ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ミノスケ@KV36]
稜線に恋をして
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ミノスケ@KV36のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年04月04日
第53回(2020年3月)関西舞子サンデー
コロナウイルスが猛威を振るい、感染者が日に日に増えていって恐怖を感じるようになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
外出自粛規制が呼びかけられ、車に関するイベントも軒並み中止になっておりますが、ここは沈静化するまで一先ず我慢する時期です…車好きにとってもつらい時期ですが、また気兼ねなく車趣味を楽しむ時期がかならず来ると信じて待ちましょう(汗)
さて、関西圏での著名な車イベントである関西舞子サンデーも、今月の開催はちゅうしとなりましたね。そこで、慰めになるかどうかはわかりませんが、先月15日に開催された第53回の参加記録でも投稿しようかと思います。これで今月の分も参加した気分にでもなってもらえればと思います^^;
3月は普段以上に国産車での参加者がこれまで以上に熱いと感じる程でした!
あ、すぐ上のVG45センチュリーは専務氏のお車です。私とともに
前日の大泉緑地オフ
からの2日連続のイベント参加ですw
この2000GTは本物か否か…?と悩みましたが、エアコン周りの造形から見ると恐らくレプリカかと。で、私と一緒に参加したドリフト会のモナリザさんいよると、直4っぽいエンジン音からしてNAロードスターベースではないかとのこと。
以前にもオーテック・ザガート・ステルビオも参加していたくらいですし、本物の2000GTが参加していても違和感がないとは思いますw
もちろん国産車だけではなく外車も多数参加していますよ!国産車派なので国産車ばかり目が行ってしまいますが、それでも魅力的な車も多数!
個人的には、直上にあるルノー5(ターボのイメージが強いですが、ターボではない一般的なグレード!)に萌えましたw
基本的にどんな車でも参加できるイベントとはいえ、まさかバスで参加される方もおられるとは!三菱ふそう製のサロンバスのようで、貸切バスとして使われた後は何処かの送迎バスだったみたいです。注目度の高い一台でした!
AZ-1が多数!そして近くにビートとカプチーノも揃っていたため、平成ABCトリオが揃っていました!
AZ-1がご自慢のガルウィングを上げて並ぶ姿は圧巻!
よく見たらAZ-1に混じってスズキ・キャラの姿も!?
国産車勢力で忘れてはならないのが、ER34に乗りながらもスカイラインクロスオーバー布教に努める、スカクロペニーワイズことT.Kさん!
前日の疲れを押して、平常も近い時間にも関わらず来てくださいましたm(_ _)m
この日は隣接する第二駐車場でオートテストも開催!私も新しい生活に余裕ができたら、いつかは挑戦してみたいものです^^;
会場受付付近でオートテストを眺めつつ、会場入りしてくる参加車両を撮影したりしていましたw
知り合いも、気になる車たちも撮影していると…?
なにか物々しい一団が入ってきましたね…?w
知り合いの某仕様車集団がまとまって入場してきました。某仕様の集団で参加したがっていた私を驚かせるため、サプライズを仕組んでいたようです(笑)
威圧感あるねぇw怪しいねぇwww
群れると更に怪しいwww
光らせると、それはもう観衆がさらに集まる集まるwww
あーあ、捕まってますねー 速度違反でしょうかw
雄徳RRE氏のZV37に載せられて出張(?)してきた、色々と破壊してきたという曰く付き?呪いの??ステッカーらしいです(意味深)
朝から来る予定だったけれども
寝坊して
遅れて会場入りした急行グロリアさんのY33後期グロリアと、以前より舞鶴でニアミスしていたり舞子サンデーでちょくちょく気になっていたGX51クレスタにお乗りの小鶴巡人さんの二台の並び
さながら『はみだし刑事情熱系』『はぐれ刑事純情派』と『誇りの報酬』(でしたっけ??)の覆面車の並びです!
この後は某仕様車メンバーと共に茶をしばきに行ってから解散しました
(茶をしばくという表現というか方言、他所の地域からだと新鮮で面白い言葉のようでwww)
当日お会いした皆様、ありがとうございました。
またイベントが再開された際にお会いできるのを楽しみにしています!!
Posted at 2020/04/04 20:17:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
オフ会・イベント
| クルマ
プロフィール
「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?
06/01 00:04
ミノスケ@KV36
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...
213
フォロー
258
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (87)
]
ユーザー内検索
<<
2020/4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
KV36@二代目愛車 ( 112 )
ER34@初代愛車 ( 115 )
車ネタ ( 60 )
警察車両 ( 127 )
ミニカーコレクション ( 129 )
オフ会・イベント ( 244 )
艦隊これくしょん -艦これ- ( 99 )
某仕様 ( 22 )
鉄道ネタ ( 22 )
気になる動画 ( 20 )
M35@親車 ( 20 )
その他諸々 ( 78 )
ドライブ・旅行 ( 21 )
漫画・アニメネタ ( 15 )
私のオススメ本 ( 6 )
関西ネタ ( 13 )
街なかの気になる物 ( 25 )
車なごコレクション ( 4 )
ICT ( 14 )
YV37@親車 ( 10 )
HV37@親車 ( 3 )
リンク・クリップ
8月ゆるグダオフ参加車 その3
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(^^)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation