ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ミノスケ@KV36]
稜線に恋をして
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ミノスケ@KV36のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年10月02日
艦これ2021年夏イベント『増援輸送作戦!地中海の戦い』
今回も色々とありましたが、艦これの夏イベント海域を乗り越えました!
ざっくりとですが、今回も1海域ごとに振り返ってみようと思います。
●E-1:アレクサンドリア沖/クレタ島沖「MA3作戦」
最初はいつもどおり甲作戦で始めようかと思いましたが、対地装備が全て未改修故に全く刃が立たず、泣く泣く乙作戦で開始しました…
最近は甲作戦で可能な限り攻略を進めてきた中で、早々に難易度を落とさざるを得なかったのは久々の屈辱でした(-_-;)
海域突破後も新規実装の潜水母艦・長鯨と前回回収を断念した特務船・宗谷を必死になって探し続けていました。前者は丸一日、後者はなんと2日間かかってしまいました()
●E-2:地中海/マルタ島沖/ティレニア海『カラブリア岬沖海戦』
掘りで疲れている中、ここでも乙作戦で作戦開始。
少しずつ地道に進めていって最終ゲージまで出現させましたが、ここの装甲破壊ギミックが対地装備の貧弱さ故に難航…。同じ難易度で所有装備がほぼ同等のTさん(痛フェス鈴鹿常連のアメパト風扶桑型姉妹仕様フォルティス乗り)と共に必死になってギミック解除に奮闘しましたが、あと一息というところで一撃が決まらない…!
そんな中、私は色々と考えた結果、泣く泣く丙作戦に落として突破…
その直後、Tさんは乙作戦のままギミックを解除して海域を突破されたのでした()
●E-3:ジブラルタル沖/地中海/マルタ島沖『増援輸送!ペデスタル作戦』
1海域に4ゲージ+ギミックなんてどういうことなんだと()
しかも出撃制限札もE-1やE-2とも絡み合う複雑な上に、甲作戦から丁作戦まですべてに制限がかかる始末←
さっさとクリアしたかったのですが、ここまで来て更に難易度を落とすことに抵抗があったため、丁作戦まで落とさずに丙作戦のままで出撃することに。
時間と手間が掛かってもこれなら難なく突破できるだろうと思った矢先にトラブルが!なんと最終ゲージのための札となる「ForceX」を付けないと行けない艦娘の大半に、編成&出撃ミスによって「ForceH」の札を付けてしまう不手際…( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
特効艦娘であるネルソンが使えなくなったため、悩んだ末に長門&陸奥で出撃させてネルソンタッチの代用とすることに(汗)
友軍のお陰もあって何とか期間中に突破することが出来ました(-_-;)
夏イベントは毎回高難易度&海域数多数になる傾向がある中、3海域となったもののゲージだらけで実質普段どおりだったと感じました(;・∀・)
それでも開催期間が短めだったのでより一層ハードに感じました…
とは言え、苦労に感じた原因の大半は私の装備改修の不十分さ…もとい、ほぼ完全に手付かずだったことも原因。というか寧ろ逆にこれまでここまでこれたものだと思いました(白目)
次回こそは無事にトラブルなく突破できるよう、装備改修の徹底と出撃&編成ミスを防げるように徹底したいものです(;´Д`)
Posted at 2021/10/02 20:11:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
艦隊これくしょん -艦これ-
| 趣味
プロフィール
「ヘッドライトを交換するつもりでしたが、訳あってついでの作業のみ行うことになってしまいました…が、だいぶ格好良くはなったので良しとしておきましょう(;・∀・)
パーツレビューはこのあと直ぐ、ブログは後日更新予定!」
何シテル?
09/14 22:51
ミノスケ@KV36
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...
213
フォロー
258
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (87)
]
ユーザー内検索
<<
2021/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
KV36@二代目愛車 ( 112 )
ER34@初代愛車 ( 115 )
車ネタ ( 60 )
警察車両 ( 127 )
ミニカーコレクション ( 129 )
オフ会・イベント ( 245 )
艦隊これくしょん -艦これ- ( 99 )
某仕様 ( 22 )
鉄道ネタ ( 22 )
気になる動画 ( 20 )
M35@親車 ( 20 )
その他諸々 ( 78 )
ドライブ・旅行 ( 21 )
漫画・アニメネタ ( 15 )
私のオススメ本 ( 6 )
関西ネタ ( 13 )
街なかの気になる物 ( 25 )
車なごコレクション ( 4 )
ICT ( 14 )
YV37@親車 ( 10 )
HV37@親車 ( 3 )
リンク・クリップ
8月ゆるグダオフ参加車 その3
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(^^)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation