最近は全然ブログのネタになっていませんが、艦これは続けていますよ?w
前回の冬イベントが終わってからというものの、更新するタイミングを逃してしまい、第一期のサービス終了前にブログをまとめて公開する予定でしたが、それすら逃して第二期への移行を兼ねたメンテナンス中にブログを執筆しています^^;
まあ、ブログ公開が遅れたとしても時間を遡ることができないので、今からでもブログを書いて公開していきますw
●五周年任務
前回の記事を更新した後に実装された、五周年任務群。少し手間は掛かるものの、難しい任務内容でなかったので全てこなした結果…

任務をすべて突破し、最初の入手機会を逃していた海防艦・対馬と新規実装の米国護衛駆逐艦のSamuel B.Robertsを無事に入手!
●主計科任務
これまでのレイテ沖海戦イベントが大規模過ぎたためか、2018年春イベントは食材集めのミニイベントに変更されましたが…
結果的に手間がかかりすぎて通常の春イベントと対して変わらなかったような気がします(汗)

海苔や梅干しがほとんど手に入らず、入手するために出撃し続けて難儀した記憶が…(汗)
というか、艦隊なのに食材を集めるゲームだなんて、よくよく考えてみると「???」となるような趣旨のイベントですね…そこが艦これの面白いところなのですがw

すべての任務を期間内にこなすことはできませんでしたが、鳳翔さんの夕食券を使用したり、完食掛け軸を入手したりするところまでは頑張れました(;´∀`)
夕食券は勲章に換えましたが、それにしてもこのメニュー画面は期間限定イベントのためだけに使うにはもったいないくらいですね…
(他のところに力を入れてほしい気がしないでもないですが←)
今回は限定海域の攻略ではなく、期間限定の任務をいかに消化していくかというイベントだったため、普段のイベントと違って進捗状況を掴みにくい点が辛かったように感じました。もちろん、入手すべき食材のドロップ状況が良くなかったというのも事実ですが^^;
●サーバー転属異動願い

2014年の着任以来、ずっとサーバーは鹿屋基地に居続けましたが、
前回の艦これ記事でも悩んでいた件ですが、思い切って横須賀鎮守府への異動を出してみました!
どうやらレベル制限などもあるようですし、そう簡単には私みたいな半端な提督は異動できないでしょーw…と思っていたのですが……

8月1日のメンテナンスが終わると、
なんと私が本当に横須賀鎮守府へと異動していました…(汗)
いやー、まさか本当に希望が通るとは思っていませんでした(;´∀`)

で、異動した直後にランキング画面からマイランクを覗いてみると、やっぱり猛者が多数集結している模様…!
私と同じような甲勲章未所持の提督は居ない模様(汗) これは下手してしまったかなぁ…鹿屋基地時代と同じように大将に上り詰めるのは無理かなぁ…などと最初は思っていましたが、

2週間も経つと、いつの間にか大将に再び昇格し、マイランクでも甲勲章非所持提督が他にも現れるようになってきました。あまり鹿屋基地と変わらないような現状に、今では安心していますw
さて、艦これももう少ししたらFlashからHTML5に移行した第二期でのサービスが始まろうとしています。提督として、この記念すべきタイミングに立ち会えたのは喜ばしいものです。提督の皆さん、第二期でも頑張っていきましょう!
Posted at 2018/08/17 18:19:12 | |
トラックバック(0) |
艦隊これくしょん -艦これ- | 趣味