• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36のブログ一覧

2021年03月09日 イイね!

痛車の走行会だけど某仕様・覆面仕様車の参加求む!『エンジョイ痛車フェスティバル』

痛車の走行会だけど某仕様・覆面仕様車の参加求む!『エンジョイ痛車フェスティバル』交代での在宅勤務を終え、連日の勤務体制に戻ると体調不良も治って安定してきたミノスケです、こんばんは。

さて、今年ももうすぐ『エンジョイ痛車フェスティバル』が始まりますね…
そう、一昨年から覆面みたいな怪しい車たちがドッタンバッタン大騒ぎ(ぉ)するようになった痛車走行会ですね。前回も、前々回も、そのまた前も、更にその前も……改めて見ると実に酷い絵面ですな()

で、来る3/27(土)の開催日程も近付いてきているのですが…
いつも参加枠が真っ先に埋まる捜査車両展示枠が未だに半分しか埋まっていません(汗)
ドリフトの参加枠も空きが多数の模様…

…緊急事態宣言下故に仕方ないのかな、と思ったものの、グリップ走行や痛車展示の参加枠が全部埋まってしまっているのに対し、差が酷すぎる気がします(;・∀・)

もちろん屋外での開催で、密にもならないように配慮して運営されているので危惧する必要はありまんが、それでも緊急事態宣言故に参加できない方も居られるのは百も承知しています。
ですが、いくらなんでも他の枠も参加者で埋まっているのにこのままでは何だか寂しい…
下手すると当日になってもこのままの捜査車両枠が埋まらないと、朝のブリーフィング中に「参加枠が空いているから、もっと覆面呼べたりしない?」と運営スタッフから私に依頼される恐れが…!←
と言うか、当日になって急にTwitterなどで呼びかけても参加できる人がいるとは限らないし、どうせなら早いうちに手を打ってしまいましょう…というわけでこのブログからみんカラ上に向けて呼びかけてみますwという次第でございますw

開催要項等の要点を簡単に書くと以下の通り
・開催日時:3月27日(土曜日)
・会場:鈴鹿ツインサーキット(三重県鈴鹿市三宅町2913-2)
・捜査車両展示枠参加費用:2,000円(サーキット入場料500円別途必要) 昼休みのパレードラン・コース開放にも参加できます(ただし後述のマナーを遵守すること)
・開場:朝7時15分、8時20分までに車両搬入。ドライバーズブリーフィング:8時45分開始
・詳細の規約・エントリーは公式サイトから!
※私に参加表明されても困ります、運営スタッフでもなく単なる異端児な一参加者ですので←
・捜査車両枠…となっていますが、社用車・公用車等のレプリカでの参加実績もあるので、そういうのでも良いかと。タクシー・教習車レプリカなどは参加実績ないけれど多分大丈夫かと…(ギャラリーにウケるか否かは別問題ですが←)
・サイレンの吹聴・動作は厳禁(周辺に人家も多く、サイレンが鳴ると緊急事態と誤認される恐れがあるため) マイクパフォーマンスはOK。音響機器つないで音楽流すのもOK。サイレンだけはダメ絶対!!
・自分の車から離れる際はキチンと施錠し、誰もが装備品に触れない状態にすること!(前回これが発端でトラブルとなった方がいたため)


某仕様車に乗っている方には「目立つのはイヤ」という方が多いですし、そうでなくても緊急事態宣言が続いているから出かけられない…という方も多いかと多いでしょうので、参加してくれそうな個人の方に向けて呼びかけるような真似はしません。勿論無理強いもしないです。参加してみたい!過去のブログを見ていたら楽しそう!!という方が居られたら是非とも参加申請を!
これで一人でも参加車が増えたら、運営陣も私も喜びますw
勿論、参加枠が全然埋まらないドリフト走行の参加枠も埋まると更に良いのは言うまでも有りません!やはり何と言っても元々は走行会ですのでドリフト枠の活気がある方が会場のギャラリーも湧きますし。
というわけでドリ車な痛車に乗るドリフターの皆様も是非とも参加を!


あとは痛フェス鈴鹿に参加される皆様全体に向けた呼びかけを…
前回までは来場者誰もが参加出来た昼のパレードランですが、今回からは当日の参加申請が必要となります。
パレードラン参加費用:500円 参加エントリー受付時間:10時30分~11時30分
周囲に迷惑を掛けるような迷惑行為を行わないこと

詳しくは走行規約にも目を通していただければ、と。
本来なら覆面みたいな場違いの車でも受け入れさせていただいたりお世話になっているため、せめてもの感謝の気持ちとして改めて告知させていただいています。本当に毎回ありがとうございます。そして、何かしらのトラブルが毎回のように起きてしまって申し訳ないです…m(_ _)m
くどいようだけれどもドリフト走行枠の方にも参加できそうな方は是非とも参加を!
後は個人的な願望だけれども、もっともっとコスプレイヤー桟も来てくれても良いんですよ?!コスプレ登録費用・カメラマン登録費用が必要ですけれども!!サーキットというシチュエーションでコスプレできますよ!(ぉ

後絶対に参加エントリーや問い合わせ等は私ではなく運営スタッフに←

今回のタイトル画像:初参加の際に運営スタッフ兼カメラマンのあきぞーさんに撮影していただいた画像。このときはマシュのコスしたレイヤーさんだったのに、いつの間にやら捜査員コスに←
Posted at 2021/03/09 21:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | クルマ

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123 456
78 910 111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation