ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ミノスケ@KV36]
稜線に恋をして
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ミノスケ@KV36のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年06月16日
【悲報】Tipoオーバーヒートミーティング、突然の終了宣言
ティーポ・オーバーヒート・ミーティング開催終了のお知らせ
…えっ?!
今年は開催の告知が全然ないなぁ、岡国の公式サイトのスケジュールにもなかなか載らないなぁ…今年はコロナ禍の影響で開催されないのかな?と思っていたら、まさかの今後は開催されないとの告知が出されるとは思いませんでした…
「次回の開催がラストになります!」とか事前告知という形ならまだしも、「前回でラストです!」というのは突然すぎる上に予想外、心の準備も出来ていないのでショックも大きすぎます(汗)
というか、発表を見てから数日間に渡って放心状態でなんにも手が付かない状態が続いてしまいましたorz
文面から察するに、運営のネコ・パブリッシング側としても無念なのではないかと思います。昨年のTipo誌面でも「また次回も開催したい」旨も書かれていた上、今年もこのタイミングまで発表がなかったということは、今年も開催に向けてギリギリまで粘っていたのではないでしょうか…。イベントが相応に大規模だったのでコロナ対策等で県や国から色々と制限が課されてしまって乗り越えることが出来なかったのか、昨年の開催が突然の告知となったために参加者が少なかったからなのか…色々考えられますが、これまで20回以上も開催してくださった運営スタッフの皆様には感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。
新しいイベントも企画する旨のことが書かれていますが、これだけは言わせてください…
岡山…いや、西日本でこれだけの規模のイベントは皆無なので、これまで通り岡山国際サーキットで、大勢が楽しめるイベントにしてください…!
私の住む大阪からも適度な距離なのに広大な会場ということ、そして岡山近辺を中心としたメンバーで集まれるクラブミーティングのお陰で、私のカーライフが一気に豊かなものになっていったのだと思うと、非常に特別すぎるイベントのように思います。
思えば2013年から10回近くにわたって参加し続けました…
ナナガン閉鎖の時と同様、これまでの思い出の写真を10年分、たっぷりと載せてしまいました()
いや、それだけオーバーヒートミーティングへの思い入れが強いんです…せめて運営スタッフや編集部の皆様にも届くことを期待しています!
岡山でのこのイベントの系譜だけはどうか途絶えさせないでください…!m(_ _)m
そうそう、今のところ最後の開催となった2021年度のイベントレポートの際に私も小さくTipo誌面に愛車と私が名前付きで掲載されたのはちょっとした自慢です。今後新しいイベントが岡国で開催されるようになったとしても、一生物の宝物になりそうです…やっぱり好きなイベントで好きな雑誌に登場できるのは嬉しいもんですねぇ……
Posted at 2022/06/16 20:04:31 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
オフ会・イベント
| クルマ
プロフィール
「さて、近日中にブログ書けるように昨日のCarmeetJapanの画像をパソコンに取り込も…
……えっ?最近のパソコンってSDカード差し込む所無いんです??()
取り敢えず通販でUSBハブとカードリーダーを慌てて買いました。更新まで暫く時間ください(;・∀・)」
何シテル?
10/06 23:12
ミノスケ@KV36
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...
215
フォロー
260
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (87)
]
ユーザー内検索
<<
2022/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
KV36@二代目愛車 ( 113 )
ER34@初代愛車 ( 115 )
車ネタ ( 61 )
警察車両 ( 127 )
ミニカーコレクション ( 129 )
オフ会・イベント ( 245 )
艦隊これくしょん -艦これ- ( 99 )
某仕様 ( 22 )
鉄道ネタ ( 22 )
気になる動画 ( 20 )
M35@親車 ( 20 )
その他諸々 ( 78 )
ドライブ・旅行 ( 21 )
漫画・アニメネタ ( 15 )
私のオススメ本 ( 6 )
関西ネタ ( 13 )
街なかの気になる物 ( 25 )
車なごコレクション ( 4 )
ICT ( 14 )
YV37@親車 ( 10 )
HV37@親車 ( 3 )
リンク・クリップ
8月ゆるグダオフ参加車 その3
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(^^)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation