• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36のブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

夜中の舞鶴にて


もう一週間以上前の話ですが、7月22日に舞鶴市にて艦これ専門の同人誌即売会「砲雷撃戦!よーい!四十二戦目」が開催されました。
同人誌即売会としては珍しく、地元の飲食店なども出店して舞鶴の美味しいものも楽しめるという珍しいイベントで、同人誌即売会とともに舞鶴の美味しいものが多数味わえる内容となっています。そのため、一般の観光客や地元の方々も美味しいものを目当てに参加するという開放的(?)なイベントとなっています。で、舞鶴の海自基地でも同日に基地開放イベントも行っていたりするので、舞鶴が盛り上がるような一日となります。

その前日の7月21日、仕事を終えた私はKV36を駆って京都縦貫自動車道を北上していました。
…え?いやいや、砲雷撃戦に参加するためではありません。じゃあ何のために行くのかって?何故なんでしょうねぇ←


舞鶴市内に入り、東側の市街地へと向かうと怪しい車が路肩に停まっているではありませんか。
…というか、気付けば後ろに止める羽目になってしまっていました。
何なのこのゼロクラ…後期型だし、屋根にアンテナ生えてるし、グレードエンブレムもないってことはやっぱりアレだよね?そうだよね??(ガクガクブルブル

…というか、サイレンが聞こえてくる……?
まさか、やっぱり本物?!
あれ?聞こえてくるのは私よりも更に後方から………??


なんだ、たまたま緊走で通りがかった本物のBM9レガシィパトカーが緊走していっただけなのですねε-(´∀`*)ホッ
じゃあ、このゼロクラは一体…??(棒

実はこれ、私のフォロワーでありみん友であるたにやんぬさんのお車なのです。
翌日に行われる砲雷撃戦に参加されるため前泊されていたので、これを機に前々から気になっていた彼に会ってみたいとコンタクトを図っていたのです。
本来なら夕方にいろいろと撮影会をしていたのでそこに合流したかったのですが、この日に勤務がある私はどうあがいても参加できないため、ヤケクソになって晩に会いに行ったのでした…が、よくよく考えてみると、無理して勤務後に直行するよりも、砲雷撃戦当日である翌日に行ったほうが良かったのでは…?と後になってから気付かされました(;´∀`)
本当は砲雷撃戦が開催されるのが土曜のこの日だけだと早とちりしていただけだったりします(ぉ

で、たにやんぬさんのお車は購入されたばかりのGRS183前期型クラウン ロイヤルサルーンi-four。
購入されてから間もないにも関わらず、あれよあれよと言う間に外装が後期型となり、ミラーがダブルミラーとなったり、屋根に反転灯の蓋が貼り付けられたり、サイレンアンプが車内に装備されたり…などと、短期間のうちに著しく怪しい仕様へと進化し続けています。このペース、私のER34やKV36とは比べ物にならない早さなので内心ビビっております←


いつまでも路肩で駄弁り続けるわけにも行かないので、たにやんぬさんの先導で近くの埠頭へと向かい、彼のご友人の皆さんも交えて色々と語り合って濃いトークをして濃密な時間を過ごしましたw
…というか、濃すぎて今となっては何も覚えていません。それだけ致死性の高いほど危険な話をしてきました←

それにしても、暗すぎて当日の様子が何もわからない状態ですね(汗)
時間も遅くてあまりゆっくりとお話できなかったので、今度は明るい時間でゆっくりとお会いしたいですね。私の方のみん友さんやフォロワーさんを交えたりしながら、色々と更に濃いトークをしたいですね。
たにやんぬさん、近い内に是非ともまたお会いしましょう!!

因みにこの後、私は23時過ぎに舞鶴を発ち、今度は舞鶴若狭自動車道・中国道を経由して大阪へと帰阪し、日付が変わってから帰宅したのでしたw やはり当日に行くべきでしたね…(;´∀`)
Posted at 2018/07/28 22:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記

プロフィール

「漸く新しいパソコンに付けるUSBハブとSDカードリーダーが届いたので、先日の‪CarmeetJapan‬の画像をアップロード出来ました…というわけで、フォトアルバムにして当日の模様を公開!
ブログ化は明日のかみこす!と明後日の関西舞子サンデーの後になりますが…^^;」
何シテル?   10/10 22:57
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011 121314
1516 1718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

日産純正 レイズ鍛造19インチアルミホイール&ブリヂストンポテンザRE11セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 08:49:07
8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation