ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ミノスケ@KV36]
稜線に恋をして
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ミノスケ@KV36のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年06月05日
艦これ近況報告 2021年春イベント『激突!ルンガ沖夜戦』前半海域編
かなり久方ぶりの艦これ記事になります…
「最近のソシャゲはウマ娘に人気を取られているのでミノスケもそちらに流れたかな…」などとお思いの方もおられるかもしれませんが、どっこいしぶとく艦これ一筋で頑張っておりますw
そもそもスマホでやるタイプのゲームというのはどうも長続きしないタイプで、首都高バトルエクストリームもドリスピも車なごも何一つ長続きできませんでした()
そんな感じなので、今後も細く長く艦これ一筋で頑張っていくことでしょう。
…でも、pixivでフォローしている方たちも大半が艦これを離れてウマ娘ばかり描かれているのは少し脅威に感じております…(;・∀・)
この方
に至っては艦これ漫画を描かれなくなってしまったので非常にショックだったりします…ネタの引き出しの多さ故に艦これ漫画で最も大好きなのですごく気がかりです(汗)
さて、後ろ向きな話はやめておいて、現在実施中の春イベント期間限定海域の攻略記録でもまとめておきましょう!
●E-1:台湾/南沙諸島/比島方面沖”第三十一戦隊、展開せよ!”…甲作戦で突破
第一海域ということで、甲作戦ながらサクッと突破。
これと言って特筆できるような新しい収穫はないものの、報酬の松型駆逐艦の桃を入手。那珂ちゃん以上のアイドルキャラですな()
では次の海域に!
●E2:ソロモン方面/レンネル島沖”第六艦隊の戦い”…乙作戦で突破
最初は甲作戦で挑むつもりだったものの、報酬の差やモチベーションを考え、最初の輸送ゲージを削り始めてすぐに乙作戦にダウン←
それなりに楽しみつつ程よく強い敵艦隊とのバトルを楽しめました()
ゲージ削り中に、今更ながら特Ⅱ型駆逐艦の狭霧を入手。…漸く綾波型が全て揃いました←
最終ゲージ破壊による海域突破と同時に初春型の有明も入手。物欲センサーの眼中になかったから容易に手に入ったのか…??
最終ゲージ破壊後も出撃を繰り返し、今年の公式カレンダーにも登場していた”ふーみぃ”こと伊号潜水艦の伊203も入手。潜水艦での通常艦隊で反復出撃も容易だったので掘りも楽でしたw
●E-3:タサファロング泊地沖”ルンガ沖夜戦”…乙作戦で突破
もはや無心で進撃し続けていたE-3海域。
その結果なのか、堀のために出撃することなく、またしてもゲージ破壊による海域突破と同時に今回新規実装されたばかりの夕雲型駆逐艦・巻波を迎え入れることができました←
そんな感じで、無理することなく細く長く自分のペースで楽しめるように艦隊指揮を続けています。
とは言え、後段海域は1海域に複数のゲージとギミックが組み込まれているのを攻略して行くことを考えるとウンザリしてしまいます()
Posted at 2021/06/05 20:58:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
艦隊これくしょん -艦これ-
| 趣味
プロフィール
「ヘッドライトを交換するつもりでしたが、訳あってついでの作業のみ行うことになってしまいました…が、だいぶ格好良くはなったので良しとしておきましょう(;・∀・)
パーツレビューはこのあと直ぐ、ブログは後日更新予定!」
何シテル?
09/14 22:51
ミノスケ@KV36
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...
213
フォロー
258
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (87)
]
ユーザー内検索
<<
2021/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
KV36@二代目愛車 ( 112 )
ER34@初代愛車 ( 115 )
車ネタ ( 60 )
警察車両 ( 127 )
ミニカーコレクション ( 129 )
オフ会・イベント ( 245 )
艦隊これくしょん -艦これ- ( 99 )
某仕様 ( 22 )
鉄道ネタ ( 22 )
気になる動画 ( 20 )
M35@親車 ( 20 )
その他諸々 ( 78 )
ドライブ・旅行 ( 21 )
漫画・アニメネタ ( 15 )
私のオススメ本 ( 6 )
関西ネタ ( 13 )
街なかの気になる物 ( 25 )
車なごコレクション ( 4 )
ICT ( 14 )
YV37@親車 ( 10 )
HV37@親車 ( 3 )
リンク・クリップ
8月ゆるグダオフ参加車 その3
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(^^)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation