ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ミノスケ@KV36]
稜線に恋をして
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ミノスケ@KV36のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年09月02日
艦これ2020年梅雨・夏イベント「侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦」
最近は何をするにもスローペースだった(という口実でブログ更新をサボりがちだった言い訳をしようとしている怠惰な)ミノスケです、こんばんは←
需要はないでしょうけれども、ブログ更新が遅れている原因であった艦これイベント海域の参加記録を綴っていこうかと…まぁ、イベント開始から2ヶ月近く経過していますし、適当かつ簡単にササッと手短に解説していくだけですが^^;
簡単ではあるけれど手間が掛かるギミック解除に時間を取られたE1海域。甲作戦で突破(7/4)。薄雲もしっかり入手!
E2の前半で毎度おなじみの集積地棲姫を燃やしながらゲージを削っていたら、なんと潜水母艦の迅鯨を入手!思わず椅子から転げ落ちそうになりました←
で、甲作戦でE2を突破(7/12)
モチベーションが落ち始め、次からは乙作戦でいいやと思い始めました←
それでも仕事から帰宅してはチマチマとサボらずにイベント海域を突破していきます。乙作戦に落としたけれど←
で、7/16にE3突破。
色々とプライベートでの用事も増えてきて面倒だと思うことが増えてきたものの、7/27にE4を乙作戦で突破。
乙作戦故に装甲解除ギミックは割らずに特効艦・特効装備・強友軍で無理やりゴリ押しして突破しました←
第一ゲージ削り中にフレッチャー…ではなくジョンストンを入手できたものの、ドロップ画面のスクリーンショットに保存してしまったのでした(´Д⊂グスン
続いて後段作戦にも挑戦していきます!
E5も乙作戦で突破(7/30)
その攻略途中に…
ドロップ艦である米海軍軽巡のHelenaも入手!コレは予想外過ぎて椅子から本当に転げ落ちてしまいました←
が、それでやる気が更に削がれたのか、ここから先は丙作戦でいいやと益々怠惰に…(ぉ
翌日以降にツーリングだの密会だの別件の用事が立て込んできた8/6、E6を丙作戦で弱い敵を力技で無理やりギミックも解かずに強引に突破(ぉ
もう報酬のホーネットが手に入ればいいや、でも丁作戦だけは何かヤダってことで、例のごとくギミックも解かずに丙作戦で無理やり突破。
それでも撃破に手こずり、第二艦隊6番目に編成した雪風のカットインでなんとか止めをさせたような感じでしたが(;・∀・)
そしてイベントが先日終わりましたが、その直後に実装された加賀改二に改装!
…と、こんな感じでざっと駆け足で艦これのイベント参加状況及び近況を振り返ることができました()
次こそはみんカラらしく車ネタのブログを公開できると思います…
今度はKV36が大幅に進化する?!…かもしれません(ぇ
Posted at 2020/09/02 20:51:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
艦隊これくしょん -艦これ-
| 趣味
プロフィール
「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?
06/01 00:04
ミノスケ@KV36
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...
213
フォロー
258
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (87)
]
ユーザー内検索
<<
2020/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
KV36@二代目愛車 ( 112 )
ER34@初代愛車 ( 115 )
車ネタ ( 60 )
警察車両 ( 127 )
ミニカーコレクション ( 129 )
オフ会・イベント ( 244 )
艦隊これくしょん -艦これ- ( 99 )
某仕様 ( 22 )
鉄道ネタ ( 22 )
気になる動画 ( 20 )
M35@親車 ( 20 )
その他諸々 ( 78 )
ドライブ・旅行 ( 21 )
漫画・アニメネタ ( 15 )
私のオススメ本 ( 6 )
関西ネタ ( 13 )
街なかの気になる物 ( 25 )
車なごコレクション ( 4 )
ICT ( 14 )
YV37@親車 ( 10 )
HV37@親車 ( 3 )
リンク・クリップ
8月ゆるグダオフ参加車 その3
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(^^)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation