最近はみんカラ上にめったに浮上しませんが、私もKV36も一応生きておりますw
とは言え、KV36も間もなく納車からまる3年、走行距離にして間もなく8万キロを迎えようとしています。それだけ乗っていると、不具合も出てくるのもまた事実です。
中でも、気になっていたのはこの不具合。

サイドブラインドモニターは暗いところでもハッキリと鮮明に景色を映していますが…

バックカメラではなんだか明るい部分がボヤケてしまい、ハッキリと景色を映してくれません。暗いところでの車庫入れなどが困難です(汗)
もうすぐ中古車保証が切れてしまうのでそれまでに何とかしたいと思ったものの、本当に不具合なのかどうかがわかりません…
本当に不具合かどうかを確認したいのですが、お世話になっているディーラーでは誰もV36に乗っている者が居ないため、もともとこのようなものなのか、それとも本当に不具合なのかどうかわからないとのこと。
近くにバックカメラ付きV36に乗っている知人が居れば相談できるのですが、よく考えてみると該当者が一人もいません!(;´∀`)
隣県に済んでいるかったー君のお宅はV36にお乗りですが、グレードは250GT Aパッケージ…そう、バックカメラが装備されていないグレードです←
どうしたものか…と悩んでいたところ、購入したディーラー系中古車店のカーライフアドバイザーさんがV36(もちろんバックカメラ付きw)にお乗りだったため、先日相談に伺ったところ
「バックカメラの表面が白く変質しているため、それで光が屈折しているような状態ではないか」とのこと(うろ覚えなので細かいところは違うかもしれませんが^^;)
バックランプのバルブをLED化していることも原因のようですが、私の借りている駐車場は夜になると暗いので、こちらに関してはそのままにして様子を見てみようかと思います。
では、サイドブラインドカメラとバックカメラ、現在ではどのような状態になっているか比較してみましょう。
まずは無事であるサイドブラインドカメラから。
 

比較的キレイな状態ですね。
では、バックカメラはどうなっているかと言いますと…?
 

うーん…中心部が白くなってきているような気が…^^;
しかし、一体なぜこうなったのでしょう。
唯一考えられるとしたら…
 

私が止めている駐車場の真後ろに蛍光灯があり、バックカメラ付近が照らされている事でしょうか…
カメラってこれくらいですぐ白濁してしまうものなのでしょうか…ここまで弱い作りのものだとは思いませんが、他に白くなるような心当たりがありません^^;
因みに、明日の12ヶ月点検の際にバックカメラの交換も中古車保証で行ってもらうことになっています。しかし、先述のような環境に車を停め続けることには変わりないので、また同じような事態が発生するかもしれませんし、それ以外でも中古車保証が切れた後に重大なトラブルが起きたりしないかと不安になってきてしまいます…
ま、それでも愛おしい愛車なので大切にし続けることには変わりありませんけどねw
  Posted at 2018/10/11 22:31:43 |  | 
トラックバック(0) | 
KV36@二代目愛車 | クルマ