飛行機の搭乗時間が近づくまでの僅かな時間でしたが、三人で談笑することに。
話を聞くと、
sala888さんも来られるとの事だったので、また後で来ることを約束し、一度ナナガンを離れて、関空まで向かうことに。

午後6時、関空第1ターミナルの車寄せにて。
覆面ER34TURBOさん、時間がない中、私とお会いするために時間を割いていただきありがとうございました。
鹿児島は震災の影響で物流なども大変な状況が続くかと思いますが、落ち着いた時にまたお会いしたいですね。
できるなら、次はお互いの愛車を並べてみたいものです。
またお会いできるの絵を楽しみにしています!

…あ
いや、何もやましいことはしていませんよ、ええ。
ホンマに何もしてませんってばw
薄暗くなったナナガンに戻ると、すでにsala888さんは到着されており、遅れて
F50 SPさんとも合流。
菜々がんの常連さんも交えて暗くなるまで談笑していました。
車の話題は勿論、大人な話題(意味深)まで…w
そしてナナガンに知られざるスポットが有ることを知り、度胸試しにそこまで行くこと…
…ですが、チキンな私はすぐに退散してしまいました。
だって、怖いんだもん(ぉ

その後は4人揃って旨い尾道ラーメンの店で夕飯を。
いつか”おすすめスポット”欄に追加しようと思っているものの、いつも忘れてしまう…と言うか、他にも更新しようと思ってもネタをためすぎていますね(汗) 早いところ、更新していかなくては…

先にsala888さんが帰られた後も、三人で暫し駄弁っていました。
(画像は帰りしなに寄ったガソリンスタンドにて)
お会いした皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2016/04/17 12:49:33 | |
トラックバック(0) |
オフ会・イベント | 日記